京都レストランスペシャル2025<大阪・関西万博開催記念>5月12日~7月6日
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催
京都市および京都レストランスペシャル実行委員会では、大阪・関西万博の開催にあわせ「大阪・関西万博開催記念 京都レストランスペシャル2025」(仮称)を、2025年5月12日(月)~7月6日(日)の56日間にわたり開催します。
万博開催期間中に、京都を訪れる国内外の観光客の方はもちろん、地元京都の方にも、京料理をはじめとした「京の食文化」の体験を通じ、多彩な「食の京都」の魅力を感じていただくとともに、京都の食材や伝統工芸など京都の伝統も感じていただけるイベントとなります。
※本イベントの実施に伴い、本年の「京都レストランウインタースペシャル」の実施はございません。
【開催のポイント】
・特別企画として、参加店舗エリアを京都市内だけでなく、新たに京都府域へと拡大し、京都府全域でお楽しみいただけるようになります。
・このイベントを契機に、京都の多様なエリアの魅力を発信する「とっておきの京都」や「もうひとつの京都」での周遊観光を推進し、地域の活性化を図ります。
・参加店舗では、京都産の食材を使った料理や、伝統工芸で設えた器やお部屋での食事など、食を通じた京都の伝統や文化を感じられる特別メニューを提供します。
イベント概要
■開催期間:2025年5月12日(月)から7月6日(日)まで56日間
■参加店舗数:約100店舗
京料理をはじめ、様々なジャンルの飲食店が参加予定
※参加店舗等、その他詳細については準備が整い次第、順次公表します。
■主催:京都市、京都レストランスペシャル実行委員会、京都国際観光レストラン協会、京都商工会議所、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー、(公社)京都市観光協会
なお、参加店舗等、その他詳細については準備が整い次第、順次公表します。
■問合せ先:京都レストランスペシャル実行委員会事務局
TEL:075-708-3057(平日9:00~17:00)
メール:krs@hellokcb.or.jp
(情報提供:京都レストランスペシャル実行委員会事務局)
RELATED おすすめの関連記事
-
将棋の王将戦で藤井聡太王将が「豆大福」をおやつに注文 伏見稲荷大社の門前に店を構える創業90...
詳しく読む -
伏見桃山城は、木幡山の高台にそびえる伏見のランドマークともいえる存在。 この伏見桃山城は1964年...
詳しく読む -
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・...
詳しく読む -
伏見のお花見、穴場中の穴場スポット、七瀬川遊歩道と東高瀬川の桜並木。伏見区の深草地域、東山連峰の南端...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
京都洛南、ひと足早い春の訪れを感じる花の宴、城南宮の恒例行事「しだれ梅と椿まつり」。 令和7年(2...
詳しく読む -
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む -
左京区役所及び左京北部山間地域自治連絡協議会では、左京区北部山間地域(花脊・別所・広河原・久多・百井...
詳しく読む