「山科旅感」(やましなりょかん)の代表で、東 泰範(あづまやすのり)と申します。京都山科を拠点に「山科の歴史、文化、グルメ等」を「楽しく・ゆるく・分かりやすく」お伝えし、参加者の方に京都山科の文化など...
京都府旅行業協同組合の「じも旅京都」は、京都府の旅行会社が実施する京都市を中心に地元京都を深く掘り下げたツアー、まさに 地元の旅行会社だからできる京都ツアーです。地元京都の方が参加しても“目からウロコ...
醍醐ふれあいプラザ実行委員会では、地域の特性を活かした個性あふれるまちづくりを推進するとともに、住民相互のふれあいと交流を一層深めていただくことを目的に、区民ふれあい事業「第33回醍醐ふれあいプラザ」...
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所及び洛西支所では、2022年度に洛西ニュータウン内のラクセーヌと松尾大社で開催し大盛況だった,区民が集まり,交流が生まれる「西京ひろば」を2023年9月30日...
京都市伏見区、宇治市、八幡市、枚方市はかつて主要な交通手段であった舟運で繋がっており、人や物、情報が行き来するなかで賑わいが生まれ、それぞれが個性豊かなまちを発展させてきました。好評を博した昨年の実施...
山科の名所旧跡から穴場まで隠れた見どころを地元ガイドがご案内! 「山科旅感(やましなりょかん)」は、京都山科を拠点に「山科の歴史、文化、グルメ等」を「楽しく・ゆるく・分かりやすく」お伝えし、参加者の...
京阪電気鉄道株式会社は、お茶と歴史の街「宇治」の秋の魅力をお楽しみいただくべく、車内に自転車をそのまま持ち込める特別列車「サイクルトレイン」を2023年9月23日(土祝)に、中之島駅から宇治駅まで往復...
MKトラベルでは、京都市右京区京北にある真言宗御室派の寺院、宝泉寺(ほうせんじ)の境内にて2023年11月11日(土)に開催される「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」にあわせて、深まりゆく秋の一日、里の...
大好評につき今年もやります!京都西山スタンプラリー♪ 京都西山(にしやま)は北山、東山と並び京都三山のひとつとして知られており、京都市洛西地域、向日市、長岡京市、大山崎町の3市1町を指します。日本一...
叡山電鉄株式会社(えいでん)は、2023年8月25日(金)と26日(土)の両日、八瀬比叡山口駅にて「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り」を開催します。今回は初めて、2日間にわたっての行われ、スケールアップ...
【各イベントの開催日について】開催期間が初日から終了日まで表示されているイベントについて、日によっては開催されていていない場合がありますので、予めご了承ください。それぞれの開催日は各イベントのリンクをクリックしてご確認ください。