西山浄土宗総本山 光明寺 第811回 御忌
※京都西山ヒルクライム参拝の方はご注意ください西山浄土宗の総本山光明寺にて、第811回 「御忌(ぎょき)」が執り行われています。御忌とは、浄土宗を開かれた法然房源空上人(法然上人)のご命日にご遺徳を偲ぶ法要のことです。御 …
※京都西山ヒルクライム参拝の方はご注意ください西山浄土宗の総本山光明寺にて、第811回 「御忌(ぎょき)」が執り行われています。御忌とは、浄土宗を開かれた法然房源空上人(法然上人)のご命日にご遺徳を偲ぶ法要のことです。御 …
春まっさかり!いよいよゴールデンウィーク到来、お出かけのシーズンです。大原野保勝会ではインスタグラムを使ったキャンペーンを行います。題して「#京都西山グラム 春めぐりインスタキャンペーン」。 京都西山の寺社など、春の魅力 …
#二人だけで蔵に匿われてみませんか?! #蔵に匿われる体験?! 京都市より『京都を彩る建物や庭園』に選定されました「京都大原 夢玄庵」は、明治維新の際、新撰組から追われた勤皇の士、藤村紫郎(後の山梨県・愛媛県知事、日本ワ …
京都で有名な場所と言えばどこでしょう?みなさん「東山」、「北山」は聞いたことがあると思いますが「西山」は聞いたことがない?馴染みが薄い?というの人が多いかもしれません。実は「西山」エリアが今、自転車観光でどんどん盛り上が …
京都西山PR動画 ~秋の紅葉編~公開! 京都西山のPR動画第3弾を公開しました♪ 「春のさくら編」「癒しの絶景編」に続き,今回は「秋の紅葉編」です! YouTubeチャンネル「京都西山さんぽ」の 登録もよろしくお願いしま …
京都大原は比叡山西麓、鴨川の源流のひとつ高野川上流に位置する豊かな自然に恵まれた静かな山里。三千院や寂光院をはじめとする天台宗の古刹、赤紫蘇や京野菜の産地として知られています。ここ大原で地元の郷土料理“生しば漬”を生かし …
とっておきの京都プロジェクトのタイアップで誕生した“伏見の日本酒”にこだわった観光タクシーツアー。新酒の季節を迎える“天下の酒どころ”と呼ばれる「伏見」で思う存分、日本酒を目いっぱい満喫いただく企画です。 伏見は平安時代 …
とっておきの京都プロジェクトとのタイアップで企画した観光タクシーツアー。京都の東の玄関口、山科エリアの3つの寺院を日中(毘沙門堂)、夜間ライトアップ(醍醐寺・隨心院)と2つの違った風情の紅葉を満喫するプラン。醍醐寺境内に …
観光タクシー利用「世界文化遺産・醍醐寺」と「隨心院」のライトアップ&山科・毘沙門堂の紅葉(日帰りツアー) もっと読む »
まだまだ知られていない京都の名所を発信する「とっておきの京都プロジェクト」。ANAの旅行事業部門であるANA X株式会社様とタイアップし、とっておきの京都エリアのひとつ「西京」を取り入れたツアーを企画。 コンセプトは“京 …
【京都西山のPR動画ができました!】 京都西山の魅力がたっぷり詰まった動画を作成しました♪こちらです(。・∀・)_/https://youtu.be/bSLbIst2GYUドローンで撮影したここでしか見られない映像の数々 …