京都の紅葉“穴場”スポット
西京編②嵐山のすぐ近く♪紅葉の隠れた名所
京都を代表する景勝地・嵐山。秋は京都随一の紅葉の名所として世界的にも知られており、シーズンには国内外の観光客で大混雑。紅葉のピークの週末や休日には、紅葉を見に来たのか?人を見に来たのか?分からなくなってしまいそうです。
そんな、混雑した嵐山からすぐ近く、電車ならひと駅、ふた駅、路線バスで数分移動しただけの西京エリアの松尾・上桂エリアには、知る人ぞ知る、紅葉の穴場の社寺があります。
嵐山の絶景が一望の寺院、日本一のお酒の神様、竹と紅葉が美しい寺院、参道が紅葉のトンネルの寺院、敷きモミジが美しい寺院など、西京エリアには、まだまだ知られていないゆったりできる穴場の紅葉スポットがあります。
特に、秋の紅葉時期だけ公開する非公開寺院「浄住寺」の特別拝観は要チェックです。
西京の紅葉穴場スポット一覧
・法輪寺(嵐山が一望の絶景スポット)
・松尾大社(日本一のお酒の神様と紅葉)
・地蔵院(竹と紅葉のコントラスト美)
・浄住寺(参道を覆う紅葉のトンネル)
・天鏡院(紅葉隠れ寺の敷きモミジ)
★西京編①紫式部も愛した♪京都西山の紅葉はこちらをクリック
法輪寺(嵐山が一望の絶景スポット)の詳細記事 写真提供:京都フリー写真素材
(情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
RELATED おすすめの関連記事
-
京都には、抹茶を用いた和菓子、洋菓子を看板商品んしているお店が数えきれないぐらいあります。 その中...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」の運行が、2024年7月21日(日)よ...
詳しく読む -
なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
世界文化遺産の醍醐寺の北東に鎮座している長尾天満宮(ながおてんまんぐう)は、主祭神として菅原道真を祀...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
伏見・桃山・向島地区の産土神で、日本第一安産守護之大神として広く崇められている御香宮神社(ごこうのみ...
詳しく読む -
通常非公開の本堂と方丈内部を特別公開黄檗宗の禅寺・浄住寺(じょうじゅうじ)は、参道石段の紅葉が美しい...
詳しく読む