\嵐山からほど近く!新緑の時期は初公開/<西京・上桂>浄住寺 春の特別公開
隠れた紅葉の名所 西京区の古刹、葉室山 浄住寺。黄檗宗のお寺ならではの特徴的な寺院様式は一見の価値があり、密かな人気を集めています。新緑や秋に赤く色づく楓の木が生い茂る参道や、静けさが広がる素晴らしい境内は1年の内、例年 …
隠れた紅葉の名所 西京区の古刹、葉室山 浄住寺。黄檗宗のお寺ならではの特徴的な寺院様式は一見の価値があり、密かな人気を集めています。新緑や秋に赤く色づく楓の木が生い茂る参道や、静けさが広がる素晴らしい境内は1年の内、例年 …
京都にも、いよいよ紅葉シーズンが到来しました。有名観光地や社寺は混雑していますが、ちょっとひと足のばしただけで、ゆったりと紅葉を楽しめるスポットが京都にはたくさんあります。そんな、知る人ぞ知る穴場の紅葉スポットを専属ガイ …
観光シーズンでも混雑知らずで、竹林を独り占めできる「映え」スポットをこっそり教えます♪多くのガイドブックに掲載されている嵐山の「竹林の小径」(ちくりんのこみち)は訪れる人も多く、秋の紅葉シーズンの週末、休日には観光客が多 …
嵐山からひと足をのばせば混雑知らずの絶景♪絵になる竹林“映え”スポット(西京 洛西・上桂・大原野/嵯峨鳥居本) もっと読む »
西京・上桂エリアは静寂の京都を楽しみたい方にオススメの場所。嵐山からとっても近く、交通アクセスも抜群。電車なら阪急電車の嵐山駅からふた駅乗車時間は5分。上桂駅から徒歩約10分、路線バス利用(京都バス/苔寺・すず虫寺行)な …
京都を代表する景勝地・嵐山。秋は京都随一の紅葉の名所として世界的にも知られており、シーズンには国内外の観光客で大混雑。紅葉のピークの週末や休日には、紅葉を見に来たのか?人を見に来たのか?分からなくなってしまいそうです。そ …