伏見の穴場 紅葉スポット

名水百選にも選ばれている御香水
近鉄京都線「桃山御陵前駅」下車徒歩5分。国道24号線の西にあります。平安時代の初め、この地に湧きでた香水が神社の名前の起こりとされ、地元では「ごこんさん」と呼ばれ親しまれています。名水百選に選ばれている御香水の人気は高く、現在でも容器持参の人たちが大勢詰めかけている様子が見られます。
安産の社
神功皇后ほかを祀り、豊臣秀吉は伏見城の守り神としました。安産守護の神社としても有名です。桃山期の特色ある建築物のうち表門や極彩色彫刻の本殿は重要文化財に指定されています。境内には本殿など、桃山建築の特徴を持つ建物が目立ちます。また、小堀遠州が伏見奉行所に作った庭園の石を利用して作庭した石庭があることでも知られています。
ゆっくり紅葉鑑賞
静かな境内で、モミジの紅葉やイチョウの黄葉を鑑賞できます。京都市内中心部から少し離れていることもあり、ゆっくりと紅葉鑑賞できるのではないでしょうか。
鉄道3線の駅の近くなので電車でのアクセスがいいのも特徴です。伏見の穴場の紅葉スポットで、ほっこりのんびりしてみては。
(掲載日2018年11月21日 取材:Leaf Y.H)
寺院神社情報
エリア | 伏見 |
---|---|
神社名 | 御香宮神社 |
所在地 | 京都市伏見区御香宮門前町174 |
TEL | 075-611-0559 |
拝観時間 | 9:00〜16:00 |
石庭拝観料 | 大人200円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
URL | http://gokounomiya.kyoto.jp/ |

とっておきの紅葉“穴場”スポット
~伏見編~紅葉と伏見の日本酒を愉しむ「口福眼福」の旅
とっておきの紅葉“穴場”スポット
~伏見編~金運アップで@注目@黄金に輝くイチョウの黄葉
京都伏見の日本酒飲み比べおすすめスポット
京都伏見の焼肉・創作肉料理店「肉匠森つる」フルリニューアルオープン
京都伏見初!クラフトコーラ専門店~KYOTO COLab(キョウトコーラボ)/竜馬通り商店街
RELATED おすすめの関連記事
-
最近、続々と新たな店舗がオープンしている、伏見で最もエネルギッシュで元気溢れる竜馬通り商店街。202...
詳しく読む -
~伏見編~紅葉と伏見の日本酒を愉しむ「口福眼福」の旅伏見は豊臣秀吉が伏見城を築き、江戸時代は幕府直轄地となり、京都から伏見を結ぶ高瀬川を開削し、伏見から...
詳しく読む -
京都伏見は兵庫の灘、広島の西条と並び“日本三大酒どころ”のひとつ、天下の酒どころです。多くの酒蔵が集...
詳しく読む -
~伏見編~金運アップで@注目@黄金に輝くイチョウの黄葉伏見~黄金色に輝くイチョウの名所と開運・金運・勝運のパワースポット~晩秋の頃、そろそろ紅葉シーズンも...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
西京の早春の風物詩、松尾大社の「節分祭」が2023年2月3日に行われます。午前10時頃より境内中央「...
詳しく読む -
藤森(ふじのもり)神社では毎年、暦の上では春の始まりである立春の前日に「節分祭」が開催されます。節分...
詳しく読む -
とっておきの京都のひとつ「京北」を含む、森の京都エリアでは、魅力ある食材のひとつであるジビエについて...
詳しく読む -
京都大原三千院では毎年、暦の上で春の始まりである立春の前日に「節分会(せつぶんえ)」が開催されます。...
詳しく読む