らくさいマルシェ~あなただけの一品に出逢える場所~(毎月最終土曜日開催)京都西京/洛西
四季を通して愉しめる、美しい竹林の風景。そんな洛西の地で、”らくさいマルシェ”は、誕生しました。
大原野から届く新鮮な旬の「野菜」や「てづくりグルメ」、作家さんの感性がキラリと光る「陶器」や「雑貨」、世界にひとつだけの個性あふれる「アクセサリー」、「洋服」など欲しくなる!気になる!食べたくなる!ものが多数登場。
ゆるキャラ達も登場して、家族で愉しめるイベントもいっぱい!作り手さんとのお話しも愉しいですよ。皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
※最新の出店情報はらくさいマルシェホームぺージまたはFacebookまたはらくさいマルシェBLOGを確認してくださいね
※らくさいマルシェ当日は、ラクセーヌ駐車場が大変混雑いたします。満車の際は近隣の有料駐車場をご利用いただきますようご協力お願いいたします。また来場の際、できるだけ公共交通機関の利用をお願いいたします。
◆らくさいマルシェチラシのダウンロードはこちらをクリック
らくさいマルシェ開催要項&出店者募集のご案内
■開催日時:毎月最終土曜日/10:00~16:00 (※12月のみ第3土曜日に変更)
2022年10月29日(土)、11月26日(土)、12月17日(土)※
2023年1月28日(土)、2月25日(土)、3月25日(土)
■開催場所:ラクセーヌ広場(雨天決行)
※荒天などの場合、閉場時刻を早める場合があります。あらかじめご了承願います。
■出店者:開催が近づきましたら、ウェブサイトやSNSにて発表いたします。
※らくさいマルシェホームぺージまたはFacebookまたはらくさいマルシェBLOGをチェックください。
■主催:らくさいマルシェ実行委員会 / 洛西タカシマヤ / ラクセーヌ商店会 / 京都市住宅供給公社 洛西事業部/NPO法人らくさいライフスタイル / 西京区役所 洛西支所 / ホテル京都エミナース
■後援:株式会社ZTV京都放送局
【出店者募集】
らくさいマルシェでは、アクセサリー・雑貨・陶芸品・衣料品から食料品まで「てづくり」にこだわった出展者を随時募集しております。
■出展スペース: 1ブース2.5m✕2.5m、キッチンカー5m✕5m
■出展料: 3,000円
(専用駐車券500円、備品レンタル:長机1,000円、椅子:300円)
※電源はありませんので、必要な方は発電機をご用意ください。
※火気を扱われる方は、消防申請が必要です。事前にお伝えください。
※同様に食品の出店についても、事前申請が必要です(食品の出店は「食品の出店について」を参照ください)。
■お申込み方法:下記の出展応募要項・出展申込書をご確認の上、メールまたは往復はがきにてお申込みください。
(出展応募要項)
http://rakusai-marche.com/pdf/bosyu_20211101.pdf
(出展申込書)
http://rakusai-marche.com/pdf/tebiki.pdf
(食品の出店について)
http://rakusai-marche.com/pdf/syokuhin_20200910.pdf
(給水施設配置図)
http://rakusai-marche.com/pdf/shisetsu.pdf
■お申込み締め切り日:毎月開催当月10日まで
■申込先:京都市住宅供給公社らくさいマルシェ事務局
〒610-1143 京都市京都市西京区大原野東境谷町2-5-9
rakusaimarche01@gmail.com
(掲載日:2022年11月10日 情報提供:大原野保勝会)
エリア名 | 西京 |
---|---|
イベント名 | らくさいマルシェ |
開催場所 | ラクセーヌ広場 |
アクセス | 阪急桂駅西口から京都市バス(西1・西2・西5・臨西2系統)、阪急桂駅東口から京都市バス(33・特33系統)・京阪京都交通(洛西線1)車、阪急洛西口・JR桂川駅から京都市バス(西4系統)・ヤサカバス(1・2・3・7・8系統)乗車、境谷大橋下車徒歩3分 |
開催日時 | 毎月最終土曜日/10:00~16:00 (※12月のみ第3土曜日に変更) 2022年10月29日(土)、11月26日(土)、12月17日(土)※ 2023年1月28日(土)、2月25日(土)、3月25日(土) |
お問い合わせ | rakusaimarche01@gmail.com |
URL | http://rakusai-marche.com/index.php/ |
https://www.facebook.com/rakusai.marche/ | |
ブログ | https://ameblo.jp/rakusai-marche/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
西日本ジェイアールバスと嵐電(京福電車)のフリーきっぷを販売。栂尾山高山寺・石水院拝観付き。オリジナ...
詳しく読む -
西京の早春の風物詩、松尾大社の「節分祭」が2023年2月3日に行われます。午前10時頃より境内中央「...
詳しく読む -
四季を通して愉しめる、美しい竹林の風景。そんな洛西の地で、"らくさいマルシェ"は、誕生しました。 ...
詳しく読む -
京都市西京区の京都西山・大原野は市内屈指の野菜の名産地です。阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
こんにちは!西京区役所洛西支所の若手職員チームの「興しやす☆京都西山」です!私たちは、西京区役所洛西...
詳しく読む -
現在実施中のイベント「京都西山ヒルクライム参拝」のコース詳細をご紹介する動画を大原野保勝会のYouT...
詳しく読む -
阪急電鉄では、世代を超えて愛されている「ミッフィー」とコラボレーションし、2022年8月3日(水)~...
詳しく読む -
ここの「よもぎ餅」を知っていれば、かなりの京都ツウ。よもぎ餅が販売されているのは、春季(桜の季節)と...
詳しく読む