阪急電鉄嵐山線
桂駅と嵐山駅を結ぶ阪急電鉄嵐山線は、全区間が西京区内で、西京区民にとってわがまちの鉄道です。西京区民の足としてだけでなく、嵐山方面に向かう多くの観光客にも利用されています。近年は外国人の観光客も増えて、車内はまるで国際列 …
桂駅と嵐山駅を結ぶ阪急電鉄嵐山線は、全区間が西京区内で、西京区民にとってわがまちの鉄道です。西京区民の足としてだけでなく、嵐山方面に向かう多くの観光客にも利用されています。近年は外国人の観光客も増えて、車内はまるで国際列 …
初秋の高雄の山里に楽しいイベントが盛りだくさん! 紅葉で有名な京都の奥座敷「高雄」で、和気清麻呂公のご神託1250年を記念して「もみじちゃん祭り」が開催されます。秋の空気が心地いい高雄で、半日楽しめるイベントの詳細をご紹 …
ガイドさんが案内してくれる伏見観光 伏見エリアの奥深い魅力を伝えるために、伏見にゆかりのある方々が「語り部(ガイド)」となって色々なコースを案内してくれるものです。 そのプランに参加されたゆうきさんとKyoさんからの投稿 …
ここでしか食べられない「赤」! 京都発祥のラーメン店「天下一品」。その五条桂店ではオリジナルのメニューがあるようです。TAKENYONさんからの投稿です。 「天下一品」は、「こってりラーメン」で有名になった京都発祥の人気 …
地元で愛される純喫茶店 西京エリアにもありました。昭和を感じさせるレトロな喫茶店。こういうお店ってなんだか落ち着くんですよね。TAKENYONさんからの投稿です。 「オカザキ珈琲館」は、阪急嵐山線上桂駅西改札口の目の前に …
箱庭のワークショップもできる 伏見に京町家を活用された旅行会社さんがあるようです。なんでも、ワークショップを楽しむこともできるとか。yoriyoriさんからの投稿です。 Éclat(榮くら) Japon(えくらじゃぽん) …
高雄で涼む京の夏 残暑厳しい京都です。そんな夏の暑さを忘れさせる高雄の避暑スポットが高山寺。こすもすさんからの投稿です。 高雄エリアと言えば紅葉が有名ですが、夏の緑もとても美しいのです。 京都市街よりも少し涼しく、紅葉の …
桜をゆっくり見られる穴場 いろいろな角度から桜を見るとまた違った印象を受けるようです。 次の桜のシーズンは是非十輪寺でゆっくりご覧になってはいかがですか。 こすもすさんからの投稿です。 在原業平となりひら桜 西京の中でも …
オススメの京都のあじさいスポット 鬱陶しい梅雨空ですが、きれいなあじさいが鑑賞できる時期でもあります。 こすもすさんからの投稿です。 梅雨のあじさい 西京・西山の中腹にある山寺、善峯寺の梅雨の時期はあじさいがとても美しい …
緑輝く心地いい空間 緑溢れる三千院のお庭の様子です。ジョン ユジョンさんからの投稿です。 三千院の庭の姿 写真は三千院に入ると行ける庭の姿だ。 顔のある石が寂しそうに見えたり、人を観察しているようにも見えたりして、見る方 …