宇治川派流ライトアップ実証実験にあわせて、伏見界隈では様々な催しが予定されています。ぜひ、お立ち寄りください。
★伏見夜市(主催:伏見桃山がんばる7商店街)
・7月29日(金)18:00頃~21:00頃
・ 伏見桃山界わいの商店街で実施する夏の恒例イベント。今年は7商店街のうち、5商店街による夜市を開催
★酒蔵通りライトアップ(主催:京・御蔵会、伏見観光協会)
・7月29日(金)~8月14日(日)18:00頃~22:00頃
・酒蔵の街並みを灯ろうでライトアップし、幻想的な夜を演出
★竜馬通り七夕出店(主催:竜馬通り商店街振興組合)
・8月6日(土)17:00頃~21:00頃
・竜馬通り商店街の飲食店が特別に出店。「京の七夕」と連携した笹飾りや願いごとコーナーのほか、宇治川派流ライトアップ実証実験などを巡るスタンプラリー(19:00~21:00、先着100名に伏見港クリアファイルなどを進呈)も開催
★第4回伏見みなとあかり(主催:伏見みなとあかり実行委員会)
・8月6日(土)13:00頃~20:00頃
・伏見みなと公園広場で、飲食や物販などのマルシェ、ステージのほか、伏見みなと橋などで和ろうそくの灯りを用いた夜間景観を創出
★伏見納涼盆踊り(主催:伏見港スポーツパークパートナーズ)
・8月6日(土)16:00頃~20:30頃
・伏見港公園で恒例の盆踊りを開催16:00からステージ、19:00から盆踊り