NEWS 最新のニュース・記事更新情報
-
2023/03/28 トートの文化祭を2023年4月8日&9日...
自分たちがワクワクするワークショップやマルシェを企画ました♬ 洛西高架下大学研究室コースOB生の発表の場「トートの文化祭」を2023年4月8日(土)と9日(日)に開催します。トートひろばの賑わいづくりをテーマに、研修室コースに参加した研究生が自らやりたいイベントをイチから 企画しました。今回もバラエティーに富んだイベントが盛り沢山です。皆様お誘いあわせの上、ご来場をお待ちしております。 【...>
more -
2023/03/28 マルシェイベント「トートの庭」を2023...
高架下で人と人が出会う、まちの縁側(えんがわ)のような場所を目指すトート阪急洛西口が、地域の方々の集いの場として、様々なイベントやワークショップにご利用いただけるオープンスペース「トートひろば」にて、2023年4月22日(土)と23日(日)の2日間、マルシェを開催します。京都を中心として他の地域からも選りすぐりの出店者が集い、暮らしを楽しくする食品や日用雑貨などの商品が並びます。春まっさかりの休日...>
more -
2023/03/24 伏見名水スタンプラリー(2023年3月2...
~名水ゆかりの地10カ所をめぐる~京都・伏見は、かつて「伏水」と書かれたほど、良質の地下水に恵まれた地です。人々はその水を神仏に供えて感謝し、酒づくりや料理に用いてきました。このスタンプラリーでは、名水ゆかりの地10カ所のスタンプを集めます。5カ所以上集めると抽選で伏見にちなんだ賞品をプレゼントいたします。10カ所すべてのスタンプを集めると先着にて記念品を進呈いたします。感染予防対策をいただき、皆...>
more -
2023/03/23 山科SWEETS FES(山科スイーツフ...
皆さんご存じですか?山科はスイーツ店、パン店の宝庫です。2023年4月2日(日)に本願寺山科別院にて、山科のスイーツとパンが大集合するイベント「山科SWEETS FES」が初めて開催されます。このフェスは、つぼ焼きいも京都やましな善都・パティスリーアラマ・CAFE HATCHの3店が中心となり、山科のスイーツ、パン、キッチンカー、雑貨、リラクゼーション、ワークショップ、音楽ステージを一堂に介し、ス...>
more -
2023/03/23 墨染さくらまつり 2023年4月2日~夜...
別名「桜寺」とも称され、墨染桜の伝説で知られる、京都伏見の墨染寺(ぼくせんじ)にて2023年4月2日(日)に「墨染さくらまつり」が開催されます。当日は本殿ステージにて様々な音楽の演や墨染ショッピング街のお店がお寺にやって来る「マルシェ」が行われ、お花見気分を盛りたてます。同日には、幻の大仏「伏見大仏」で知られる通常非公開の「欣浄寺」(ごんじょうじ)の特別拝観、すみぞめふれあい広場において「絵はがき...>
more -
2023/03/23 松尾大社「山吹まつり」開催(2023年4...
松尾大社(まつのおたいしゃ)は松尾の猛霊(もうれい)と称され皇城守護の神として尊崇されています。また「日本第一酒造神」として全国の酒造家からお酒の神様として信仰を集めている京都でも重要な神社のひとつとです。2023年4月10日(月)から5月5日(金)まで「山吹まつり」が開催されます。松尾大社の境内を流れる一ノ井川沿いには約3,000株ものヤマブキが群生しており、関西随一の規模を誇ります。「山吹まつ...>
more
MORE +
LATEST 最新の現地情報、イベント・祭り情報
-
自分たちがワクワクするワークショップやマルシェを企画ました♬ 洛西高架下大学研究室コースOB生の発...
詳しく読む -
高架下で人と人が出会う、まちの縁側(えんがわ)のような場所を目指すトート阪急洛西口が、地域の方々の集...
詳しく読む -
~名水ゆかりの地10カ所をめぐる~京都・伏見は、かつて「伏水」と書かれたほど、良質の地下水に恵まれた...
詳しく読む -
皆さんご存じですか?山科はスイーツ店、パン店の宝庫です。2023年4月2日(日)に本願寺山科別院にて...
詳しく読む -
別名「桜寺」とも称され、墨染桜の伝説で知られる、京都伏見の墨染寺(ぼくせんじ)にて2023年4月2日...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は松尾の猛霊(もうれい)と称され皇城守護の神として尊崇されています。また...
詳しく読む -
阪急電鉄と京都市では、阪急京都線洛西口駅付近の高架下にあるTauT阪急洛西口において、西京区エリアの...
詳しく読む -
「花まつり・観桜会」は山科の春の風物詩として行われる地元で人気の行事。花まつりの正式名は「灌仏会」(...
詳しく読む -
例年4月第2日曜日(2023年は4月9日)に世界遺産・醍醐寺の恒例行事である「豊太閤花見行列」(ほう...
詳しく読む -
「京都西山はサイクリングが楽しめるエリア」ってご存知ですか。大原野保勝会では「ツール・ド・京都西山」...
詳しく読む -
大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区洛西、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力向上を...
詳しく読む -
松山酒造株式会社では、2023 年 3 月 18日(土)に開催される、京都・伏見で最大規模の日本酒イ...
詳しく読む
動画でチェック!
それぞれの見所をわかりやすく動画で紹介。
#とっておきの京都で投稿されたものを集めてみました(公式ではございません)
宿泊や旅行の割引、土産物店等で利用が可能なクーポン券の配布を通じて、
京都府内旅行を楽しんでいただく「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」。
6月30日(木)まで実施期間の延長が決定!
さらに6月1日(水)からは利用対象の府県が拡大!
この機会に「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用して、
京都府域の旅行をお楽しみください!!
■予約・利用期間:令和4年6月30日(木)まで
■対象者:6月1日(水)から6月30日(木)の期間
京都府民に加えて、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県の各府県民も対象に。
■概要
・京都府内を旅行していただく際の宿泊・旅行代金から最大5,000円割引!
・京都府内のおみやげもの店などで利用できるクーポン券を最大2,000円分配布!
■お問い合せ先
きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局(土日祝を除く 10:00~17:00)
ホームページ:https://www.kyoto-tabipro.jp/
詳細情報は、ホームページにてご確認ください。
※ご利用には「3回のワクチン接種歴」または「検査結果の陰性の確認」の提示が条件。
ただし、京都府民の京都府内の宿泊・旅行に係る「ワクチン接種歴」は「2回」でも可能。
※新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。
#京都 #京都観光
#きょうと魅力再発見旅
#もうひとつの京都
#とっておきの京都 #discover_your_own_kyoto
#kyoto #anotherkyoto
6月となり梅雨入りが近づき、街中でも「あじさい」を見かけるようになりました。
京都府の4エリアの中に数多くある「あじさい」の名所から、いくつか紹介します。
◆「海の京都」エリア/舞鶴市「舞鶴自然文化園」
「アジサイ園」開園期間:令和4年6月10日(金)~令和4年6月26日(日)
◆「森の京都」エリア/福知山市「丹州觀音寺(あじさい寺)」
◆「お茶の京都」エリア/
①宇治市「三室戸寺」
「あじさい園」開園期間:令和4年6月1日(水)~令和4年7月10日(日)
②木津川市「岩船寺」
◆「竹の里・乙訓」エリア/長岡京市「柳谷観音 楊谷寺」
「あじさいウィーク」開催期間:令和4年6月4日(土)〜令和4年7月3日(日)
赤や青など、色とりどりに美しく咲く「あじさい」を眺めに出かけてはいかがでしょうか。
その際、「もうひとつの京都×JR西日本 おでかけデジタルスタンプラリー」もお楽しみください。
実施期間は6/30(木)まで!
※お出かけの際は、新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。
■もうひとつの京都×JR西日本 おでかけデジタルスタンプラリー: https://www.kocotoro.jp/alternative-kyoto
#京都 #京都観光
#もうひとつの京都
#とっておきの京都
#あじさい #アジサイ
#デジタルスタンプラリー #discover_your_own_kyoto
#kyoto #anotherkyoto
宇治川派流🌸
今年も行けました。生憎の天気でしたが、素敵✨でした。
昔は家から近かったので、よく散歩しました。十石船はやっぱ桜🌸がいちばん似合ます😊
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #そうだ京都行こう #とっておきの京都 #京都大好き #京都好きな人と繋がりたい #写真撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ撮ってる人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花がある風景 #京都写真部 #京都カメラ部#宇治川派流 #京都伏見区 #伏見十石舟
皆様、9月20日火曜日、20時57分から、マツコの知らない世界、京都グルメの世界、よろしくお願いいたします!もう予告編で出演しておりますが、今が旬の3人で!イチオシ京都グルメ、ご案内えたします!お楽しみに!(^-^)
#京都グルメタクシー #グルメタクシー #おいしい京都 #京都 #京都観光 #観光タクシー #京都府文化観光大使 #京都グルメ #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #もっと食べたい京都 #京都散歩 #そうだ京都いこう #京の夏の旅 #京の夏の旅 #タクうま #マツコの知らない世界 #マツコデラックス #ナポリタン #えもい #エモイ #京風ハンバーグ #京都ナポリタン #TBS #知らない京都 #そうだ京都行こう
大好きな正法寺さんに行って、いつもとはちょっと違うアングルで遍照塔を撮ってみました。
どこで撮っているかすぐに分かった人はかなりの正法寺通だと思います。
それにしても、今年は桜🌸の開花が早くてビックリですね!
極楽橋の桜も、境内の桜も綺麗に咲いていました。
次はいよいよ石庭のしだれ桜の出番ですね!
東山連峰と京都市内が一望できる石庭で抹茶をいただきながら、ゆっくりとお庭と桜を楽しむ…
贅沢な時間の過ごし方ができるまであと少し。
今年の春も楽しませてもらいましょうね♪
𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀ 𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀ 𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀
大原野保勝会では、3月18日(土)から「#京都西山グラム 春のインスタフォトキャンペーン」を開催しています!
<開催期間>
・令和5年3月18日(土)~令和5年5月7日(日)
<参加方法>
1 対象スポットを訪れたり、イベントに参加した際の写真を撮影する。
2 大原野保勝会のInstagramアカウント(oharanohoshokai)をフォローする。
3 以下の2つのハッシュタグを付けて、Instagramへ投稿する。
① #京都西山グラム ② #(撮影した場所)
🎁 プレゼント内容 🎁
花手水発祥の地、柳谷観音楊谷寺 ( yanagidanikannon )さんの「年間入山券」を8名様にプレゼントします!
(当選者は「寺社部門」4名、「飲食店・その他部門」4名の計8名とします。)
✏ 詳細は、プロフィールリンクからご確認ください。
それでは皆さま、今年の春は、京都西山の桜🌸と「美味しい食事」をお楽しみくださいね♪
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+
☾ 法寿山 正法寺 🅂🄷🄾🄱🄾🄹🄸 ☽
〒610-1153
京都市西京区大原野南春日町1102
電話:075-331-0105
FAX:075-332-1418
拝観時間:9〜17時
拝観料:300円
駐車場:30台
アクセス:バス停「南春日町」下車 徒歩約8分
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+
#京都西山
#京都西山グラム
#京都西山はいいぞ
#ぶらり京都撮影部
#そうだ京都行こう
#京都観光 #正法寺
#大原野保勝会
#京都桜
#京都花見
#kyotopi #kyoto
#未来に残したい京都
#anatabi #京都撮影スポット
#とっておきの京都
#おとな旅プレミアム
#誰かに見せたい景色
#東京カメラ部
#tokyocameraclub
#japantravelgallery
#icu_japan #team_jp_
#kyotophotography
#loves_united_kyoto
#kyotogenic #ig_kyoto
#discoveryourkyoto
京都西山・長岡天満宮では、キリシマツツジが見頃を迎えており、連日多くの方が訪れていますが、境内には他にも色々な花が咲き誇っています😆
これは菅原道真の歌碑の周りをぐるりと彩っているカラフルなシバザクラです!
ぜひお参りいただき、探してみてください☺️
シバザクラの花言葉は小さな花がたくさん集まって多くの花を咲かせることから「忍耐」「合意」「希望」など
京都西山の振興のためにも、色々な寺社、飲食店、物販店、地域団体、企業、行政、京都西山のファンの皆様など、みんなで力を合わせてたくさんの花を咲かせないといけないなぁ、なんて思います😌
なお、長岡天満宮を含む京都西山の春の絶景スポットの写真をインスタで募集しております!
oharanohoshokai をフォローして「#京都西山グラム」「# (撮影場所)」の2つのハッシュタグをつけて対象スポットの写真を投稿すると、抽選で10名様にGreen Kitchen巣箱のスイーツが当たる 「春めぐりインスタキャンペーン」実施中!
期間は5/15までです😆
詳しくは大原野保勝会のホームページをご覧ください!
●長岡天満宮
〒617-0824
京都府長岡京市天神2丁目15-13
TEL:075-951-1025 (9~17時)
アクセス:
JR長岡京駅西口から徒歩20分(タクシー、バス有り)
阪急長岡天神駅西口から徒歩10分 (タクシー、バス有り )
駐車場:第1駐車場:最初40分無料、以降30分毎に100円
第2駐車場:30分毎に100円(1日最大600円)
※ご祈祷をお受けの方は2時間まで無料
※春の観光シーズンと正月期間は特別料金
#京都西山 #京都西山は大事なので100万回言う #デート #おでかけ #京都観光 #とっておきの京都 #インスタ映え #京都穴場 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #誰かに見せたい風景 #癒される風景 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #instalike #instagood #amazing #kyoto #travel #nishiyama #長岡天満宮 #花好き #寺社仏閣 #お花好きな人と繋がりたい #シバザクラ #癒し #春 #神社好きな人と繋がりたい
京都、花街からの年賀状。
五花街の一つ、宮川町
お茶屋の花傳さんから
毎年ちょうだいする年賀状
今年は舞妓の小晶ちゃん。
夜の帳が下り、提灯に灯り
と、風情たっぷり。
.
.
情緒ある花街の夕暮れ
一日も早く戻りますよう…
#京都 #日本
#宮川町
#花傳
#舞妓
#年賀状
#とっておきの京都
#京都観光おもてなし大使
#早く終息しますように
#kyoto #japan
#maiko
#miyagawacho
#greetingcard
#newyear
#cute
#pretty
#東寺 #不二桜 #東寺五重塔 #桜満開
23.3.26📷️ 東寺
小雨でしたが見事な東寺の不二桜、毎回、桜を右にするか左にするかで迷いますが私は桜を左にする構図が好きですね。
#そうだ京都行こう #おとな旅プレミアム
#しだれ桜満開 #しだれ桜 #夜桜
#誰かに見せたい風景 #とっておきの京都
#kyototrip #otonatabi_japan #kyotogardens
#cherryblossom #zekkeipicture #sakura
#japanese_gardens #japan_of_insta
#sorakataphoto #special_spot_
#pkt_japan #look_japan #lovers_nippon
#写真で伝えたい私の世界
#写真好きな人と繋がりたい
建仁寺双龍図🐉🐉
法堂の広い天井に描写されている双龍図は、実際に見てみると迫力満点😮龍どうしが何かしらおしゃべりをしているように見えるのは私の気のせい?🍀
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
今年もご覧いただきありがとうございます😊みなさまの投稿から、魅力的なスポットを多く知ることができました✨来年は自由な往来がずっと大丈夫な年になるのを願っています😄
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
#建仁寺 #建仁寺双龍図 #京都 #京都散策 #京都が好き #とっておきの京都 #寺社仏閣 #寺社巡り #天井画 #日本の風景
#kenninji #kyoto #kyotojapan #lovekyoto #kyotographie #kyorism #discoveryourkyoto #beautiful_kansai #japan #japanesescenery #visitjapan #otonatabi_japan
#lovers_nippon #histrip_japan #retrip_nippon #art_of_japan_ #japaneseart #allright
京都の桜は今が満開。
ここは、自転車通勤の途中にある堤防の桜。
休日出勤の朝に心が癒やされます。
#京都の桜 #桜の名所 #京都 #南区 #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #桂川サイクリングロード #京奈和自転車道 #桂川 #西高瀬川 #自転車通勤 #折りたたみ自転車 #折りたたみ自転車のある風景 #おりたたみ自転車 #折り畳み自転車 #フォールディングバイク #ミニベロ #小径車 #ターン #ターンヴァージュp10 #japan #kyoto #cherryblossom #tern #ternbike #ternbikes #ternverge #ternvergep10 #rixenkaul
自転車通勤の途中にある「ハイライトカツサンド」。
安くてボリュームたっぷり、京都の学生の味方「ハイライト食堂」が手掛けるカツサンド専門店。
「ハイライト食堂」のデカいチキンカツがそのまま挟まった「ハイライトチーズカツサンド」(750円)をテイクアウトで購入。
1個食べただけでお腹がいっぱいになりました。
#ハイライト食堂 #ハイライトカツサンド #ハイライトカツサンド鶏に謝れ #京都グルメ #京都ランチ #京都 #京都河原町 #チキンカツ #カツサンド #京都人の密かな愉しみ #とっておきの京都 #自転車通勤 #クロスバイク #クロスバイク初心者 #クロスバイク通勤 #ジャイアント #ジャイアントエスケープ #エスケープrディスク #エスケープのある生活 #リクセンカウル #サイクリング #ポタリング #たけにょん #昼でも点けよう #japan #kyoto #kyotopi #giantbikes #giantescape #rixenkaul
向日市の竹の径で開催された「かぐやの夕べ」。
竹行灯が秋宵の竹林を照らし、幻想的。
#かぐやの夕べ #竹の径 #竹の径かぐやの夕べ #ええやん洛西 #ええやん洛西2022 #西京区 #向日市 #京都 #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #クロスバイク #クロスバイク初心者 #クロスバイクのある生活 #ジャイアント #ジャイアントクロスバイク #ジャイアントエスケープ #サイクリング #ポタリング #ゆるポタ #エスケープのある生活 #japan #kyoto #mukocity #giant #giant_japan #giantbikes #giantescape #giantescaperdisc #escaperdisc #eeyan_rakusai
自転車で桂坂の坂を登って、京都・西山の秋の名所、モミジバフウの赤い帯を見てきました。
#桂坂 #紅葉 #京都の紅葉 #紅葉の名所 #秋の京都 #京都 #西京区 #ええやん洛西2021 #ええやん洛西 #撮影場所 #京都西山 #モミジバフウ #モミジバフウ並木 #紅葉スポット #紅葉狩り #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの西京 #サイクリング #ポタリング #ゆるポタ #ゆるぽた #折りたたみ自転車 #ミニベロ #フォールディングバイク#ターンヴァージュp10 #japan #kyoto #kyotopi #katsurazaka
寺田屋付近、桜、いまが真っ盛り!とっておきの伏見!おこしやす!
#京都グルメタクシー #グルメタクシー #おいしい京都 #京都 #京都観光 #観光タクシー #京都府文化観光大使 #京都グルメ #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #もっと食べたい京都 #京都散歩 #そうだ京都いこう #伏見 #伏見の桜 #寺田屋 #竜馬通り商店街 #中書島 #十石船 #伏見十石舟 #十石舟
自転車通勤の帰宅時に小腹がすいたので、ちょっと寄り道をして「天下一品」へ。
ここ五条桂店は、2019年に惜しまれつつ閉店しましたが、翌年に「五条桂店Reboot」として同じ場所に復活しました。
五条桂店だけのトッピング「赤」も健在で嬉しい(≧∇≦)b
#天下一品 #天下一品こってり #こってり #こってりラーメン #五条桂店 #ラーメン #ラーメンライド #自転車通勤 #ジテツウ #ジテ通 #クロスバイク #クロスバイク通勤 #クロスバイク初心者 #サイクリング #ポタリング #ジャイアント #ジャイアントエスケープ #たけにょん #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの西京 #ええやん洛西 #京都西山グラム #japan #kyoto #giantescape #giant #giantbikes #escaperdisc #rixenkaul
自転車通勤の途中にあるパン屋「ブーランジェリエー リベルテ」。
美味しいパン屋さんが豊富な京都のまちなかでも、とりわけ美味しいと思うお店のひとつで、今日もランチで利用。
#ブーランジェリーリベルテ #リベルテ #ブーランジェリー #京都 #寺町通り #二条 #パン屋 #京都パン屋 #京都グルメ #京都ランチ #京都人の密かな愉しみ #とっておきの京都 #そうだ京都行こう #自転車通勤 #ジテ通 #ジテツウ #折りたたみ自転車 #おりたたみ自転車 #フォールディングバイク #小径車 #ミニベロ #ダホンk3 #たけにょん #japan #kyoto #kyotopi #dahon #dahonk3 #dahonbike #rixenkaul
#Repost discover_your_own_kyoto with use.repost
・・・
【12/7(水)からInstagramキャンペーン「凛(りん)とした京都、ほっこりした京都。」を開催!】
京都府域の「もうひとつの京都」エリアと、「とっておきの京都」エリアを対象としたInstagramキャンペーンを実施します!
今回は「凛とした京都、ほっこりした京都。」がテーマ!
凛とした冬の京都の景色、ほっこりとする京都の景色や暮らしの様子など、冬の京都ならではの写真をご投稿ください!
あなたが撮影した京都の冬の写真に「 #discoveryourkyoto」をつけて、Instagramに投稿するだけ!
今回のキャンペーンでも、各エリアの特産品をプレゼント!
詳しくは、京都府観光ガイドでご確認ください!
写真提供:一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会、(一社)木津川市観光協会
■京都府観光ガイド Instagramキャンペーン「凛とした京都、ほっこりした京都。」
https://www.kyoto-kankou.or.jp/news/?id=1793
※新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。
◆「もうひとつの京都」
京都府には、日本海に面した「海の京都」、山・森などの自然に包まれた「森の京都」、お茶の文化と寺社仏閣の宝庫「お茶の京都」、清らかな竹林が広がる「竹の里・乙訓」と誰もが知っているようで知らない「もうひとつの京都」があります。
◆「とっておきの京都」
京都市周辺にある、まだまだ知られていない数々の地域や名所を「とっておきの京都」と呼び紹介しています。
#海の京都 #森の京都 #お茶の京都 #竹の里・乙訓
#もうひとつの京都 #とっておきの京都
#冬の京都 #Instagramキャンペーン
#京都市観光協会 #京都府観光連盟
#京都観光 #京都府 #京都市 #京都
#discover_your_own_kyoto
#discoveryourkyoto #kyoto
#anotherkyoto
屯所の春。割りと混んできましたがぎりぎり昼一番ツアー入れました。新撰組ツアー2日目、伏見、二条城、このあとは紫式部の聖地に行きます!とにかくピークになってしまった桜さん。。4月はもたない。。
#京都グルメタクシー #グルメタクシー #おいしい京都 #京都 #京都観光 #観光タクシー #京都府文化観光大使 #京都グルメ #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #もっと食べたい京都 #京都散歩 #そうだ京都いこう #タクうま #新撰組 #八木家 #八木邸屯所 #近藤勇 #芹沢鴨 #屯所 #屯所餅 #ふじなみ
京都市伏見区南浜町にある「伏見夢百衆(ゆめひゃくしゅう)」でいただいた「清酒アイスクリームの水出し珈琲セット」。
バニラアイスクリームに伏見のお酒をかける。
珈琲は酒造りに使う伏見の名水で淹れたもの。
「伏見夢百衆」は1919年建造の月桂冠旧本社を改装した喫茶店兼土産物店。
4月10日(金)から休業していたが6月6日(土)から営業再開。
#京都 #京都市 #伏見区 #伏見 #fushimi #伏見夢百衆 #伏見カフェ #京都カフェ #清酒アイスクリーム #kyotocafe #月桂冠 #水出しコーヒー #水出し珈琲 #名水 #coldbrewcoffee #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #レトロ喫茶 #京都喫茶店 #kyoto #京都コーヒー #京都珈琲 #バニラアイス #大正ロマン #kyotocoffee #大正浪漫 #大正建築 #大正レトロ #レトロ建築 #japanesesake
今年の淀水路の河津桜🌸
開花は遅かったのに、してからは
一気です。名残惜しい😢
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #そうだ京都行こう #京都大好き #京都が好きな人と繋がりたい #私だけの京都 #とっておきの京都 #日本に京都があってよかった #花が好きな人と繋がりたい #花が好き #写真撮るのが好きな人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい #カメラ撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越の風景 #ファインダー越しの私の世界 #京都カメラ部 #京都写真部 #伏見区 #淀水路河津桜 #河津桜#淀緑地
赤の敷紅葉の厭離庵🍁
やっと行けました😄
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #誰かに見せたい風景 #誰かに見せたい景色 #そうだ京都行こう #京都大好き #京都が好きな人と繋がりたい #京都カメラ部 #京都写真部 #写真が好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #カメラ散歩 #ファインダー越しの私の世界 #とっておきの京都 #厭離庵
京都、雨の毘沙門堂。
梅雨入り後、律儀なほどに
連日の雨
毘沙門さん近くで用事を済ませて
その足で青もみじを見に立ち寄ると
参拝の方は何方もなく。
雨の中、よう来たなと
言われたような気がして。
.
雨もまたよし。
.
.
.
.
#京都 #日本
#毘沙門堂
#毘沙門堂門跡
#青もみじ
#梅雨
#山科毘沙門堂
#とっておきの京都
#京都観光おもてなし大使
#kyoto #japan
#rain
#rainyseason
#bishamondo
#maple
#temple
#quiet
例年であれば4月に入ったあたりから開花の始まる京北ですが、早くも見頃を迎えている場所が。
それは周山・五本松町の弓削川沿いの桜並木。
周山の交差点から国道162号線を北上しますと、コメリを過ぎたあたりから視界に入ってきます
(距離は道の駅周辺から約2kmです)。
周辺の道路は狭く、また駐車場がないため、車でのご来訪は難しいですが、自転車であれば立ち寄りやすいスポットかと。
以上、プレ開花情報でした!
ただし、周山含めほとんどの場所はまだつぼみ。本格的なお花見の時期はもう少し先になります。
*桜の開花情報は京北ナビwebサイトに掲載していきます。こちらでは各スポットの画像を中心にお届けする予定です😊
#右京区京北 #京北町 #京北 #京北ええとこ #京都市 #京都 #山あいの町 #森の京都 #kyoto #里山風景 #とっておきの京都 #あなたの知らない京都 #京都市内から1時間ちょい #大阪から1時間半 #右京ファン
3/14の夕方に勝持寺さんに寄ってみたら、なんと桜が綺麗に咲いていました!
お寺の方に聞いてみると、#米桜 という早咲きの桜で、ここ最近の暖かさで一気に満開になったとのこと。
いよいよ京都西山の春が本気を出して来ましたよ〜
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+
☾ 小塩山 勝持寺 (花の寺) 🅂🄷🄾🄹🄸🄹🄸 ☽
〒610-1153
京都市西京区大原野南春日町1194
電 話:075-331-0601
拝観時間:9:30~16:30(16:00受付終了)
拝 観 料:大人400円、中高校生300円、小学生200円
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+
#京都西山
#京都西山グラム
#京都西山はいいぞ
#ぶらり京都撮影部
#そうだ京都行こう
#京都桜 #京都観光
#kyotopi #kyoto
#大原野保勝会
#未来に残したい京都
#anatabi #京都撮影スポット
#とっておきの京都
#おとな旅プレミアム
#誰かに見せたい景色
#2023桜
#花見
#東京カメラ部
#tokyocameraclub
#japantravelgallery
#icu_japan #team_jp_
#kyotophotography
#loves_united_kyoto
#kyotogenic #ig_kyoto
#discoveryourkyoto
今日も一日良い天気なので、京都西山の桜も一気に開花が進みそうですね。
さて、この春の京都西山のPRチラシを京都駅にある京都総合観光案内所「京なび」へ納品に行ってきました!
これで多くの方に、京都西山のことを知ってもらえるはず。
京都駅にお越しの際は、ぜひ「京なび」で現物を手に取って、そのまま京都西山へお越しくださいね♪
そして美しい桜と美味しい食事を楽しんだら「#京都西山グラム 春のインスタフォトキャンペーン」にどしどし応募してください。
お待ちしています!
𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀ 𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀ 𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀
<開催期間>
・令和5年3月18日(土)~令和5年5月7日(日)
🌸 参加方法 🌷
<Step1>
大原野保勝会のInstagramアカウント(oharanohoshokai)をフォロー
<Step2>
対象スポット(寺社・飲食店や、対象事業者のイベントに参加した際の写真を撮影
<Step3>
以下の2つのハッシュタグを付けて、Instagramへ投稿(一人何回でも投稿可能)
1 「#京都西山グラム」
2 「# (撮影した場所)」
✏ 詳細は、プロフィールリンクからご確認ください。
🎁 プレゼント内容 🎁
花手水発祥の地、柳谷観音楊谷寺 ( yanagidanikannon )さんの「年間入山券」を8名様にプレゼントします!
(当選者は「寺社部門」4名、「飲食店・その他部門」4名の計8名とします。)
それでは皆さま、今年の春は、京都西山の桜🌸と「美味しい食事」をお楽しみくださいね♪
𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀ 𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀ 𖤣𖥧 𖥣𖡡 𖥧𖤣 𖦞 𖧡 ❀
#京都西山
#京都西山グラム
#京都西山はいいぞ
#ぶらり京都撮影部
#そうだ京都行こう
#京都桜 #京都観光
#kyotopi #kyoto
#大原野保勝会
#京都タワー
#京なび
#anatabi #京都撮影スポット
#とっておきの京都
#おとな旅プレミアム
#誰かに見せたい景色
#2023桜
#花見 #十輪寺
#japantravelgallery
#icu_japan #team_jp_
#kyotophotography
#loves_united_kyoto
#kyotogenic #ig_kyoto
#discoveryourkyoto
❄️2023❄️
.
雪道危険⚠️
.
郵便屋さんもソロリソロリ🛵🫧
.
.
📸2023.1
#そうだ京都行こう
#discoveryourkyoto
#とっておきの京都
#nikoncreators
#zcreators
#nikonz6ii
#24-200
#もっと上手に撮りたい
佐野藤右衛門氏の糸桜🌸
京都伏見 長建寺
今年も観れました😊
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #そうだ京都行こう #京都好きな人と繋がりたい #とっておきの京都 #未来に残したい京都 #写真撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越の風景 #ファインダー越しの私の世界 #佐野藤右衛門 #京都伏見区 #長建寺
いつもお世話になっているショップで注文していたアタッチメント「ラゲッジトラス2.0」が入荷したので、DAHON K3に取り付けてもらってきました。
リクセンカウルのバックパックが直接取り付けられて、サイクリングがとても快適。
#ラゲッジトラス #luggagetruss #ターン #tern #ダホンk3 #dahonk3 #ダホン #dahon #リクセンカウル #rixenkaul #ローロサイクルワークス #ローロサイクルワークス京都 #サイクリング #ポタリング #ゆるポタ #藤木社 #白川 #深泥池 #京都 #折りたたみ自転車 #おりたたみ自転車 #折り畳み自転車 #フォールディングバイク #小径車 #ミニベロ #バックパック #とっておきの京都 #昼でも点けよう #japan #kyoto
京都西山・長岡天満宮の八条ヶ池
リフレクションが美しすぎて、どこが池でどこが空なのか…🥰
八条ヶ池はあの桂離宮を造営した八条宮智忠親王が1638年に造った灌漑用のため池です
中央参道にある石太鼓橋には樹齢約170年のキリシマツツジが植えられており、4月下旬には真っ赤に咲き誇ります😌
楽しみですねー💕
そしてこの池周辺は平成25年度の「都市景観大賞 空間部門」において、最高位である国土交通大臣賞を受賞しているんです!
池の向こうに西山連峰が見えて、すごく綺麗ですよね🥰
いま、長岡天満宮は梅がかなり花開いてきています
お参りされた際はこの八条ヶ池周りも是非散策してみてください!
● 長岡天満宮
〒617-0824
京都府長岡京市天神2丁目15-13
TEL:075-951-1025 (9~17時)
アクセス:
JR長岡京駅西口から徒歩20分(タクシー、バス有り)
阪急長岡天神駅西口から徒歩10分 (タクシー、バス有り )
駐車場:第1駐車場:最初40分無料、以降30分毎に100円
第2駐車場:30分毎に100円(1日最大600円)
※ご祈祷をお受けの方は2時間まで無料
※春の観光シーズンと正月期間は特別料金
⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩
This photo is Hachijogaike Pond of Nagaoka Tenmangu Shrine in Nishiyama, Kyoto.
The reflection of the pond is so beautiful that I don't know where the pond is and where the sky is
Hachijogaike is a pond for irrigation built in 1638 by Hachijonomiya Toshitada, who built that Katsura Imperial Villa.
Around the stone drum bridge on the central approach, about 170-year-old Kirishima azaleas are planted and bloom bright red in late April.
We're looking forward to it!
And the area around this pond has won the highest prize of the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism in the 2013 "Cityscape Grand Prize Space Category"!
You can see the Nishiyama mountain range over the pond, which is very beautiful.
Now, the plum blossoms are blooming in Nagaoka Tenmangu Shrine.
When you come to see the plum blossoms, be sure to take a walk around this pond!
#京都西山 #京都西山は大事なので100万回言う #デート #おでかけ #京都観光 #とっておきの京都 #インスタ映え #京都穴場 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #誰かに見せたい風景 #癒される風景 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #instalike #instagood #amazing #kyoto #travel #nishiyama #寺社仏閣 #リフレクションのある風景 #長岡天満宮 #長岡京市 #八条ヶ池 #梅 #池 #絶景スポット #おさんぽ #散策
南禅寺の裏手に佇む
紅葉の名所🍁 最勝院高徳庵
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #そうだ京都行こう #そうだ京都へ行こう #京都の好きな人と繋がりたい #京都が好きな人と繋がりたい #京都大好き#とっておきの京都 #私だけの京都#未来に残したい京都 #日本に京都があってよかった #写真が好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #京都カメラ部 #京都写真部 #最勝院 #最勝院高徳庵 #南禅寺
美人のさくら🌸おかめ桜
長徳寺
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #花がある風景 #花が好き #花が好きな人と繋がりたい #そうだ京都行こう #京都カメラ部 #京都写真部 #京都が好きな人と繋がりたい #とっておきの京都 #ファインダー越の風景 #ファインダー越しの私の世界 #写真撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ撮ってる人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #おかめ桜 #長徳寺#京都市左京区#出町柳
【森の京都DMOさん主催の御城印サミット】に周山城址を守る会さんがブース出展されています。
昨日,今日とガレリアかめおかで開催の森の京都DMOさんのイベント『京都御城印サミット』。
京都府下にお城のある地域が集結。トークショーや今回のイベント限定の御城印が販売されています。
周山城址の御城印は各日100枚用意されていたようですが、何と15分程度で売り切れてしまったそうです、、、
DMOさんのお話だと【一番人気✨】だったとか。本日の午後からの登城案内希望者もあったとのこと。嬉しいですね😆
ご対応した方とお話をしていますと、既に何度も登城されておられる方もおられて嬉しい限り。今回は中京圏からのお客様も多いようで、周山城を多くの方に知っていただきたいところです。
#右京区京北 #京北町 #京北 #京北ええとこ #京都市 #京都 #山あいの町 #森の京都 #kyoto #里山風景 #とっておきの京都 #パワースポット #あなたの知らない京都 #京都市内から1時間ちょい #大阪から1時間半 #右京ファン #日本の山城 #御城印 #慈眼寺 #明智光秀ゆかりの地
#
京都市伏見区
伏見稲荷大社
ふしみいなりライトアップ
2022年11月18日〜12月11日
17:00〜20:00
#伏見稲荷大社
#京都ライトアップ
#夜の京都
#夜空
#秋の京都
#プロジェクションマッピング
#京都アート
#とっておきの京都
#visitkyoto
地域の人とアーティストが繋がり、交流することで「人の心」と「暮らし」が豊かになる。
住んでいる人から楽しさが伝わると、そこは、人々が訪れたくなる「まち」になって行く!
「まちの新しいカタチ」
そんなことを考えながら皆んなで準備してきた、「ECHO OHARANO KYOTO 2023」が2月10日から始まりました!
明日、2月12日(日)13時からは「尾上宗西さんによる出張茶会」が大原野スタジオギャラリーで開催されますので皆さん、ぜひお越しくださいね♪
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+
「ECHO OHARANO KYOTO 2023」
❖ 2023年2月10日(金)〜2月27日(月)
❖ 参加アーティスト
1 Bae Sangsun (韓国 - アーティスト)
2 Michael Whittle (イギリス - アーティスト)
3 Seung-hee Lee (韓国 - アーティスト)
4 Mike Dinsmore (アメリカ - 写真家)
5 松崎 陸(日本 - 染色家)
6 松尾 栄太郎(日本 - アーティスト)
7 吉田 マリモ (日本 - デザイナー)
8 廣海 充南子(日本 - アーティスト)
9 尾上 宗西 (日本 - 茶人)
10 Zane Johnson (アメリカ - アーティスト)
❖ 今回の作品展の特徴
👉OHARANO STUDIO GALLERYに加えて、洛西の名刹、#正法寺 さんにも作品を初めて展示!
👉参加アーティストは国際色豊かな10名!
👉作品展示だけでなく、出張茶会や曼荼羅アートの公開制作、ファッションを通じた仏教体験、ポートレート撮影なども実施されるので、年代や性別、国籍などまったく関係なく、多くの方にお楽しみいただける内容になっています!
皆さんも「お寺×ART」をぜひ見にきてくださいね♪
OHARANO STUDIO GALLERY
京都市西京区大原野南春日町544-26
❖ アクセス🚌
阪急洛西口駅からバスで約15分、バス停[境谷センター前]から徒歩5分
❖ 公式Webサイト
https://www.oharanostudio.com/echo-oharano-2023.html
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+
#京都西山
#京都西山グラム
#京都西山はいいぞ
#ぶらり京都撮影部
#そうだ京都行こう
#京都観光 #京都移住
#大原野保勝会
#kyotopi #kyoto
#未来に残したい京都
#anatabi #京都撮影スポット
#とっておきの京都
#おとな旅プレミアム
#誰かに見せたい景色
#大原野スタジオギャラリー
#三都のここええやん
#京都市
#japantravelgallery
#icu_japan #team_jp_
#kyotophotography
#loves_united_kyoto
#kyotogenic #ig_kyoto
#discoveryourkyoto
伏見稲荷を
右側に入った所にあるビシマル神社⛩
じゃなく、あずままる(東丸)神社⛩️😃
思いは綺麗すぎました🌈
#あなたに見せたい景色 #あなたに見せたい風景 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繫がりたい #ファインダー越しの私の世界 #カメラ散歩 #伏見稲荷大社 #東丸神社 #そうだ京都行こう #京都が好きな人と繋がりたい #京都大好き #日本に京都があってよかった #私だけの京都 #とっておきの京都
京都西山・長岡天満宮の錦景苑!
秋はライトアップが行われる紅葉の名所として知られていますが、青もみじもめちゃめちゃ素晴らしいです🥰
春の時期はキリシマツツジが人気で、みんなそっちに行ってしまうため、ここはかなりの穴場スポットです!(笑)
GW後半は天気もいいですし、散策される際はぜひ立ち寄ってみてください🥰
なお、長岡天満宮を含む京都西山の春の絶景スポットの写真をインスタで募集しております!
oharanohoshokai をフォローして「#京都西山グラム」「# (撮影場所)」の2つのハッシュタグをつけて対象スポットの写真を投稿すると、抽選で10名様にGreen Kitchen巣箱のスイーツが当たる 「春めぐりインスタキャンペーン」実施中!
期間は5/15までです😆
詳しくはプロフィール欄のリンクから「春めぐりインスタキャンペーン」をご覧ください!
●長岡天満宮
〒617-0824
京都府長岡京市天神2丁目15-13
TEL:075-951-1025 (9~17時)
アクセス:
JR長岡京駅西口から徒歩20分(タクシー、バス有り)
阪急長岡天神駅西口から徒歩10分 (タクシー、バス有り )
駐車場:第1駐車場:最初40分無料、以降30分毎に100円
第2駐車場:30分毎に100円(1日最大600円)
※ご祈祷をお受けの方は2時間まで無料
※春の観光シーズンと正月期間は特別料金
#京都西山 #京都西山は大事なので100万回言う #デート #おでかけ #京都観光 #とっておきの京都 #インスタ映え #京都穴場 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #誰かに見せたい風景 #癒される風景 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #instalike #instagood #amazing #kyoto #travel #nishiyama #長岡天満宮 #おさんぽ #寺社仏閣 #お花好きな人と繋がりたい #青もみじ #癒し #春 #神社好きな人と繋がりたい
自転車通勤を始めて2年2か月になりました。
通勤途中にある東本願寺では、巨大こけしの花子さんが出現。
若手アーティストを支援するイベント「ARTISTS' FAIR KYOTO 2023」の一環で、3月12日までだそうです。
#東本願寺 #こけし #巨大こけし #花子 #巨大こけし花子 #京都 #自転車通勤 #クロスバイク通勤 #クロスバイク初心者 #ジテツウ #ジテ通 #ジャイアント #ジャイアントエスケープ #エスケープrディスク #エスケープのある生活 #サイクリング #ポタリング #とっておきの京都 #リクセンカウル #japan #kyoto #artistfairkyoto #artistfairkyoto2023 #giant #giantbikes #giantescape #giantescaperdisc #escaperdisc #rixenkaul
【高雄山 神護寺」
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
1年半ぶりに「神護寺」さんにお参りして来ました🙏
紅葉の時期にお参りするのは、2020年以来🍁✨
人生初のInstagramにPOST📮したのが、神護寺さん😊
久しぶりに約350段の階段を上がって、足パンパン👣
15:00過ぎだったので、金堂までの階段は日陰(*꒪꒫꒪)チーン
行かれる方は、14:00頃までがベストかもです✨
楼門の工事は完了してましたが、風神雷神はお留守😅
今秋の「そうだ 京都、行こう。」は、
「神護寺」「西明寺」「高山寺」三尾めぐり❣️
いよいよ本番ハジマリマシタ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و♪*˚
◆詳しくは、soudakyoto_official をCheck
(2022.11.11撮影)
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
#神護寺
#高雄山
#三尾めぐり
#紅葉めぐり
#京都紅葉
#寺社めぐり
#お寺めぐり
#京都寺社
#京都さんぽ
#京都穴場
#とっておきの京都
#とっておきの京都プロジェクト
#京都検定
#KYOTO
#京都観光
#京都旅行
#京都SDGs
#寺社SDGs
#京都インスタ映え
#カメラ女子
#カメラ初心者
#iPhoneで撮影
#カメラ女子
#カメラ初心者
#写真好きとつながりたい
#京都好きとつながりたい
#そうだ京都行こう
#jalan_travel
#rakutentravel
#discoveryourkyoto
いつも初見🌸が素晴らしすぎます😊
圧巻🌸
上京区 本満寺
今年も観れて幸せでした✨
#あなたに見せたい風景 #あなたに見せたい景色 #そうだ京都行こう #京都大好き #京都好きな人と繋がりたい #私だけの京都 #とっておきの京都 #日本に京都があってよかった #京都カメラ部 #京都カメラ部 #写真撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #上京区#本満寺#枝垂れ桜
※ 別のサイト・アプリケーションへ飛びます