伏見・夢百衆「きき酒会」~ゴールデンウィークは伏見で日本酒三昧~グルメ・体験・お土産・特産品・伏見 2022年5月4日(水・祝)と5日(木・祝)の2日間、伏見にあるカフェ兼おみやげ処の夢百衆にて伏見の14銘柄の日本酒を味わう「きき酒会」を開催。今回は先入観を無くすために各銘柄の名前を隠しての利き酒です。各蔵元の個性あふれる銘柄の中から、本当の自分好みのお酒は何かを見つけてください。会場の夢百衆は、大正8年(1919年)に月桂冠株式会社の本店として建築されたレトロな建物を活用。重厚な佇まいの館内にて“大正浪漫”を感じながら利き酒をお楽しみください。 ◆案内パンフレットはこちらをクリックください 開催の詳細と申し込み方法 【開催日】5月4日(水)/5月5日(木)【時間】10時から16時まで1時間毎に開催(各回定員制/所要50分)【料金】1,500円(20歳未満の方は参加できません)【内容】伏見の清酒14銘柄を利き酒【申込方法】原則事前予約制、当日は空きがあればご参加可能です。ご都合の良い時間を決めて上記QRコード、または下記URLよりご予約ください。https://airrsv.net/fushimiyume100/calendarネット予約が難しい場合はお電話での予約も承ります☎075-623-1360(10:00~17:00/月曜定休) ~銘柄一覧(順不同)~黄桜(黄桜酒造)、富翁(株式会社北川本家)、京姫(株式会社京姫酒造)、金鵄正宗(キンシ正宗株式会社)、月桂冠(月桂冠株式会社)、英勲(齊藤酒造株式会社)、招徳(招德酒造株式会社)、松竹梅(宝酒造株式会社)、玉乃光(玉乃光酒造株式会社)、豊祝(株式会社豊澤本店)、月の桂(株式会社増田德兵衞商店)、桃の滴(松本酒造株式会社)、都鶴(都鶴酒造株式会社)、神聖(株式会社山本本家) スポット情報 エリア名伏見スポット名夢百衆所在地京都市伏見区南浜町247アクセス京阪電車 中書島駅下車徒歩約7分、伏見桃山駅下車徒歩約7分、近鉄京都線 桃山御陵前駅下車徒歩約8分、JR奈良線 桃山駅下車徒歩約15分営業時間10:30~17:00(L.O.16:30)定休日月曜(祝日除く)、夏期・年末年始TEL075-623-1360ブログhttps://ameblo.jp/fushimi-yume100shu/ (掲載日:2022年4月29日 情報提供:伏見観光協会) 〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS(ドーナツ)京都伏見・納屋町商店街グルメ, お土産・特産品, 伏見〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS(ドーナツ)京都伏見・納屋町商店街2022年4月15日、京都伏見の納屋町商店街にドーナツ店「〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS」がオープン。テイクアウトはもちろん、イートインスペースもあるドーナツ屋さんです。卵料理専門店「君と、しろみ」プ … 〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS(ドーナツ)京都伏見・納屋町商店街 もっと読む »京阪電車で初めて「サイクルトレイン」を 6 月 5 日(日)に運行します自然, 旅・レジャー, スポーツ, 伏見京阪電車で初めて「サイクルトレイン」を 6 月 5 日(日)に運行します※サイクルトレインは好評につき満席となり、受付は終了となりました。 京阪電気鉄道株式会社は、淀川河川公園管理センターが主催するイベント「背割堤のチャリサイ!2022 春」(京都府八幡市)の開催に合わせ、中之島駅から石清水 … 京阪電車で初めて「サイクルトレイン」を 6 月 5 日(日)に運行します もっと読む »「平七屋老舗」京都伏見横大路・鳥羽街道沿いにある和菓子屋さんグルメ, お土産・特産品, 伏見「平七屋老舗」京都伏見横大路・鳥羽街道沿いにある和菓子屋さんこちらの和菓子屋さんをご存じなら、かなりの伏見ツウに認定。江戸時代から続く老舗の味覚は舌を唸らせてくれること請け合い。最寄駅からは遠いですが訪れる価値ある隠れた名店です。 お店のある場所、伏見区横大路は豊臣秀吉によって開 … 「平七屋老舗」京都伏見横大路・鳥羽街道沿いにある和菓子屋さん もっと読む »京都 伏見・濠川~紫陽花(アジサイ)の隠れスポット~季節, 自然, 伏見京都 伏見・濠川~紫陽花(アジサイ)の隠れスポット~屋形船・十石舟の船上から眺める桜のスポットとして人気の伏見濠川、映画「君の膵臓をたべたい」のロケ地やポスターにもなった“伏見であい橋”周辺は、知る人ぞ知る紫陽花の隠れスポットなのです。 川面に写る木々の緑とのコントラスト … 京都 伏見・濠川~紫陽花(アジサイ)の隠れスポット~ もっと読む »京都伏見・鳥羽の大石(鳥羽街道)歴史, 自然, 旅・レジャー, 伏見京都伏見・鳥羽の大石(鳥羽街道)伏見の鳥羽街道沿い、鴨川の河原に忽然と現れる巨石群。古代文明の遺跡か?はたまた信仰の聖地の御神体か?その謎の答えは、二条城の城郭石材として利用される予定であった、いわゆる「残念石」でした。 数百年の時を経て 現代に甦った … 京都伏見・鳥羽の大石(鳥羽街道) もっと読む »
〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS(ドーナツ)京都伏見・納屋町商店街グルメ, お土産・特産品, 伏見〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS(ドーナツ)京都伏見・納屋町商店街2022年4月15日、京都伏見の納屋町商店街にドーナツ店「〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS」がオープン。テイクアウトはもちろん、イートインスペースもあるドーナツ屋さんです。卵料理専門店「君と、しろみ」プ … 〜君に、あげる〜 NAYAMACHI DONUTS(ドーナツ)京都伏見・納屋町商店街 もっと読む »
京阪電車で初めて「サイクルトレイン」を 6 月 5 日(日)に運行します自然, 旅・レジャー, スポーツ, 伏見京阪電車で初めて「サイクルトレイン」を 6 月 5 日(日)に運行します※サイクルトレインは好評につき満席となり、受付は終了となりました。 京阪電気鉄道株式会社は、淀川河川公園管理センターが主催するイベント「背割堤のチャリサイ!2022 春」(京都府八幡市)の開催に合わせ、中之島駅から石清水 … 京阪電車で初めて「サイクルトレイン」を 6 月 5 日(日)に運行します もっと読む »
「平七屋老舗」京都伏見横大路・鳥羽街道沿いにある和菓子屋さんグルメ, お土産・特産品, 伏見「平七屋老舗」京都伏見横大路・鳥羽街道沿いにある和菓子屋さんこちらの和菓子屋さんをご存じなら、かなりの伏見ツウに認定。江戸時代から続く老舗の味覚は舌を唸らせてくれること請け合い。最寄駅からは遠いですが訪れる価値ある隠れた名店です。 お店のある場所、伏見区横大路は豊臣秀吉によって開 … 「平七屋老舗」京都伏見横大路・鳥羽街道沿いにある和菓子屋さん もっと読む »
京都 伏見・濠川~紫陽花(アジサイ)の隠れスポット~季節, 自然, 伏見京都 伏見・濠川~紫陽花(アジサイ)の隠れスポット~屋形船・十石舟の船上から眺める桜のスポットとして人気の伏見濠川、映画「君の膵臓をたべたい」のロケ地やポスターにもなった“伏見であい橋”周辺は、知る人ぞ知る紫陽花の隠れスポットなのです。 川面に写る木々の緑とのコントラスト … 京都 伏見・濠川~紫陽花(アジサイ)の隠れスポット~ もっと読む »
京都伏見・鳥羽の大石(鳥羽街道)歴史, 自然, 旅・レジャー, 伏見京都伏見・鳥羽の大石(鳥羽街道)伏見の鳥羽街道沿い、鴨川の河原に忽然と現れる巨石群。古代文明の遺跡か?はたまた信仰の聖地の御神体か?その謎の答えは、二条城の城郭石材として利用される予定であった、いわゆる「残念石」でした。 数百年の時を経て 現代に甦った … 京都伏見・鳥羽の大石(鳥羽街道) もっと読む »