♪コロナ禍の中、1時間1組様限定、1日6組様限定 蔵ギャラリー&ショップ「夢玄庵」 京都大原に8月1日オープン!
1990年に子育てのため、自らに10年間の育児休暇を与え、憧れの白馬に移り住んでから、30年ぶりに京都・大原の山里に拠点を移し、京都市民に復帰しました。
このたび明治維新の際、新撰組から追われた勤皇の士・藤村紫朗(後の山梨県知事)が傷が癒えるまで8ヶ月の間、匿われていたという逸話が残る蔵で、ギャラリー&ショップ「夢玄庵」をオープン致します。
ギャラリーでは、築160年以上を経過した蔵の歴史や建物を、また京都市出身の作家様の作品をを1時間ごゆっくりお楽しみください。
ショップでは、百姓料理人・橋井勲のブランド「Chef de ferme」の「ひかりの夢」を使用したオーガニック食品や、ハンドメイド作家・立花悦子のブランド「RIKKA」の手作りのアクセサリーをはじめ、京都大原ブランドのお土産品、その他作家様の作品を販売致します。
京都大原に散策に来られた際には、ぜひお立ち寄りください。