京北でガラス細工のワークショップ

山中の神秘的なアトリエへ
京北の山中のアトリエで、ガラス細工のワークショップができるようです。いつもと違った雰囲気で素敵な作品が生まれるかも…!ガラス細工が好きなエリーさんから情報提供頂きました。
ガラス細工が好きなので、京北へ行った際に一足伸ばして「カフェ・ギャラリーYU」さんを訪ねました。
広い畑と山に囲まれた中にひっそりとたたずむアトリエは、物語に出てきそうな神秘的な雰囲気があります。

ワークショップ体験中…
建物は2つに分かれており、手前の建物は自宅兼工房のようです。窓ガラス越しに見えた、ガラス作品を制作をされているご主人の姿は、映画のワンシーンみたいでした。
素敵なお庭を通って奥に進んだところにある建物は、ギャラリーとカフェとワークショップのスペースです。
私が行ったときは、ガラス作品を作るワークショップ中でした。金属の枠に色とりどりのガラスをはめたりして楽しみながら、そして真剣に制作をされていました。奥様が教えてくださるようで、作品によっては数時間かかったりもするようです。

自然の光で輝く万華鏡
ギャラリーで展示・販売されているガラス細工は、とても綺麗で可愛らしいものばかりです。
こんなガラス細工に囲まれて、暮らせたら幸せだろうな…なんて想像してしまいます。
また窓には、見たこともない巨大な万華鏡も置かれていました。自然の光で輝く光には、目を見はります。ぜひ、のぞいてみてください。
次回は奥様のお話を聞きながら、作品をみてお茶をいただいたり、ガラス細工をしてみたりして楽しみたいと思います。
(掲載日:2018年12月20日 情報提供:エリー)
店舗情報
エリア | 京北 |
---|---|
場所 | カフェ・ギャラリーYU |
所在地 | 京都市右京区京北下熊田町妙見谷1-1 |
URL | http://ccafegyu.wixsite.com/ yuyu |

栃本の百本桜♪上桂川の堤防沿い約500m続く桜並木(京都京北)
八幡宮社の出逢い桜♪人々が集まる縁結び伝説のしだれ桜(京都京北)
祇園の夜桜の子桜♪15代目佐野藤右衛門植樹のしだれ桜(京都京北)
魚ヶ渕吊り橋のしだれ桜♪桂川の清流と桜のコントラスト(京都京北)
京都京北「さくらまいり」切り絵御朱印♪5つの社寺をめぐり美しい桜を愛でる
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市右京区京北に佇む「宝泉寺(ほうせんじ)」は平安時代に創建された仁和寺を総本山とする真言宗御室派...
詳しく読む -
京北(けいほく)は、京都市右京区の北西部、桂川の上流に位置する、清流と緑あふれる自然豊かな癒しの里で...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
慈眼寺(じげんじ)は、山号を慧日山(えにちさん)といい、御本尊は聖観世音菩薩で曹洞宗の禅寺。「くろみ...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都大原の里に静かに佇む、しば漬発祥の地「 寂光院」では、2025年9月21日(日)〜23日(火祝)...
詳しく読む -
京都最大級、1年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり」。今年は、2025年10月17日(金)、18日(...
詳しく読む -
酒どころ京都伏見にて、徒歩圏内にある11の酒蔵が、2025年10月25日(土)に、一斉に蔵開きを開催...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む