伏見 十石舟界隈の桜
桜のトンネルを満喫
伏見の十石舟界隈の桜が満開だそうです!
ysinooさんからの投稿です。
十石舟に乗ると桜のトンネルを堪能できますよ。
私は予約せずに行ったら満席で乗船できなかったので、乗船希望の方は予約したほうが良さそうです。
乗船できなくても濠川沿いを歩くだけでも結構満足できます。
人も少なくて、ホントに「とっておきの京都」を見つけたぞ!と思いました。
(掲載日2019年4月8日 情報提供:ysinoo)
スポット情報
エリア | 伏見 |
---|---|
スポット名 | 伏見 十石舟 |
所在地 | 京都市伏見区南兵町247 |
URL | http://kyoto-fushimi.or.jp/ship/ |
伏見稲荷大社は稲荷山全体を神域とし、全国各地に約3万社ある稲荷神社の総本宮。「お稲荷さん」として親しまれ、商売繁昌のご利益で人々の信仰を集めている。 創建は奈良時代の711年(和銅4年)、伊侶巨秦公(いろこのはたのきみ) …
伏見桃山城の紅葉♪天守を彩る真紅のカエデ(伏見桃山城運動公園)
伏見桃山城は、木幡山の高台にそびえる伏見のランドマークともいえる存在。 この伏見桃山城は1964年(昭和39年)に開設された「伏見桃山城キャッスルランド」(2003年に閉園)という施設内にあった模擬天守です。 京都市街と …
城南宮の紅葉~遅めの紅葉が楽しめる洛南の紅葉の穴場~(京都伏見)
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。 旅行・転宅・交通安全・工事安全など方角の災いを除く「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれています。 創建は平安遷都(794年) …
長建寺の紅葉~宇治川派流と竜宮門を彩る紅葉~(京都伏見)
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見十石舟乗船場の目の前、宇治川派流沿いに佇む真言宗醍醐派の寺院。地元では「島の弁天さん」として親しまれています。 ご本尊は八臂弁財天(はぴべんざいてん)で鎌倉時代後期の作。8本の腕を持った音楽 …
伏見十石船の紅葉~船上から眺める酒蔵と紅葉のコラボ~(京都伏見)
伏見十石船は、酒蔵の町“伏見”の風景を、まるで江戸時代にタイムスリップしたかの気分でゆったりとめぐる船の旅。 十石舟とは、江戸時代に淀川から宇治川を経て、伏見港まで酒や米、旅客を運んだ舟です。 平成10年(1998年)に …
もうひとつの京都&とっておきの京都の周遊観光のキャッチコピーが「まるっと京都」に決定
京都府と京都市では「もうひとつの京都」(※1)及び「とっておきの京都」プロジェクト(※2)として、京都に広がる多様なエリアの魅力を一体的に発信し、各エリアの周遊観光の推進に連携して取り組むことで相乗効果を生み出し、地域の …
RELATED おすすめの関連記事
-
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的カフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。 伏見の銘...
詳しく読む -
刮目せよ、京都伏見では「ラーメン」が熱く燃え、新たな激戦区の様相を呈しています! 伏見と言えば「日...
詳しく読む -
“道”をたどる新たなスタイルで京都と大阪の魅力を再発見 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩き...
詳しく読む -
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市内中心部から、ひと足のばした穴場の観光スポット「八幡市(やわたし)」。 京都駅から近鉄と京阪...
詳しく読む -
黄桜株式会社では、本社敷地内の伏水蔵(ふしみぐら)にて、2024年11月2日(土)に、黄桜「伏水蔵」...
詳しく読む -
地域密着型の総合病院として、皆様の健康を見守り続けている西京都病院では、2024年10月13日(日)...
詳しく読む -
観光・ラン・スイーツ、山科の3人のエキスパートの叡智が融合して生まれた新企画「山科観光スイーツラン」...
詳しく読む