山科の三腹、毘沙門堂

春には観桜会が…!
山科の静かな山腹に天台宗のお寺、毘沙門堂が佇んでいます。Junkoさんから投稿頂きました。
伝教大師(最澄)の自刻であると言われる7cmほどの毘沙門天像が御本尊として祀られていますが、僧侶のお話によると330年に一度の御開帳でしか見ることができない秘仏とのことです。
毘沙門堂では枝垂桜が美しい春には観桜会(2019年4月7日)が行われます。太夫さんの舞や邦楽の奉納もあり、華やかな雰囲気が堪能できます。

秋には紅葉&ライトアップが…!
参道の赤い敷紅葉の写真が話題になったこともありますね。紅葉は大変美しく、秋にはライトアップの期間もあります。庭園の晩翠園は優雅で、特に紅葉の季節は幻想的な風景が人々を魅了します。
また、紅葉祭り(2019年11月23日)も開催されます。毘沙門堂の宸殿では動く襖絵も楽しめますよ。
村上春樹さんも「村上さんのところ」で京都の好きな場所として、毘沙門堂を挙げています。山科駅から毘沙門堂まで行く坂道がお気に入りだそうです。みなさんも是非毘沙門堂まで歩いてみてくださいね。
(掲載日:2019年1月9日 情報提供:Junko)

とっておきの紅葉“穴場”スポット
~山科編~京都駅からJRでひと駅、意外と近い穴場の紅葉
京都山科でハンバーガー&ステーキなら4Spice Kitchen
京都山科 地元では知らない人はいない!?チーズケーキが自慢の洋菓子店ローヌ
カフェ × 自家焙煎 京都 船越 外環店~京都山科~
京都山科・隨心院~JR東海 花咲く京都キャンペーン【花の間】~6月19日(日)まで期間延長で開催中
RELATED おすすめの関連記事
-
~山科編~京都駅からJRでひと駅、意外と近い穴場の紅葉山科(やましな)は、京都駅からJR京都線わずかひと駅(約5分)、京都市内中心部の三条京阪駅から地下鉄...
詳しく読む -
山科区では山科の魅力を区内外に発信する「京都山科ブランディング事業」に取り組んでいます。京都駅まで電...
詳しく読む -
店名【4Spice Kitchen】 ・山科でハンバーガー、ステーキと言えば4Spice ...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
とっておきの京都のひとつ「京北」を含む、森の京都エリアでは、魅力ある食材のひとつであるジビエについて...
詳しく読む -
四季を通して愉しめる、美しい竹林の風景。そんな洛西の地で、"らくさいマルシェ"は、誕生しました。 ...
詳しく読む -
酒と歴史の町「伏見」で楽しむ飲み歩き祭り「京都伏見太閤バル」が今年も開催。2023年2月25日(土)...
詳しく読む -
西京の早春の風物詩、松尾大社の「節分祭」が2023年2月3日に行われます。午前10時頃より境内中央「...
詳しく読む