京都の東が八坂なら、西はお酒の神様「松尾大社」
大きな赤鳥居が目印
松尾大社はお酒の神様が祀られていて、観光客だけではなく地元の方々にも愛される神社だそうです…!
はるさんからの投稿です。
松尾大社の歴史は古く、1300年前に渡来系氏族・秦氏が氏神として奉ったことが始まりとされています。
四条通の西の端に構える大きな赤鳥居が目印のこの神社は、今では「お酒の神様」の社として知られ、地元の酒屋さんがこぞってお参りに来るほど。 観光地としての最大の魅力は、楽しめるポイントが季節ごとに散りばめられていること。
初夏には、境内の黄色い山吹の花が一斉に咲き誇り、見る者を楽しませます。夏には七夕祭りの灯籠流し、屋台の立ち並ぶ夏の終わりの八朔祭、七五三に節分祭りと、多彩な行事が目白押しで、観光客はもちろん地元民にも愛される神社です。
(掲載日:2019年2月4日 情報提供:はる)
施設情報
エリア | 西京 |
---|---|
施設名 | 松尾大社 |
所在地 | 京都市西京区嵐山宮町3 |
京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日)
京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京
柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京)
正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京)
金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京)
RELATED おすすめの関連記事
-
台風接近により2024年の風鈴設置は休止しています。社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地...
詳しく読む -
大原野神社は源氏物語の作者・紫式部が氏神として崇めた、京都西山の小塩山麓に鎮座する古社。 延暦3年...
詳しく読む -
阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」の運行が、2024年7月21日(日)よ...
詳しく読む -
勝持寺(しょうじじ)は、山号を小塩山大原院(おしおざん だいげんいん)といい、飛鳥時代の白鳳8年(6...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺(かざんじ)にて、2024年12月15日(日)に「第四回華山...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
弘法大師が神護寺の守護神として自ら描いた僧形八幡神像を御神体として創建された山城国最古の八幡宮として...
詳しく読む -
阪急電鉄では、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナ...
詳しく読む