京都 西京区でいちご狩り~みつばちBunBun クロスケの大原野げんき畑~
京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園が西京区の大原野エリアにあります。「みつばちBunBunクロスケの大原野げんき畑」と言うちょっとユニークな名前の農園です。普通の観光イチゴ農園と違ったアトラクション要素たっぷりなイチゴ狩りが楽しめるのが特長です。では早速、農園にご案内いたします。
まるでイチゴのテーマパーク♪
来園した方に食べ頃のイチゴを満喫してもらたいとの想いから、1日に1回午前10時のスタート1部制となっています。人気なので事前予約は必須。シーズンにより最大8種類の甘いイチゴが50分間食べ放題。受付と事前のご案内がありますので開始10分前の9時50分までに来場ください。ハウス内で楽しめますので雨の日でも安心。練乳やパンなどの持ち込みもOKですよ。
受付後のイチゴ狩りの説明は、まるでテーマパークのアトラクションに参加しているようです。どんな内容かはイチゴ狩りをする時のお楽しみ♪
食べ頃イチゴはどれかな?
今シーズン栽培しているイチゴのラインナップです。種類により生育時期が異なりますので全種類を一度に食べることはできませんが、食べ頃の甘いイチゴが最大8種類楽しめます。「とちおとめ」や「紅ほっぺ」は一般的にもよく知られてるブランドで果物屋さんやスーパーでもよく見かけますが、あまり市場に出回らない種類も楽しめます。熟しても赤くならない真っ白なイチゴ「白い恋人」のような希少種もあり、ひとり1個限定ですが味わうことができます。
2段式の高設栽培だから
ラクラク楽しめます
イチゴは2段式の高設栽培です。高設栽培のメリットは下記の通り。
①腰を曲げずに楽にイチゴ狩りを楽しめる
②土耕栽培だったらイチゴに土が付いて洗う手間が発生しますが、高設栽培なら水洗い不要。さらにイチゴは水に弱く洗うと甘みが逃げてしまう。水洗いしなければ甘さそのままを味わえる
③2段式なので上段は大人、下段はお子様と大人と子供が同時にイチゴ狩りが楽しめる
お土産販売や通販もあります
ご自宅でも「みつばちBunBun クロスケの大原野げんき畑」のいちごを楽しみたい方には、お土産の販売もあります。ただ、販売数が少ないため売り切れ御免ですので要注意。通販もありますので、遠方の方や贈答にも利用できます。
訪問当日に受付に置いてあった2つのイチゴ。農園の方曰く「おひなさまイチゴ」とのこと。左が男雛、右が女雛だそうです。食べるのに少し罪悪感を感じますよね。
スポット情報
エリア名 | 西京 |
---|---|
スポット名 | みつばちBunBun クロスケの大原野げんき畑 |
所在地 | 京都市西京区大原野南春日町1734-1 |
アクセス | 阪急京都線桂駅から京都市バス、洛西口駅・ |
営業時間 | いちご狩りは10:00~の1部制 ※2月中旬から5月上旬まで金曜日・土曜日・日曜日・祝日に実施 直売所 10:00~12:00、14:00~17:00(毎日営業) |
料金 | ホームページにてご確認ください |
TEL | 080-4971-4036 |
URL | https://kurosukenohatake.com |
(掲載日:2022年4月28日 情報提供:大原野保勝会)
旬菜魚くらしま洛西店「 伝助穴子の煮穴子丼」ラクセーヌ専門店(西京)
プライベース(PRiVACE)阪急京都線 座席指定サービス運行開始
BS朝日あなたの知らない京都旅「 平安時代に出逢える京都三山 西山」7月25日放送
京都 夏越の祓「茅の輪くぐり」スポット(伏見・西京・山科・京北)
松尾大社御用達 和菓子司「松楽」12種類の京おはぎ&酒饅頭&よもぎ餅奥嵯峨(西京)
RELATED おすすめの関連記事
-
環境省が「準絶滅危惧種」に指定し、幻の花になりつつあるフジバカマ。平成10年(1998年)京都西山の...
詳しく読む -
源氏物語の作者・紫式部ゆかりの大原野神社では、フジバカマの花とその蜜を吸うアサギマダラが描かれた「フ...
詳しく読む -
台風接近により2024年の風鈴設置は休止しています。社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓」(なごしのはらえ)。立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、次の半...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市右京区京北に平安時代から生きている樹齢1,200年の巨木「平安杉」があるのをご存じですか? ...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
行楽の秋到来!スタンプラリーで豪華賞品をゲット♪京都西山(にしやま)は北山、東山と並び京都三山のひと...
詳しく読む -
京都市山科区に佇む、小野小町ゆかりの寺院「隨心院」(ずいしんいん)では、2024年11月22日(金)...
詳しく読む