山本本家「神聖 春の蔵開き」2024年3月2日開催(京都伏見)
皆さま、お待たせいたしました。3年ぶりに「神聖 春の蔵開き」を2023年3月18日に開催いたします。「伏見の清酒 蔵出し日本酒まつり」と同日開催の蔵元イベントです。蔵開き限定のお酒からリキュールまで様々なお酒をお楽しみいただける有料試飲、利き酒ブースでのイベント、京の老舗の逸品が集う物販コーナー、和太鼓による演奏などいろいろな催しものが目白押しとなっております。皆様とお会いできますのを、社員一同楽しみにしております。感染症予防のために必ずマスクを着用のうえ、ご来場をお願いいたします。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
【山本本家】
伏見七名水のひとつ「白菊水」の湧く伏見の中心地・油掛にて、延宝5年(1677年)に初代・塩屋源兵衞が創業。当主は代々源兵衛を名のり現在11代目です。
創業時は味噌、醤油なども営んでいましたが、明治時代の8代源兵衞の時に清酒製造業専業になり、大正時代に白楽天の詩より命名した現在の商標「神聖」で出荷するようになりました。
「神聖」のラベルには、9代目源兵衛の結婚を祝して、富岡鐵斎よりいただいた毛筆文字を使用しています。また「松の翆」は、表千家而妙斉千宗左御家元に御銘をいただいております。]
創業以来、品質本位をモットーに300有余年の伝統の技と名水「白菊水」により、食中酒として最適の清酒を造り続けています。昭和51年(1976年)に酒蔵を改造して開店した「鳥せい本店」は、パイロットショップとして消費者の直接の声を聞き、時代に合った酒造りに役立てています。
神聖 春の蔵開き~開催概要~
■開催日時:2024年3月2日(土)10:00~16:00
※雨天決行します
■入場料:無料(予約不要)
■開催場所:伏見銘酒協同組合(京都市伏見区丹後町148-1)
■開催内容:
〇利き酒イベント(有料):しぼりたての新酒など旬の日本酒の飲み比べをお楽しみください。
・1回目13:00~、2回目15:00~(参加費500円)
〇有料試飲:蔵開き限定酒やリキュールなど様々なお酒をお楽しみいただけます
〇お酒の販売:「神聖」をはじめ、松の翆、鉄斎など山本本家の銘酒
〇音楽イベント:和太鼓による演奏をお楽しみください
・1回目10:30~、2回目13:30~(無料)
〇物販コーナー:京の老舗の逸品を取り揃えています
・鳥せい特製からあげ
・聖護院八ッ橋総本店(八ッ橋)
・豆政(京名物の夷川五色豆など)
・土井志ば漬本舗(大原特産のしば漬をはじめとした京漬物)
・一保堂茶舗(日本茶専門店の京銘茶)
※混雑状況により、予定を変更または中止する場合がございます。
<ご来場時のお願い>
※20歳未満の飲酒、飲酒運転は法律で禁じられています。また妊娠中、授乳期の飲酒は胎児・幼児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※駐車場・駐輪場はございません。車・自転車・バイクでのご来場は固くお断りいたします。公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
(掲載日:2024年2月14日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 神聖 春の蔵開き |
開催日時 | 2024年3月2日(土)10:00~16:00 |
開催場所 | 伏見銘酒協同組合(山本本家神聖直売店・鳥せい本店の南側) |
所在地 | 京都市伏見区丹後町148-1 |
アクセス | 京阪本線 伏見桃山駅から徒歩約5分、近鉄京都線 桃山御陵前駅から徒歩6分、JR奈良線 桃山駅から徒歩15分 |
TEL | 075-611-0211 |
チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
URL | https://yamamotohonke.jp |
https://www.instagram.com/yamamotohonke_official/ | |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063915917395 |
EVENTS おすすめのイベント
-
かぼちゃを食べて無病息災。2024年12月21日(土)~23日(月)の3日間、京都大原 寂光院にて参...
詳しく読む -
黄檗山 萬福寺(おうばくさん まんぷくじ)は、江戸初期に日本に渡来した中国の高僧・隠元(いんげん)禅...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
京都市交通局では、世界遺産「古都京都の文化財」が、2024年12月で登録30周年となることを契機に、...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
“道”をたどる新たなスタイル♪三条大橋から伏見へ 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩...
詳しく読む -
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
伏見十石船は、酒蔵の町“伏見”の風景を、まるで江戸時代にタイムスリップしたかの気分でゆったりとめ...
詳しく読む -
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見十石舟乗船場の目の前、宇治川派流沿いに佇む真言宗醍醐派の寺院。地元で...
詳しく読む