梅雨時の洛南の古社の境内はあじさいで埋めつくされます。 6月15日には紫陽花祭が行われ、献花、献茶、神楽が奉納されます。 開催日程は6月上旬~7月上旬の予定です。 (掲載日:2019年2月15日)...
京都駅から大原まで爽快に走る、サイクリングツアーをご紹介!電動アシストマウンテンバイクに乗って、京都の町並みを楽しみながら、京都駅から大原までを往復するサイクリングツアーが登場しました!ツアーには、プ...
大原女姿で新緑の大原を歩きませんか? まつり期間中、大原女衣装の着付割引があります。 さらに着付してInstagramにアップすると特典も! エリア名 大原 日時 20...
約3000株の山吹の花が境内や参道を彩ります。 庭園「松風苑」は昭和の名作庭家、重森三玲氏の遺作。 (掲載日:2019年2月15日) エリア名 西京 会場 松尾...
御神木の大石桜(枝垂れ桜)が満開の下、多くの参拝者で賑わいます。 (掲載日:2019年2月15日) エリア 山科 会場 大石神社 所在地 京都市山科区...
伏見の名水10カ所を巡るスタンプラリーです。 5カ所以上のスタンプを集めて応募すると、抽選で伏見にちなんだ賞品が当たります。 【スタンプ設置場所】 長建寺(閼伽水)、月桂冠大...
白玉椿の伝説が残る平岡八幡宮境内には、樹齢200年を超える古木が数多く自生。 境内いっぱい豪華に咲き誇り、訪れる人々を迎えます。 椿の開花具合についてはお問い合せください。 ...
伏見の京都競馬場近くの淀水路沿いや淀城跡公園などで、約300本もの河津桜を見ることができるのはご存知ですか? 京都市長のInstagram(https://www.instagram.com/p...
クリスマスは電源付きサイトであったかキャンプ 京北エリアの宇津峡公園は設備充実、綺麗、広々スペース、川もすぐそば、などなどのオススメポイント満載のキャンプ場です。 京都の人たちだけ...
京都洛西の美しい景色が一望のドライブウェイ 京都観光のメッカ「嵐山」と自然がいっぱいの「高雄」をつなぐ全長10.7kmのドライブコース、「嵐山-高雄パークウエイ」。 山間に広がる自然の...
【各イベントの開催日について】開催期間が初日から終了日まで表示されているイベントについて、日によっては開催されていていない場合がありますので、予めご了承ください。それぞれの開催日は各イベントのリンクをクリックしてご確認ください。