京都西山 大原野「よもぎ摘み&よもぎ団子作り体験サイクリングツアー2023」を開催(京都西京)
お団子好き&サイクリング好きな方大集合♪京都大原野で「サイクリング×よもぎ摘み&よもぎ団子」手作り体験をしませんか。大原野アリアの休耕田を利用した畑でのよもぎ摘みの後は、自身で摘んだよもぎを用いた、作りたてのよもぎ団子を …
お団子好き&サイクリング好きな方大集合♪京都大原野で「サイクリング×よもぎ摘み&よもぎ団子」手作り体験をしませんか。大原野アリアの休耕田を利用した畑でのよもぎ摘みの後は、自身で摘んだよもぎを用いた、作りたてのよもぎ団子を …
「京都西山はサイクリングが楽しめるエリア」ってご存知ですか。大原野保勝会では「ツール・ド・京都西山」というブランドを作り、サイクルベースあさひ洛西口店、京都市観光協会「とっておきの京都プロジェクト」と一緒に自転車で京都西 …
隠れた紅葉の名所 西京区の古刹、葉室山 浄住寺。黄檗宗のお寺ならではの特徴的な寺院様式は一見の価値があり、密かな人気を集めています。新緑や秋に赤く色づく楓の木が生い茂る参道や、静けさが広がる素晴らしい境内は1年の内、例年 …
「京都西山はサイクリングが楽しめるエリア」ってご存知ですか。大原野保勝会では「ツール・ド・京都西山」というブランドを作り、サイクルベースあさひ洛西口店、京都市観光協会「とっておきの京都プロジェクト」と一緒に自転車で京都西 …
観光シーズンでも混雑知らずで、竹林を独り占めできる「映え」スポットをこっそり教えます♪多くのガイドブックに掲載されている嵐山の「竹林の小径」(ちくりんのこみち)は訪れる人も多く、秋の紅葉シーズンの週末、休日には観光客が多 …
嵐山からひと足をのばせば混雑知らずの絶景♪絵になる竹林“映え”スポット(西京 洛西・上桂・大原野/嵯峨鳥居本) もっと読む »
嵐山の渡月橋周辺から、ひと足延ばした「嵯峨鳥居本」(さがとりいもと)は清滝を経て愛宕神社まで続く旧街道「愛宕街道」沿いに佇む、静かで趣のある町並み。多くの観光客で混雑する嵐山の喧騒とは無縁の世界。京都ツウだけが知っている …
西京・上桂エリアは静寂の京都を楽しみたい方にオススメの場所。嵐山からとっても近く、交通アクセスも抜群。電車なら阪急電車の嵐山駅からふた駅乗車時間は5分。上桂駅から徒歩約10分、路線バス利用(京都バス/苔寺・すず虫寺行)な …
京都西山・大原野は日本屈指の高級竹の子ブランド「京たけのこ」の産地として知られ、その面積の多くが竹林に覆われています。なかでも、知る人ぞ知る“映えスポット”が「竹穂垣(たけほがき)の散策路」。あの紫式部が氏神として崇め、 …
柿街道なんて道があるんですね!TAKENYONさんからの情報提供です。京都市西京区大枝(おおえ)には「柿街道」と呼ばれる道があります。柿農家が集まる西京区大枝西長町の京都府道10号線(大山崎大枝線)の丹波街道は通称「柿街 …
住宅街に並ぶ紅葉の帯、日常に溶け込んでいてとても素敵ですね!TAKENYONさんからの情報提供です。最近、SMSの映えスポットとして話題になっているモミジバフウの紅葉。西京区の洛西ニュータウンから国道9号線を挟んで北側に …