「高雄」
三尾の山々と、お寺にあふれる青もみじ
嵯峨嵐山の北側に位置する高雄エリアには、高雄、槇尾、栂尾という3つの山があり、総じて三尾と呼ばれています。
その山間には清流・清滝川が流れ、新緑に包まれた山中では、1000年以上の歴史を重ねた古刹が貴重な文化財を守り伝えてきました。
季節の彩りに染まる山も、まっすぐのびる北山杉も、どこか雅な雰囲気をまとった高雄。
そんな安らぎの里で過ごす贅沢な時間を味わいに、高雄へ出かけませんか。


動画でチェック!
とっておきの現地情報
-
定期観光バスで京都市郊外の紅葉名所の高雄と奥嵯峨へ行きませんか?京都の中でも、いち早く紅葉が楽しめる...
詳しく読む -
北山杉の里・中川は、ノーベル賞作家・川端康成の小説「古都」の舞台にもなった場所としても知らており、美...
詳しく読む -
京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみ...
詳しく読む -
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む -
槙尾山西明寺の斜面を染め上げる「山桜」と「ミツバツツジ」2つの花の競演西明寺がある槇尾(まきのお)、神護寺がある高雄(高尾・たかお)、高山寺がある栂尾(とがのお)は、京都...
詳しく読む -
~高雄編~JR東海「そうだ 京都、行こう。」秋編今秋、JR東海は京都・高雄エリアを中心に「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンを展開いたします。嵐山...
詳しく読む -
~高雄編~市内より早めの紅葉が楽しめる「三尾」エリア京都の奥座敷“三尾”(高雄・槇尾・栂尾)で紅葉狩りを楽しむ神護寺がある高雄(高尾・たかお)、西明寺が...
詳しく読む -
TBSテレビの土曜日の朝の人気情報 バラエティ番組「王様のブランチ」。番組内の週末トラベル「日本屈指...
詳しく読む -
京都は東、北、西の三方を山に囲まれています。そこからは川が流れ下り、やがて“山紫水明”と呼び称される...
詳しく読む -
マイナスイオンたっぷりの京都・三尾(高雄・槇尾・栂尾)でウォーキング2018年実施の【土日祝限定】三...
詳しく読む -
2019年実施の【土日祝限定】三尾探訪ウォーキング 高雄・槇尾・栂尾のツアー体験記事です。三尾探訪ウ...
詳しく読む -
(ご注意)水辺のジップラインは2022年12月25日(日)をもって営業が終了しています。京都高雄と嵐...
詳しく読む