秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。
せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知る人ぞ知るおすすめ“穴場”紅葉スポットをご紹介します!
− 目次 −【高雄編①】2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催!【高雄編②】山に囲まれた景勝地・三尾(さんび)エリア【大原編】食材の宝庫 大原エリアで紅葉を楽しむ【京北編】懐かしい田舎の風景が自然のままの紅葉に包まれる【山科編】京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる【伏見編】日本酒と紅葉を風流に楽しむ【西京編①】閑静な大原野周辺で古寺散策と紅葉散歩【西京編②】上桂周辺の紅葉穴場スポットをぶらり散策【more】京都ツウ必見!秋の京都をより楽しむ
高雄で開催される「高雄もみじちゃん祭り」は、コロナに負けず地元を盛り上げるため、高雄保勝会が主催し、JR東海の協力で実現した、2020年秋限定のイベントです。ウォーキングや謎解きイベントを通して三尾めぐりを愉しみながら、高雄の魅力を発見してみてはいかがですか?
【高雄編①】の記事はこちら⇒
市内の北西部に位置する高雄エリア。高雄(尾)山の神護寺、槙尾山の西明寺、栂尾山の高山寺の3つの山に「尾」があることから、「三尾」とも呼ばれています。日本最古の漫画と言われる、「鳥獣人物戯画」が生まれた里としても知られていますね。一面が、錦秋の里山の風景が広がります。
【高雄編②】の記事はこちら⇒
京都の里山、食材の宝庫とも言われる大原エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!
山手とあって、紅葉の見頃は例年11/10~20日頃、市内中心部より早めに見頃を迎えます。
【大原編】の記事はこちら⇒
人里離れたと思われがちな京北エリアですが、実は市内中心部から車で1時間足らず。京北エリアには、極上の紅葉スポットが点在しています。今回は、その中でもオススメの3スポットをご紹介します。京北エリアの紅葉の見ごろは例年11/10~20日頃、早めの紅葉をゆっくり楽しまれてはいかがでしょうか。
【京北編】の記事はこちら⇒
山科は、京都駅からJRで約5分(1駅)、京阪三条駅から地下鉄東西線で約9分(4駅)の立地で、ひと足伸ばした観光地としてオススメ。平安京より古い1400年を越える豊かな歴史や自然に恵まれた、見どころの多いエリア。この秋はまちなかの喧騒を離れ、あなただけの「とっておきの京都」を見つけてみませんか?
【山科編】の記事はこちら⇒
柔らかな水に恵まれかつては伏水とも言われた、日本酒の蔵が立ち並ぶ伏見エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!新しいグルメスポットもぞくぞく登場していますよ~
【伏見編】の記事はこちら⇒
あぁ、ここ、いいな。と思える紅葉の散策路がたくさんある西京エリア。見頃となるのは比較的早く、11月上旬くらいから始まる場所も。混み合う前に出かけたいですね。
【西京編①】の記事はこちら⇒
名の知れた社寺でありながら、紅葉のイメージがなくて穴場になっている場所も西京エリアにはあります。混み合いすぎない美しい紅葉を西京で味わいましょう。
【西京編②】の記事はこちら⇒
秋の京都は、人気の紅葉スポットがたくさん!でも今年の秋は、コロナ対策として“3つの密”を避けて紅葉を楽しみたい・・。京都は何度も来ているけど、そんな場所はどこにあるの?とお探しの方に、オススメのスポットをご紹介します。事前予約制で、コロナ対策を取りながら特別拝観を行っているお寺や、京都の奥座敷へのお得な昼食付きっぷなど、秋の京都を愉しみ尽くす“京都ツウ”必見の情報満載です!
【more】の記事はこちら⇒
(掲載日:2020年10月30日 編集:とっておきの京都プロジェクト事務局)
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
秋の週末、伏見の蔵開き&日本酒イベントで昼酒三昧♪ 新酒の季節に先駆け、京都の酒どころ・伏見...
伏見深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は、平安遷都以前より祀られている古社。 菖蒲の節句発祥...
“道”をたどる新たなスタイルで京都と大阪の魅力を再発見 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブ...
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
京都山科に佇む、真言宗の寺院「隨心院(ずいしんいん)」は、世界三大美女のひとり「小野小町」ゆかりの古...
阪急タクシーは、京都・大阪・神戸エリアに拠点を構え、阪急阪神東宝グループの一員のタクシー会社です。阪...
かぼちゃを食べて無病息災。2024年12月21日(土)~23日(月)の3日間、京都大原 寂光院にて参...