松尾大社「風鈴祈願」境内を彩る700個の風鈴(京都西京)

台風接近により2024年の風鈴設置は休止しています。
社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地元の方々の生活の守護神として尊崇されている松尾大社(まつのおたいしゃ)。お酒造りの神様としても知られ、境内には日本全国の醸造家から奉納された酒樽がうず高く積み上げられた風景は圧巻です。
松尾大社では、初夏から夏の時期に神様を慰め、訪れる方々の罪穢れを払うため、風鈴が飾られます。
「鈴」は、神代の昔より神事にも用いられ、音の“涼(すず)しき”より名付けられました。その音色は神様をお慰めすると同時にご自身の罪穢れを祓い、清々しくするものと伝えられます。
日々の穏やかな願いを短冊に記し、風鈴の音色と共に皆様の祈りを松尾山の風が松尾(まつのを)の大神様にお届けします。
風鈴の設置は、2024年6月1日()から八朔祭が行われる9月1日()まで行われています。

手水舎の天井にはたくさんの風鈴が♪

楼門をくぐるとすぐ右手、手水舎の天井には色とりどりの風鈴がお出迎え。
風が通り抜けると涼やかな音色に、心があらわれます。

授与所の天井や境内にも♡

授与所の天井や境内のあちこちに風鈴が設置されており、涼風に揺られ心地より音色を響かせています。
授与所では、風鈴に付ける短冊をご用意されています。(短冊祈願料500円)
ご祈願を短冊に記したら、風鈴の音色と風に乗せて大神様に届けられます…

期間限定でいただける風鈴御朱印も授与しています。白地に風鈴の絵柄が描かれ、紺色の文字でしたためられていて、とても涼しげです。御朱印を集めておられる方は、この機会にぜひいただきたいものです。

愛成就・夫婦和合のご利益「相生の松」

本殿向かって左手には、愛成就・夫婦和合のご利益があるといわれている、相生の松という古木が祀られています。この相生の松は、もともと雌雄根を同じくし、相生の松として樹齢330年を保っていました。
昭和31・32の両年にそれぞれ天寿をまっとうしましたが、昭和47年に神意を得、覆屋を設けて保存されることになりました。比類なき霊験あらたかな名松の大木として、信じられています。
松尾大社の絵馬には御神紋の「葵」をモチーフにしたハート形の絵馬も。相生の松 のお力をいただいてお願いごとをされる方も多いとか。

スポット情報

エリア名西京
スポット名松尾大社
所在地京都市西京区嵐山宮町3
アクセス阪急嵐山線松尾大社駅下車すぐ、京都駅から京都市営バス28系統または京都バス73・ 83系統乗車、松尾大社前下車すぐ、京阪三条から京都バス63系統乗車、松尾大社前下車すぐ
拝観時間平日・土曜(9:00~16:00)、日曜・祝日(9:00~16:30)
拝観料境内自由(お酒の資料館は無料)
※庭園・神像館:大人500円、学生400円、小人300円
TEL075-871-5016
URLhttps://www.matsunoo.or.jp

(掲載日:2024年5月27日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)

西京のカフェ・ベーカリー60店舗&西京区役所が連携した情報発信事業「にしてらす」

京都市西京区役所では、区民や西京区を訪れる方々の居場所やまちづくり活動等の情報発信拠点=サードプレイス(※1)として、西京区内のカフェ・ベーカリー60店舗と連携し、「にしてらす」事業を開始します。西京区役所の職員が、カフ …

西京のカフェ・ベーカリー60店舗&西京区役所が連携した情報発信事業「にしてらす」 もっと読む »

大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京)

なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性化に取り組んできました。その道のりを振り返って感じたのは、「まだまだ大原野の魅力を伝えきれていない」ということ。だから、 …

大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京) もっと読む »

京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京)

ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア。なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地です。大原野へは京都駅、河原町、四条 …

京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京) もっと読む »

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)

京都西山・大原野は、西京区の洛西エリアに位置し、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。「ら・ぷら~す」は、自然豊かなここ大原野の地に、農業と福祉が融合した農福連携の障がい者就 …

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京) もっと読む »

令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定

京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタントに。」をテーマとしてInstagramキャンペーンを実施し、京都府域の秋を感じられる写真を募集いたしました。 今回は、京都 …

令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定 もっと読む »

有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)

京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。オーガニックnicoは、大原野の地で化学合成農薬・化学肥料を使わない、丁寧な土づくりで人と地球にやさしい有機農法でミ …

有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京) もっと読む »