京料理・寿司松廣~京料理とお寿司が食べれる伏見の隠れた名店(伏見深草)
京料理・寿司松廣(まつひろ)は酒蔵と歴史の街、伏見に暖簾を掲げて60有余年。「真心と旬のふれあう味処」として、伏見の地元の人々にこよなく愛され続けれている、知る人ぞ知る名店です。 初代店主は「平成12年度京都府現代の名工 …
京料理・寿司松廣(まつひろ)は酒蔵と歴史の街、伏見に暖簾を掲げて60有余年。「真心と旬のふれあう味処」として、伏見の地元の人々にこよなく愛され続けれている、知る人ぞ知る名店です。 初代店主は「平成12年度京都府現代の名工 …
伏見は兵庫の灘、広島の西条と共に「日本三大酒どころ」として全国的に知られいる日本酒の町。 風情ある酒蔵が建ち並ぶエリアにある、伏水酒蔵小路(ふしみさかぐらこうじ)は伏見の全ての酒蔵の日本酒を楽しめる日本酒Bar「酒蔵」と …
京都市山科区は、JR京都駅からひと駅5分、大阪駅からは新快速で35分と各都心部への抜群のアクセスを誇りながらも、平安京より古い1400年を超える歴史と豊かな自然を感じることができるエリアです。 この度、特定非営利活動法人 …
京都駅からひと駅わずか5分、JR山科駅の目の前にある「京都山科 ホテル山楽」。地下鉄東西線山科駅からは地下道で直結しており、京都市内どこに行くにも交通至便なホテルです。館内のレストラン「fine dining山科」は、朝 …
隨心院は真言宗善通寺派の大本山。世界三大美女のひとり「小野小町」ゆかりの寺として知られている古刹。先日、ABC朝日放送テレビの人気番組「新婚さんいらっしゃい」出張収録in京都が隨心院にて行われ、その第2弾が2024年2月 …
伏見稲荷大社の最寄駅・JR稲荷駅前の大和街道沿いに、サーモンを用いたフレンチ感覚のラーメン店「サーモンnoodle京都 」2024年1月10日にオープン。本店の「サーモンnoodle3.0」は、東京都新宿区の神楽坂にあり …
ふり塩だけでも美味しい!体にやさしい新鮮野菜とお魚に出会える朝市!人の輪が広がる「伏見わっか朝市」 京都市の近隣で育てられ、収穫された無農薬の“新鮮な有機野菜”と、丹後・伊根で水揚げされ直送された日本海の“活きのいい魚” …
麺心よし田は、伏見で「つけ麺の美味しいお店はどこ?」の問いの答えに必ずその名が挙げられる名店。最近のつけ麺には珍しく、国内産小麦を用いた細麺を使用しているのが特長。定番の「鶏魚介つけ麺」や、看板メニューの濃厚な洋風エビス …
ラーメン銀閣を語らずに伏見のラーメンを語ることができない、伏見の老舗ラーメン店。創業は昭和49年(1974年)、濃厚豚骨鶏ガラのスープは、ラーメンブームという言葉が存在しなかった50年前から、地元伏見の人々だけではなく京 …
京都を代表するラーメン店のひとつと言えば「新福菜館」。昭和13年(1938年)に屋台で創業の京都屈指の老舗ラーメン店。 京都駅の近く、通称“たかばし”に本店を構える行列の絶えない有名店で、その暖簾分けが「新福菜館 伏見店 …