− 目次 −1. 水と、酒の、都へ。 伏見 1 Dayトリップ2. 心うるおう、癒しの里へ。「大原1Dayトリップ」3. 船に乗り、花を愛で、街道を往く。「山科1Dayトリップ」4. 風の音と、空の詩を、感じる「西京1Dayトリップ」
京都・伏見と言えば、日本酒が有名ですよね!「伏水」と呼ばれる水から造られる日本酒は、そのやわらかさから”女酒”と呼ばれます。伏見稲荷大社から少し足を伸ばした「伏見桃山エリア」で、注目のスポットを掲載した記事をご紹介します!
【水と、酒の、都へ。 伏見 1 Dayトリップ】の記事はこちら⇒
京都・大原と言えば、「三千院」や「寂光院」が有名ですよね!大原には、寺院以外にも朝採れの大原野菜が買える「里の駅 大原」や、気軽に温泉が楽しめる「足湯カフェ」があるのをご存知ですか?今回は、地下鉄国際会館駅からバスで約20分で行ける「大原エリア」で、注目のスポットを掲載した記事をご紹介します!
【心うるおう、癒しの里へ。「大原1Dayトリップ」】の記事はこちら⇒
山科区は、山が近く、坂の多い街です。 多くの坂の街がそうであるように、ここ山科でも、時折強い風が吹き抜けます。山からの風とともにいにしえの人々が駆け抜けた山科の街を、山科の路を、あなたも、旅してみませんか。今回は「山科エリア」で、注目のスポットを掲載した記事をご紹介します!
【船に乗り、花を愛で、街道を往く。 山科1Dayトリップ】の記事はこちら⇒
西京区は、古くて、新しい都。平安京が造営される前から長い歴史を有し、多様な文化を育んできた土地として知られています。そのいっぽうで西京区は、京都市のなかでももっとも新しい区のひとつとして1976年に誕生。くわえて、自然が豊かなエリアでもあります。今回は、風の音と、空の詩を、感じる「西京エリア」で、注目のスポットを掲載した記事をご紹介します!
【風の音と、空の詩を、感じる 西京1Dayトリップ】の記事はこちら⇒
(掲載日:2021年4月9日
編集:とっておきの京都プロジェクト事務局)
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
紅葉シーズンも終盤に近づく晩秋のころ、最盛期を迎えるのが黄金色に輝く「イチョウの黄葉(こうよう)」で...
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見十石舟乗船場の目の前、宇治川派流沿いに佇む真言宗醍醐派の寺院。地元で...
全国の神社で行われる「夏越の祓」(なごしのはらえ)。立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、次の半...
豊臣秀吉が築き、江戸時代以降は幕府直轄地として整備された伏見港、昭和の前半まで大阪と京都を結ぶ河川水...
英勲(えいくん)の銘柄で知られる、京都伏見の蔵元・齊藤酒造は明治28年創業以来、129年続く酒造会社...
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
meetus(ミータス)山科-醍醐プロジェクト 京都市では、山科・醍醐地域の魅力やポテンシャルを最...