上から見ても横からも下から見ても美しい 十輪寺のなりひら桜
桜をゆっくり見られる穴場
いろいろな角度から桜を見るとまた違った印象を受けるようです。
次の桜のシーズンは是非十輪寺でゆっくりご覧になってはいかがですか。
こすもすさんからの投稿です。

在原業平となりひら桜
西京の中でも西のほう、麓から西山を少し上った場所にひっそりとある十輪寺。
ここにある「なりひら桜」はあまり知られていませんが、とても美しい桜です。
十輪寺は在原業平が晩年を過ごした場所。
その業平にちなんで、ここの桜はなりひら桜と名付けられています。
茶室から見上げるなりひら桜は、青空とピンク色の対比がとてもきれい。
また、横から見ると絵に描いたような満開の桜で満足。
さらに、在原業平のお墓があるお堂の裏山に登ると、なりひら桜が上から見下ろせます。
同じ桜でも、下、横、上と見る場所によってこうも違うのかと驚かされます。
もちろん、どこから見ても美しいのです。

なりひら桜をゆったり楽しむ
これほど見るのが楽しい桜の木なのですが、十輪寺はやや交通が不便な場所にあるため(バスの便あり)桜が満開の季節でも人であふれることは少なく、ゆったりと楽しむことができます。
京都の桜の名所はどこも人で大混雑の中、ゆっくり見られる穴場のような場所、十輪寺。
西京にはそんな素敵な場所がたくさんあります。
(掲載日:2019年7月12日 情報提供:こすもす)
寺院神社情報
エリア | 西京 |
---|---|
スポット名 | 十輪寺 |
所在地 | 京都市西京区大原野小塩町481 |
URL | https://alis.to/Cosmos/articles/azDXNxGoqw9M |

肉のしげくに「コロッケ&ミンチカツ」名物の焼豚と並ぶ人気総菜(京都西山/長岡京)
松尾大社 令和5年(2023年)の干支 「ウサギ」を描いた巨大絵馬(京都西京)
大原野「やまびこ」のよもぎ餅~春と秋の期間限定販売~京都西山/西京
大原野で京藍染体験~京藍染色工房~(京都西山/西京)
阪急嵐山駅~期間限定で駅がまるごとミッフィー仕様「miffy and Hankyu」~(京都西京)
関連記事:
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市洛西竹林公園は、竹の産地である西京区の大原野丘陵の高台に位置する、日本では唯一、世界でも珍しい...
詳しく読む -
観光シーズンでも混雑知らずで、竹林を独り占めできる「映え」スポットをこっそり教えます♪多くのガイドブ...
詳しく読む -
~西京編~あの紫式部もこよなく愛した京都西山「大原野」紅葉の古刹逍遥ところで、京都西山「大原野」ってどんなところ?京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山...
詳しく読む -
現在実施中のイベント「京都西山ヒルクライム参拝」のコース詳細をご紹介する動画を大原野保勝会のYouT...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市、京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観光地の分散化による観光課題解決と地域活性化を目的...
詳しく読む -
大原と言えば新鮮な野菜・味がギュッと凝縮されとても味わい深い野菜が特長です。その美味しさは、大原が盆...
詳しく読む -
伏見銘酒協同組合(山本本家、豊澤本店、平和酒造合資会社)の敷地にて、搾りたてのお酒を味わえる酒蔵開き...
詳しく読む -
京都市西京区の京都西山・大原野は市内屈指の野菜の名産地です。阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマ...
詳しく読む