2023 年3 月18 日(土)に「黄桜まつり」をキザクラカッパカントリーにて開催いたします。同日に行われる「第17 回 日本酒まつり」と同時開催の蔵元イベントです。「黄桜まつり」では、日本酒が好きな...
京都伏見の招徳酒造株式会社では2023年3月18日(土)に招徳蔵開き「招德 ~日本酒まつり~」を開催します。ようやくお酒が飲める蔵開きとなりました。「伏見の清酒 蔵出し日本酒まつり」と同時開催の蔵元イ...
2023年3月18日(土)、いよいよ従来の形に近い蔵開き「英勲 蔵開き2023春」を行います。「伏見の清酒 蔵出し日本酒まつり」と同時開催の蔵元イベントです。皆様お誘いあわせの上、ご来場を心よりお待ち...
北川本家では2023年3月18日(土)、基本的な感染防止対策を徹底しながら「春の富翁祭 2023」を行います。「伏見の清酒 蔵出し日本酒まつり」と同時開催の蔵元イベントです。皆様お誘いあわせの上、ご来...
阪急電車京都線の高架下、阪急洛西口トートひろばに天然酵母など材料や製法にこだわった、京阪神の名店パン屋さん達が大集合。「PANLOVE」は、パン好きのためのパンのおまつり、なんと5年ぶりの開催です。美...
※申込者数が定員に達しました。多数のお申込みいただきありがとうございました。なお、キャンセル等が生じた場合、空枠が出る可能性もございます。月桂冠株式会社は「月桂冠 酒蔵まつり」を2023年3月18日(...
大原と言えば新鮮な野菜・味がギュッと凝縮されとても味わい深い野菜が特長です。その美味しさは、大原が盆地であり寒暖差が大きいことで生まれます。この土地と地形だからこそ生まれる凝縮された美味しい「大原野菜...
酒と歴史の町「伏見」で楽しむ飲み歩き祭り「京都伏見太閤バル」が今年も開催。2023年2月25日(土)と26日(日)は伏見の飲食店が特別に大盤振る舞い。港町、城下町、酒蔵の町、京都伏見の歴史と懐かしさあ...
伏見銘酒協同組合(山本本家、豊澤本店、平和酒造合資会社)の敷地にて、搾りたてのお酒を味わえる酒蔵開きが開催されます。今年度は感染対策のため、規模を縮小しての「ちょっと開き」としての開催となります。 ...
ホンモノの素材に触れられる物販や面白い体験を集めたマルシェ「おっ!と発見 おーっ!!と感動 リゾームマルシェ」が長岡京市の長岡天満宮そばのShop&Gallery竹生園で開催。大人も子どもも楽しめます...
【各イベントの開催日について】開催期間が初日から終了日まで表示されているイベントについて、日によっては開催されていていない場合がありますので、予めご了承ください。それぞれの開催日は各イベントのリンクをクリックしてご確認ください。