京都西山エリアでサイクリングのススメ
自転車観光が熱い!~ツール・ド・京都西山~

京都で有名な場所と言えばどこでしょう?みなさん「東山」、「北山」は聞いたことがあると思いますが「西山」は聞いたことがない?馴染みが薄い?というの人が多いかもしれません。
実は「西山」エリアが今、自転車観光でどんどん盛り上がりつつあります。行政、地域団体、民間事業者が一体となって自転車観光に力を入れていて、レンタル自転車の充実や、シェアサイクルの設置、様々なサイクリングツアーが開催されたりと、サイクリング目線でも魅力たっぷり。
そんな京都西山エリアを紹介します。

<トピック>
~ツール・ド・京都西山~ 京都西山ヒルクライム参拝が開催中(2022年9月30日まで)
詳しくはこちらをクリック

◆紹介の元記事はこちらをクリック

“ツール・ド・京都西山”って?

京都西山は,歴史・自然に恵まれた魅力あふれる地域。他のエリアでは味わえない京都西山の自然の空気感を肌で直接感じるツールとして自転車がイチ押し。バスや電車など公共交通機関の待ち時間を気にすることなく効率的に京都西山を満喫できます。
阪急京都線や嵐山線の主要駅にはレンタル自転車店があるほか、スマホで簡単に借りられて、別の場所に乗り捨てができるシェアサイクルステーションも点在。また、ガイド付きサイクリングツアー等も定期的に行われています。
京阪神から阪急電車やJRで好アクセスの立地ながら、急な上り坂、いわゆる「ゲキサカ」が多くあり、一般の方がゆったり楽しむだけでなく、本格的なサイクリストにも満足いただける場所。
このような恵まれたロケーション、官民一体の取り組みを「ツール・ド・京都西山」と名づけ、多くの方に「自転車で楽しめる地域」、「自転車観光が充実している地域」というPR活動を実施しています。

京都西山ヒルクライム参拝を開催♪

大原野保勝会と京都市西京区役所洛西支所の主催で2022年3月28日から9月30日の約6ヶ月にわたり、サイクルツーリズムの推進の一環として「ツール・ド・京都西山 京都西山ヒルクライム参拝!」を開催。
京都西山には、傾斜が20%もあるような激しくドラマティックな坂「“劇”坂(ゲキサカ=ドラマティックスロープ)」の聖地。そんなゲキサカの頂上にある寺社などを自転車で参拝いただき、寺社の標高やゲキサカ度によって設定されたポイントを30ポイント貯めると、抽選で100名様に「ツール・ド・京都西山オリジナルウォーターボトル(非売品)」、「高性能チェーンオイル」などを詰めたサイクリンググッズセットが当たります。
参加方法は簡単。13の対象寺社を自転車で参拝していただき、寺社に掲出している「ポイント獲得用二次元コード」をスマートフォンのカメラ又はLINEアプリで読み取るだけ。初回に「大原野保勝会」の公式アカウントを友だち登録すると、LINEショップカードが発行され、寺社の標高やゲキサカ度を基に設定されたポイントがカードに付与されます。詳しい参加方法は大原野保勝会ホームページの特設ページをチェック!
◆大原野保勝会特設ホームページはこちらをクリック

ガイド付き
サイクリングツアーのススメ

阪急洛西口駅からすぐの場所に店舗を構える、サイクルスペースあさひ洛西口店では、初心者の方にも安心安全に京都西山の魅力的なスポットを楽しく体験していただけるように様々なプログラムを提供しています。いわゆる「走り」に特化したようなツアーもあれば、「グルメ」にフォーカスした食べ歩きツアーのようなものもあります。「女子旅」や「京都歴史探訪」、「工房体験」ツアーなどなど、自転車で楽しむ文化創りのために京都西山の魅力を体感できるツアーををご用意しています。
ガイドスタッフは資格試験を突破して見事合格した人にのみ与えられる「ガイドマイスター」を保持しており、ライドスキルはもちろん、安全管理や事故対応、メンテナンスのスキルを有し万全の体制を整えています。
実際に参加した人からは「また参加したい!」、「次は他のお店のツアーにも参加したい」、「ガイドがあると今まで知らなかったことがたくさん知れたので良かった」などといった感想が集まっています。皆様のお褒めの声をエネルギーに京都西山エリアで日々新たなサイクリングツアーを企画しています♪

レンタル自転車や
シェアサイクルも人気

近年、バスや鉄道と自転車を組み合わせた「パーク&ライド」、「二次交通」という観点から自転車への注目度が増々上がっています。
例えば自宅から主要観光地近くの駅や駐車場までは公共交通機関や車で移動し、そこからレンタル自転車やシェアサイクルに乗り換えるスタイル。それぞれの交通機関の得意なところを上手く組み合わせることで移動がより楽で快適になり、環境にも優しいですよね。
最近、電動アシスト付自転車が主流になり、坂道でもラクラク漕げるのも人気の理由のひとつ。
京都西山エリアにはレンタル自転車店(阪急電車洛西口駅、桂駅、嵐山駅、西向日駅、大山崎駅)や、様々なスポットにシェアサイクルステーションがあり自転車観光にとても便利です。

【レンタル自転車】
阪急レンタサイクル(営業所一覧)
https://www.hankyu.co.jp/station/service/rental02.html
【シェアサイクル】
ハローサイクリング(ステーションマップ)
https://www.hellocycling.jp/map/

スポット情報

エリア名西京
スポット名サイクルベースあさひ 洛西口店
所在地京都府京都市西京区川島六ノ坪町29−2
営業時間10:00~20:00
TEL075-382-2131
元記事URLhttps://chiririn.jp/portal/column/2022/03/post-40.html

(掲載日:2022年3月23日 情報提供:サイクルベースあさひ 洛西口店

京都洛西ニュータウン「小畑川のフジバカマ」が見頃を迎えています(京都西山/大原野)

2023年10月2日にNHKニュースで紹介されたフジバカマです。 京都市西京区の洛西ニュータウンを流れる小畑川(おばたがわ)の河川敷に広がる、小畑川中央公園では「フジバカマ(藤袴)」の小さなピンク色の可憐な花は満開を迎え …

京都洛西ニュータウン「小畑川のフジバカマ」が見頃を迎えています(京都西山/大原野) もっと読む »

ひよりTauT阪急洛西口店「ちいかわ✕阪急電車コラボ限定クッキー付きケーキセット」(西京)

阪急電鉄では、人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボレーション企画を2024年3月28日(木)まで実施中です。その一環として阪急電車沿線の駅ナカ&駅チカショップにて店舗限定の「ちいかわ✕阪急電車コラボフード」を期間限定・ …

ひよりTauT阪急洛西口店「ちいかわ✕阪急電車コラボ限定クッキー付きケーキセット」(西京) もっと読む »

「柿とスパイスカレー」柿農家さんが営む水曜日ランチだけの間借りカレー(京都西京 桂)

京都にスパイスカレーの新星が誕生しました。まだ営業を開始しはじめたばかりで毎週水曜日ランチタイムだけの間借りカレー店ですが、早くもカレー好き界隈で話題のお店です。間借りをされているお店は、西京区桂にあるイタリアンの人気店 …

「柿とスパイスカレー」柿農家さんが営む水曜日ランチだけの間借りカレー(京都西京 桂) もっと読む »

京都西山・大原野で連続講座「竹の塾」 開講~タケノコを栽培してみませんか~(京都西京)

京都市西京区大原野地域では、NPO法人京都発・竹・流域環境ネットが、地元農家と連携し、放置竹林の再生や「京たけのこ」の魅力発信など、様々な活動を行っています。 この度、地元農家の指導のもと、市民の皆様に本格的なタケノコ栽 …

京都西山・大原野で連続講座「竹の塾」 開講~タケノコを栽培してみませんか~(京都西京) もっと読む »

京都 西山 善峯寺の紫陽花「白山桜あじさい苑」は天空の紫陽花の花園

善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院です。西国三十三所巡礼の第二十番札所として観音信仰を深く集めています。境内には四季折々、様々な花が咲き誇ります。春には梅からはじまり、桜( …

京都 西山 善峯寺の紫陽花「白山桜あじさい苑」は天空の紫陽花の花園 もっと読む »