瑞々しい季節、比叡のふもとで、高野川の水辺で、心ほどける1日を。八瀬の自然に包まれて、外遊びを満喫するフェスティバル「やせのそとあそび2023春」。会場内の4つのエリアで、鯖街道を通って運ばれた野菜や...
みなさま大変お待たせしました、2023年5月6日(土)なんと!4年ぶりにラクセーヌ周辺にて「なんじゃもんじゃの夕べ」がが開催されます。洛西ニュータウンの中心ラクセーヌにある、パーゴラ広場にて、洛西ニュ...
京都市右京区京北エリアは、地域面積の90%以上を森林が占め、古くから良質な木材が豊富に産出され、市内唯一の木材市場(競り市場)があるなど林業・木材業が盛んな地域です。 京都京北「木こり技能大会につい...
大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区洛西、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力向上を図ることを目的として、様々な取組を進めています。 この度、京都西山の「寺社」や「飲食店」などのキャン...
自然と繋がるぬくもりで、五感を満たす。 サウナの爽快な熱さと、キリッと感覚を引き締める水浴。子どもの頃のように世界を身近に感じる。この空間はあなただけの場所。さあ、何をして遊ぼうか。自然とつながる小...
午前中は、わんぱく竹林広場の竹を使ってミニ門松を作ります。 午後は、子どもは竹林広場の遊具で遊んだり、大人はウッドストーブを囲みながら歓談しましょう。 (掲載日:2022年11...
料理人を虜にする大原野菜の魅力に迫る!食を通して大原の文化を深く体感できます。 天台宗ゆかりの寺院と大自然に囲まれた景観が美しい「京都大原」。 京都の料理人たちからの評価が高い野菜の名産地でもある...
三千院、寂光院をはじめとする天台宗のお寺や、大原温泉、赤しそなど、歴史と自然が調和した豊かな里山の景観が美しい「京都大原」。 農業をリハビリに取り入れたグリーン・ファーム・リハビリテーション®を先進的...
京都の自然、歴史、文化を巡る全長約130kmのハイキングコース「京都一周トレイル®」。コースの維持補修や道標整備等を担ってまいりました「京都一周トレイル会」は、令和5年3月に発足30周年を迎えます。 ...
秋の穏やかな季節、比叡のふもとで、高野川の水辺で、心ほどける1日を。八瀬の自然に包まれて、外遊びを満喫するフェスティバル「やせのそとあそび2022秋」。 会場内の4つのエリアで、鯖街道を通って運ばれ...
【各イベントの開催日について】開催期間が初日から終了日まで表示されているイベントについて、日によっては開催されていていない場合がありますので、予めご了承ください。それぞれの開催日は各イベントのリンクをクリックしてご確認ください。