長建寺の糸桜神社・お寺・季節・自然・伏見 京都・伏見に春の訪れを告げる長建寺の糸桜が見ごろ! 朱塗りの竜宮門が象徴的な伏見の長建寺(真言宗醍醐派)。古くから開運・安全祈願の信仰が厚いこのお寺の境内にある2本の糸桜(いとざくら)がちょうど見ごろを迎えています。この糸桜のうち、一本は桜守で名高いあの佐藤藤右衛門が手掛けたもの。伏見に春の訪れを告げる早咲きの桜をぜひご覧ください。この時期限定の桜バージョンの御朱印もいただけますよ。 (掲載日:2020年3月26日:ふしみっち) スポット情報 エリア名伏見スポット名長建寺所在地京都市伏見区東柳町511アクセス京阪電車中書島駅下車徒歩3分、伏見桃山駅下車徒歩7分URLhttps://totteoki.kyoto.travel/10726/ 「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。神社・お寺, 旅・レジャー, グルメ, 体験, お土産・特産品, NEWS, 伏見, 大原「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。東山、嵐山・・・。京都市には世界的に有名なたくさんの観光名所があります。でも、まだまだ知られていないスポットがたくさんあるのをご存じですか?ガイドブックに載っていないような“とっておき”のスポットを、1日でめぐる「1Da … 「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。 もっと読む »VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設!自然, アート・文化, 体験, 伏見VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設!この度、伏見区役所深草支所では、深草地域の奥深い歴史や文化、豊かな自然等を、美しいVR(バーチャルリアリティー)映像で体感していただける「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設しました! 【伏見深草バーチャルウォーカーはこ … VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設! もっと読む »日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア季節, 旅・レジャー, お土産・特産品, NEWS, 伏見日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア柔らかな水に恵まれかつては伏水とも言われた、日本酒の蔵が立ち並ぶ伏見エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!新しいグルメスポットもぞくぞく登場していますよ〜 十石舟周辺 酒蔵と水辺が美しいコースを船にのって巡る「十石舟 … 日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア もっと読む »【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 伏見, 大原, 高雄, 山科, 西京, 京北【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 … 【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋 もっと読む »【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印神社・お寺, 歴史, アート・文化, 伏見【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印城南宮で日本書紀1300年記念の御朱印! 方除の大社「城南宮」で、日本書紀の完成1300年を記念した御朱印が作られました。日本書紀に登場する御祭神で、医療にも御神徳がある八千矛神(やちほこのかみ)を描き、新型コロナウイル … 【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印 もっと読む »伏見サイクルツーリズム季節, 旅・レジャー, スポーツ, 伏見伏見サイクルツーリズム水のまち、酒どころ、歴史の転換点 〜自転車で巡る京都市伏見の魅力〜 京都市伏見区といえば、誰もが知っている伏見稲荷大社。しかし!伏見稲荷大社だけで伏見を語れるかといえば、答えは「No!」です。伏見は、水辺の美しい眺めや酒 … 伏見サイクルツーリズム もっと読む »
「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。神社・お寺, 旅・レジャー, グルメ, 体験, お土産・特産品, NEWS, 伏見, 大原「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。東山、嵐山・・・。京都市には世界的に有名なたくさんの観光名所があります。でも、まだまだ知られていないスポットがたくさんあるのをご存じですか?ガイドブックに載っていないような“とっておき”のスポットを、1日でめぐる「1Da … 「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。 もっと読む »
VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設!自然, アート・文化, 体験, 伏見VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設!この度、伏見区役所深草支所では、深草地域の奥深い歴史や文化、豊かな自然等を、美しいVR(バーチャルリアリティー)映像で体感していただける「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設しました! 【伏見深草バーチャルウォーカーはこ … VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設! もっと読む »
日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア季節, 旅・レジャー, お土産・特産品, NEWS, 伏見日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア柔らかな水に恵まれかつては伏水とも言われた、日本酒の蔵が立ち並ぶ伏見エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!新しいグルメスポットもぞくぞく登場していますよ〜 十石舟周辺 酒蔵と水辺が美しいコースを船にのって巡る「十石舟 … 日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア もっと読む »
【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 伏見, 大原, 高雄, 山科, 西京, 京北【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 … 【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋 もっと読む »
【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印神社・お寺, 歴史, アート・文化, 伏見【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印城南宮で日本書紀1300年記念の御朱印! 方除の大社「城南宮」で、日本書紀の完成1300年を記念した御朱印が作られました。日本書紀に登場する御祭神で、医療にも御神徳がある八千矛神(やちほこのかみ)を描き、新型コロナウイル … 【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印 もっと読む »
伏見サイクルツーリズム季節, 旅・レジャー, スポーツ, 伏見伏見サイクルツーリズム水のまち、酒どころ、歴史の転換点 〜自転車で巡る京都市伏見の魅力〜 京都市伏見区といえば、誰もが知っている伏見稲荷大社。しかし!伏見稲荷大社だけで伏見を語れるかといえば、答えは「No!」です。伏見は、水辺の美しい眺めや酒 … 伏見サイクルツーリズム もっと読む »