伏見 酒フェス【2024年3月2日開催】~伏見の清酒 蔵出し“日本酒まつり”がパワーアップ~
伏見の新酒イベントが規模も内容もパワーアップ
日本酒のまち「伏見」にて、毎年3月恒例の新酒のきき酒イベント「伏見の清酒 蔵出し 日本酒まつり」が、名前も開催場所も新たに生まれ変わります。名称は「伏見 酒フェス」と改め、会場も伏見港公園に変更し、2024年3月2日(土)に開催します。
会場では、メインイベントである伏見エリアの18の酒蔵が出品する上質な日本酒、3種類を楽しめる有料試飲(事前予約制・先着順)のほか、お酒の肴のフードブースも多数出店。また、ステージでは様々なイベントを実施し、美味しい日本酒のお猪口をかたむけながら、アテとともにお楽しみいただけます。
伏見エリア内では、11の酒蔵の蔵開き(※)をはじめ、ロウソクの灯による幻想的なライトアップ「伏見みなとあかり」、伏見夢百衆での「きき酒会」をはじめとした、同時開催イベントや地元商店街などを回遊するスタンプラリーなど盛りだくさんなプログラムを準備しています。
大人だけでなく、お子さま連れのご家族も楽しめる1日となります。今回、日本酒の有料試飲は5,000名規模での開催ですが、参加されない方にも、楽しんでいただける催しがたくさんありますので、この機会に伏見エリアに足を運んでいただき、酒蔵をはじめとした町を体感してください。
なお「日本酒の有料試飲」は、事前予約制となっています。予約サイトにて希望時間を選んでご予約ください。
※同日の蔵開き(50音順)
黄桜株式会社(黄桜)、株式会社北川本家(富翁)、キンシ正宗株式会社(金鵄正宗)、月桂冠株式会社(月桂冠)、齊藤酒造株式会社(英勲)、招德酒造株式会社(招德)、宝酒造株式会社(松竹梅)、株式会社増田德兵衞商店(月の桂)、玉乃光酒造株式会社(玉乃光)・松山酒造株式会社(十石)、株式会社山本本家(神聖)
※詳細は上記のリンクを参照ください。リンクの無い蔵元は、各蔵元のHPを参照いただくか直接問い合わせください
◆伏見酒フェスのチラシダウンロードはこちらをクリック
伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES.〜
■開催概要:有料試飲エリアと入場無料エリアを設置。有料試飲エリアでは、伏見の18酒蔵が各蔵自慢の1銘柄を出品。全18銘柄の中から3種類を選んで試飲いただけます。また、入場無料エリアではフードブースやステージイベント、日本酒の購入ができる物販ブースも登場します。
■開催日時:2024年3月2日(土)10:00~17:00
■メイン会場:伏見港公園(京都市伏見区葭島金井戸町)
■サブ会場:各酒蔵(11箇所)、商店街(伏見大手筋商店街、納屋町商店街、竜馬通り商店街)、ふしみなーと、伏見夢百衆、京都信用金庫伏見支店ほか
■開催概要:有料試飲エリアと入場無料エリアを設置。有料試飲エリアでは、伏見の18酒蔵が各蔵自慢の1銘柄を出品。全18銘柄の中から3種類を選んで試飲いただけます。また、入場無料エリアではフードブースやステージイベント、日本酒の購入ができる物販ブースも登場します。
サブ会場として、11箇所の酒蔵にて蔵開き、伏見みなと広場公園にてライトアップイベント「伏見みなとあかり」、伏見エリア回遊スタンプラリー、その他会場での様々なイベント
■有料試飲エリア予約方法:(事前予約制・先着順)
○参加費:前売券1,500円、当日券1,700円
※前売券完売の場合、当日券の販売はありません
○時間:3部制
・第1部:10:00~12:00
・第2部:12:30~14:30
・第3部:15:00~17:00
○定員:合計先着5,000名(予定)
○内容:お酒券3枚(約50ml✕3杯)、お猪口、仕込み水、おつまみ付き
○予約サイト:下記リンクからご予約ください
https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp
○前売り券販売所
・伏見酒造組合(平日9:00~17:00)
・キザクラカッパカントリ―(蔵元「黄桜」直営店)
・おきな屋(蔵元「北川本家」直営店)
・月桂冠大倉記念館(お酒のミュージアム)
・鳥せい本店(蔵元「山本本家」直営店)
■有料試飲できる18銘柄:
○黄桜「S純米大吟釀」
果実のような華やかな吟醸香と米本来の旨みが堪能できる(純米大吟醸 山田錦)
○北川本家「富翁 純米大吟醸ささにごり生原酒」
「にごり酒」のまろやかさと「しぼりたて」のフレッシュ感が味わえる(純米大吟醸 五百万石他)
○京姫酒造「山田錦大吟醸 匠」
飲み飽きしない上品な吟醸香と、キレのある飲みやすさが特徴(大吟醸 山田錦)
○キンシ正宗「金鵄正宗 純米吟醸」
華やかな吟醸香と上品でスッキリとした味わいに仕上がっている(純米吟醸祝)
○月桂冠「鳳麟 純米大吟醸」
独自酵母によりマスカットのような甘く艶やかな香りが特徴(純米大吟醸 山田錦・五百万石)
○齊藤酒造「英勲 純米大吟醸原酒」
優しい吟醸香とフルーティーで米の旨味が感じられる原酒(純米大吟醸 祝・京の輝き)
○招徳酒造「純米大吟醸 雄町」
華やかな香り、ふくらみのある味わいと甘みを堪能できる(純米大吟醸 雄町)
○城陽酒造「城陽 純米大吟醸40(五百万石)」
爽やかな吟醸香と上品で雑味のないクリアな味わいが広がる(純米大吟釀 五百万石)
○宝酒造「超特撰松竹梅〈大吟醸〉2023年金賞受賞酒」
華やかな吟醸香と甘み、酸味が調和したふくらみのある味わい(大吟醸 山田錦)
○玉乃光酒造「純米大吟醸 京の紫(限定ボトル)」
歓びの日にぴったりな艶やかで優雅な味わいを醸す(純米大吟釀祝)
○豊澤本店「豊祝純米大吟醸」
香り高く、綺麗な飲み口に京都らしい優しい旨味が特徴(純米大吟醸 山田錦)
○東山酒造「坤滴しぼりたて原酒」
純米しぼりたて独特の芳醇な香りと深みのある濃醇な味わい(特別純米酒 山田錦)
○平和酒造「慶長伏見の酒」
芳醇で甘い吟醸香とさらりとしたのど越しをもつ純米大吟醸(純米大吟醸 山田錦)
○増田德兵衛商店「月の桂 柳」
純米吟醸酒特有の高い香りと深い味わいを醸す逸品(純米吟醸酒 山田錦)
○松本酒造「桃の滴 特別純米酒」
滑らかな口当たりとふくよかで上品な旨味が広がる(特別純米酒 山田錦)
○松山酒造「十石 祝 純米吟醸」
実直な味わいと料理に寄り添う柔らかな味が特徴の特別純米酒(純米吟醸 祝)
○都鶴酒造「都鶴 純米大吟醸 無濾過原酒」
果実のような甘い香り、すっきり爽やかな口当たりが特徴(純米大吟醸 五百万石・京の輝き)
○山本本家「神聖 京都産祝 純米大吟醸」
京都産祝米を50%まで磨いた果実のような旨みのある味わい(純米大吟釀 祝)
■フードブース
伏見エリアと周辺の人気飲食店が特別に出店します。肉匠森つるの焼肉弁当、鉄板串焼き咲蔵のバリ風スペアリブ、NAYAMACHI DONUTS 君に、あげるのドーナツなど、酒の肴からスイーツに至るまで多彩なグルメが楽しめます。
※出店の飲食店は変更となる場合があります。
■ステージイベント:
家族連れが楽しめるパフォーマンスやアトラクションを実施予定。
総合司会はαステーションでおなじみ伏見区出身のマツモトアキノリさん。お酒や食のイベントとともに伏見の街を盛り上げてくれます。
「伏見 酒フェス」実施にあたって
京都府は日本酒の生産量全国2位の一大主産地です。なかでも京都市伏見区はそのうちの大半を生産しており、半径1.5kmの中に全21蔵があります。市区町村別での生産数量では全国1位を誇るエリアです。
伏見は、豊臣秀吉によって築城された伏見城、寺田屋をはじめとする幕末の痕跡、酒蔵の町並みなど、京都市街の中心地とは違った歴史・風景・文化のあるエリアです。また、鉄道は3線7駅が密集し、京都駅・大阪市内・奈良市内からのアクセスの良さも特徴です。
しかし、同じ伏見区内にある伏見稲荷大社には多くの観光客が訪れますが、伏見稲荷大社だけで帰られる方が多いため、酒蔵のある周辺にはあまり訪れてもらえないのが現状です。
そこで伏見酒造組合は、改めて「伏見」を知っていただくきっかけになるイベントができないかと考えました。このイベントが、地域のイベントとして成長し、定着していくことで伏見の知名度をあげることにつながると考え、地元商店街や地元団体などにもお声がけをし、地域一丸で伏見をPRする、町おこしとしての要素を大きく持たせたものとしました。
そのため、お酒のイベントながら、お子様にも楽しんでいただける要素も盛り込み、年齢に関係なく伏見を楽しく巡ることができるイベントといたします。また、イベント翌日には会場周辺を中心に清掃作業をするクリーンウォークを実施します。
【ご注意事項】
・参加酒蔵数は変更になる場合があります。
・お酒券分の杯数を用意していますが、お好みの銘柄が売り切れの場合もございます。その場合は別の銘柄を選んでいただきます。
・追加のお酒券は販売しません。さらに日本酒を飲みたい方は、同時開催している各酒蔵の蔵開きでお楽しみください。
・お酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
■主催:伏見酒造組合
■共催:伏見港スポーツパークパートナーズ
■後援:大阪国税局、京都府、京都市
■企画・運営事務局:株式会社リーフ・パブリケーションズ
伏見の清酒
伏見は、豊臣秀吉が伏見城を築き、江戸時代には淀川水運の交通の要衝として栄えてきた京都の南の玄関口。伏見と言えば何と言っても「日本酒」です。伏見はかつて“伏水”とも呼ばれる桃山丘陵をくぐった伏流水が、こんこんと湧き出てくる豊かな水に恵まれた、言わずと知れた酒造りが盛んな町。広島の西条、兵庫の灘と並び“日本三大酒どころ”のひとつでもあります。
伏見の水はカリウム、カルシウムなどをバランスよく含んだ中硬水は酒づくりに適しており、発酵がゆっくりと進むために酸は少なめで、なめらかできめ細かい淡麗な酒質。灘の宮水(硬水)で仕込んだ酸の多い辛口タイプと比較され「灘の男酒、伏見の女酒」とも呼ばれています。
★伏見の清酒を飲み比べできるスポットの特集記事
https://totteoki.kyoto.travel/24241/
(掲載日:2023年12月05日 情報提供:伏見酒造組合)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES.〜 |
開催日時 | 2024年3月2日(土)10:00~17:00 |
開催場所 | メイン会場:伏見港公園(他にサブ会場多数あり) |
所在地 | 京都市伏見区葭島金井戸町 |
アクセス | 京阪本線中書島駅南改札口から徒歩3分 |
有料試飲予約 | https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp |
URL | http://www.fushimi.or.jp/ |
問い合わせ | 075-632-9453(株式会社リーフ・パブリケーションズ) |
チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市右京区京北に平安時代から生きている樹齢1,200年の巨木「平安杉」があるのをご存じですか? ...
詳しく読む -
伏見区の醍醐に鎮座する、学問学芸の神様「長尾天満宮」にて、2024年10月26日(土)第三回「悠久祭...
詳しく読む -
「第7回山科検定」実施に際して、2024年10月11日(金)に山科検定講演会を開催します。 今回、...
詳しく読む -
行楽の秋到来!スタンプラリーで豪華賞品をゲット♪京都西山(にしやま)は北山、東山と並び京都三山のひと...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見 鳥せい本店は、江戸時代・延宝5年(1677年)創業の老舗蔵元「山本本家」直営の鶏料理専門店。 ...
詳しく読む -
京都府と京都市では「もうひとつの京都」(※1)及び「とっておきの京都」プロジェクト(※2)として、京...
詳しく読む -
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的カフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。 伏見の銘...
詳しく読む -
刮目せよ、京都伏見では「ラーメン」が熱く燃え、新たな激戦区の様相を呈しています! 伏見と言えば「日...
詳しく読む