京北巡りの休憩所、ウッディ-京北

京北へドライブ

京北エリアのどまんなか「ウッディー京北」について、エリーさんより情報提供を頂きました!

京北にドライブをしたときに、道の駅ウッディー京北へ立ち寄りました。

建物に入ってみると、心地よい木の香りで溢れていました。中央に大きな櫓杉がそびえ立ち、可愛らしい木細工の小物やアクセサリーが置かれていたので、きっとそれらの香りだと思います。

新鮮な野菜や、地元の酒蔵の酒粕なども販売されていました。奥には、お食事処もあったので、京北に出かけた際の小休憩にはおススメの場所です。

寒い日に温まれる「イノシシ汁」

そして建物の前では「イノシシ汁」が販売されていて、とても寒い日で体も冷え切っていたので、一杯いただきました。
肉の旨みのつまった具だくさんのイノシシ汁は、最高です!食べた後は、体がポカポカになりました。

そして、イノシシ汁を販売されていたおじさんが、とってもフレンドリーな方でした。
なんとご自宅で収穫された(?)小さなキウイをサービス。お肉をキウイと一緒に焼くと、肉が柔らかくなって美味しくなるらしいです。

思ってもいない出会いや会話から生まれる楽しい「思い出」は、素晴らしいなって感じます。
そんな、体も心も温かくなる「道の駅ウッディー京北」でした。

(掲載日:2018年12月20日 情報提供:エリー

スポット情報

エリア 京北
場所 道の駅 ウッディー京北
所在地 京都市右京区京北周山町上寺田1-1
URL https://fuw.jp/woody/

京北子宝いも♪今シーズン初出荷&京北子宝いもスープの販売と特別メニューの提供開始

新京野菜“京北子宝いも”をご存じですか? 京都市では、新しい農業のカタチを考えるビジネス交流会と題して、農家や民間企業、関係団体、大学、金融機関等の多様な主体が集まってワークショップを行う「KYOTO Agri-Busi …

京北子宝いも♪今シーズン初出荷&京北子宝いもスープの販売と特別メニューの提供開始 もっと読む »

今頃「ひまわり」&季節の「コスモス」2つの花を同時に愛でる~京蕪庵~(京都京北)

夏の花の代表「ひまわり」と秋の花の代表「コスモス」が何と、同じ場所で見られるのをご存じですか?その場所は「京北」(けいほく)にあるお蕎麦の名店「京蕪庵」(きょうぶあん)です。夏と秋の花を同時に楽しめるのは滅多に無いチャン …

今頃「ひまわり」&季節の「コスモス」2つの花を同時に愛でる~京蕪庵~(京都京北) もっと読む »

京都京北 亀屋廣清の季節限定「ブルーベリー大福」2023年新発売♪

亀屋廣清(かめやきよひろ)は、大正11年(1922年)創業し今年で101年目を迎える、京都市右京区の京北にある老舗和菓子店。現在のご主人で三代目で、和菓子と洋菓子の両方を作られているお店で修行されたたこともあり、和菓子だ …

京都京北 亀屋廣清の季節限定「ブルーベリー大福」2023年新発売♪ もっと読む »

上桂川のアマゴ釣り解禁♪2023年3月12日(日)午前6時から(京都京北)

2023年の上桂川のアマゴ釣りが2023年3月12日(日)午前6時から解禁されます。今年は20,000尾(稚魚・成魚)を解禁前1回、解禁後に2回放流を予定しています。天然アマゴの生育も良好。キャッチ&リリース区間も拡大( …

上桂川のアマゴ釣り解禁♪2023年3月12日(日)午前6時から(京都京北) もっと読む »