国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観
「鳥獣人物戯画」だけじゃない。まだ知らない高山寺に会いに行く。 京都とその周辺には、歴史的、文化的、芸術的な魅力に心惹かれる、数多くのお寺や神社があります。そのなかで17の寺社だけが、「古都京都の文化財」として世界文化遺 …
「鳥獣人物戯画」だけじゃない。まだ知らない高山寺に会いに行く。 京都とその周辺には、歴史的、文化的、芸術的な魅力に心惹かれる、数多くのお寺や神社があります。そのなかで17の寺社だけが、「古都京都の文化財」として世界文化遺 …
山里の静寂、早朝の清冽、門跡寺院の閑雅三千院の“特別”を貸し切りで 京都市内から北へ向かう。御所あたりからなら約15㎞。かつて鯖街道と呼ばれた若狭街道を行くと、やがてのどかな山里の風景が広がります。 三千院がある大原の里 …
3箇所から選べるスタート地点、 ラリー形式のサイクリングイベント 京都市西京区役所洛西支所、向日市、長岡京市では、2市1支所で連携し、観光振興による交流人口の増加、ひいては定住促進を目的として、京都・西山地域の観光資源を …
秋の紅葉シーズンが到来! 一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。 今回は、少し中心部から離れ …
嵐山のさらに奥の山間部「高雄(たかお)」は、知られざる京都の紅葉の名所です。木々が色づくのは京都市内中心部より少し早く、11月中旬に紅葉の見頃を迎えます。その高雄で開催される「高雄もみじちゃん祭り」は、コロナに負けず地元 …
名の知れた社寺でありながら、紅葉のイメージがなくて穴場になっている場所も西京エリアにはあります。混み合いすぎない美しい紅葉を西京で味わいましょう。 浄住寺(じょうじゅうじ) 参道の石段を染める紅葉が美しい、知る人ぞ知る紅 …
京都の里山、食材の宝庫とも言われる大原エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!山手とあって、紅葉の見頃は例年11/10〜20日頃、市内中心部より早めに見頃を迎えます。 三千院(さんぜんいん) 大原といえば、ここ三千院。 …
柔らかな水に恵まれかつては伏水とも言われた、日本酒の蔵が立ち並ぶ伏見エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!新しいグルメスポットもぞくぞく登場していますよ〜 十石舟周辺 酒蔵と水辺が美しいコースを船にのって巡る「十石舟 …
山科は、京都駅からJRで約5分(1駅)、京阪三条駅から地下鉄東西線で約9分(4駅)の立地で、ひと足伸ばした観光地としてオススメのエリア。平安京より古い1400年を越える豊かな歴史や自然に恵まれた、見どころの多いエリア。こ …
秋の京都は、人気の紅葉スポットがたくさん!でも今年の秋は、コロナ対策として“3つの密”を避けて紅葉を楽しみたい・・。京都は何度も来ているけど、そんな場所はどこにあるの?とお探しの方に、オススメのスポットをご紹介します。事 …