山科

山科観光PR動画「おこしやす京都山科へ~秋の紅葉編~」を公開(京都山科)

京都市山科区は、JR京都駅からひと駅5分、大阪駅からは新快速で35分と各都心部への抜群のアクセスを誇りながらも、平安京より古い1400年を超える歴史と豊かな自然を感じることができるエリアです。この度、特定非営利活動法人お …

山科観光PR動画「おこしやす京都山科へ~秋の紅葉編~」を公開(京都山科) もっと読む »

ブラタモリ「京都・山科~要衝・山科は何を生んだ?~」2023年5月20日(土)放送

街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。話題の出来事や街に残された様々な痕跡に出会いながら、街の新たな魅力や歴史・文化などを再発見する番組です。今回「京都山科 …

ブラタモリ「京都・山科~要衝・山科は何を生んだ?~」2023年5月20日(土)放送 もっと読む »

京都山科「栗原邸」が2023年5月と6月の限定日に一般公開~5年ぶりの公開~

京都・山科疏水の畔に佇む日本を代表するモダニズム建築のひとつ「栗原邸」。国の登録有形文化財に登録され、文化財的評価の高い建築物が、2023年の5月最終週の土日と6月第一週の土日に2018年以来、5年ぶりに一般公開されます …

京都山科「栗原邸」が2023年5月と6月の限定日に一般公開~5年ぶりの公開~ もっと読む »

専属ガイドが案内する“とっておき”春のウォーキングツアー5コース(2023年4~5月実施)

まもなくゴールデンウィークを迎え、春の観光シーズンもピークを迎えます。有名観光地や社寺は混雑していますが、ひと足のばしただけで、まだまだだ知られていない京都の歴史や伝統、文化を今に伝えるスポットが京都にはたくさんあります …

専属ガイドが案内する“とっておき”春のウォーキングツアー5コース(2023年4~5月実施) もっと読む »

京都山科に住もう!~ちょいなか暮らしのすすめ~(山科魅力発信動画を配信中)

山科区では山科の魅力を区内外に発信する「京都山科ブランディング事業」に取り組んでいます。京都駅まで電車でひと駅5分、大阪駅までは新快速で35分と各都心部への抜群のアクセスを誇りながらも、水と緑豊かな自然に囲まれ、また人情 …

京都山科に住もう!~ちょいなか暮らしのすすめ~(山科魅力発信動画を配信中) もっと読む »

区民発!みんなでつくる「山科いいところMAP」で山科観光を楽しもう♪(京都山科)

山科区では山科の魅力を区内外に発信する「京都山科ブランディング事業」に取り組んでいます。京都駅まで電車でひと駅5分、大阪駅までは新快速で35分と各都心部への抜群のアクセスを誇りながらも、水と緑豊かな自然に囲まれ、また人情 …

区民発!みんなでつくる「山科いいところMAP」で山科観光を楽しもう♪(京都山科) もっと読む »

専属ガイドが案内する“とっておき”秋のウォーキングツアー4コース

京都にも、いよいよ紅葉シーズンが到来しました。有名観光地や社寺は混雑していますが、ちょっとひと足のばしただけで、ゆったりと紅葉を楽しめるスポットが京都にはたくさんあります。そんな、知る人ぞ知る穴場の紅葉スポットを専属ガイ …

専属ガイドが案内する“とっておき”秋のウォーキングツアー4コース もっと読む »

京都一周トレイル®フォトコンテスト「フォトコンテストレイル2022」(伏見・山科・大原・京北・高雄・西京)

京都の自然、歴史、文化を巡る全長約130kmのハイキングコース「京都一周トレイル®」。コースの維持補修や道標整備等を担ってまいりました「京都一周トレイル会」は、令和5年3月に発足30周年を迎えます。 30周年の節目を迎え …

京都一周トレイル®フォトコンテスト「フォトコンテストレイル2022」(伏見・山科・大原・京北・高雄・西京) もっと読む »

~ 山科の過去・今・未来が見えてくる ~
「第5回山科検定」を実施します(2022年12月4日)

一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一層醸成するとともに、区外の皆様に対して山科の魅力を広く発信するため、「第5回山科検定」を実施します。多くの区民、区外の皆 …

~ 山科の過去・今・未来が見えてくる ~
「第5回山科検定」を実施します(2022年12月4日)
もっと読む »

秋の山科プレゼントラリー<抽選で山科の名産品が当たります>(京都山科)

京都の東の玄関口である山科(やましな)にて観光振興活動に取り組んでいる、特定非営利活動法人おこしやす“やましな”協議会では、秋の観光シーズンに合わせて、10月1日(土)から12月11日(日)までの間、観光客誘客と山科区の …

秋の山科プレゼントラリー<抽選で山科の名産品が当たります>(京都山科) もっと読む »