多彩な魅力の伏見港公園
4月の下旬に伏見港公園へ遊びにいきました♪
伏見港公園は京阪「中書島駅」徒歩3分のところにあります。とても素敵な場所だったので投稿します。
まったりくつろぐことも、アクティブに遊ぶことも可能な公園
公園全体の雰囲気は静かでとてもリラックスできました。ウォーキングコースも整備されていてお散歩にはもってこいの公園です。
また、体育館・プール・相撲場・テニスコート等の楽しく遊べる設備もあるので幅広い年齢層の方に楽しんでいただける公園だと思います。
「伏見港」の歴史を学べる
宇治川沿いのエリアに、過去に港町として栄えた伏見港の足跡が記載された掲示板がありました。
公園でゆっくりしながら、豊臣秀吉の伏見城築城・流路改修によって形成され、各時代にわたって京都・大阪を結ぶ交通の要となっていた伏見港の変遷を学ぶことが出来ます。
環境にやさしい公園・お花の観賞ができる
公園内のベンチはウッドマイレージCO2認証を受けた京都府産の木材で制作され、地球温暖化の防止に貢献しています。(※ウッドマイレージCO2:「木材の量×輸送距離×輸送手段」により算出される輸送課程で排出される二酸化炭素量を示す環境指標のこと。)
また、宇治川沿いのエリアに、沢山の色鮮やかなお花が咲いていました。季節によって観賞できるお花が変わるかもしれないので、是非シーズンごとにお花をチェックしてみてください。

魅力溢れる伏見港公園、また行きたいです!これを読んでくださった皆さんも是非遊びに行ってみてください♪♪
スポット情報
エリア名 | 伏見 |
---|---|
スポット名 | 伏見港公園 |
所在地 | 京都市伏見区葭島金井戸町 |

伏見稲荷OICYビレッジが2023年9月3日グランドオープン♪あの「トリキバーガー」も(京都伏見)
伏見桃山駅すぐ♪予約不要でお買い物のついでにキレイに「理容・美容プラージュ大手筋商店街通り店」
JRA京都競馬場「センテニアル・パーク」が2023年4月22日(土)にグランドオープン(京都伏見)
Instagramキャンペーン「凛(りん)とした京都、ほっこりした京都。」受賞作品が決定
伏見稲荷大社からも近い!伏見の桜の名所と日本酒利き酒スポット
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見十石舟の船上から眺める桜のお花見スポットとして人気の伏見酒蔵エリア。黒板塀の酒蔵が建ち並ぶ宇治川...
詳しく読む -
京阪伏見稲荷荷駅から徒歩1分、伏見稲荷大社の参道道沿いに、世界に誇る日本の食文化やお土産プロダクトが...
詳しく読む -
全国に直営の理美容室を展開する大手サロン!「理容・美容プラージュ」。昭和35年(1960年)の創業以...
詳しく読む -
2023年の海の日8月11日(金祝)~15日(火)の5日間、昔ながらの酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアに...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
平岡八幡宮の例祭は毎年10月の第2日曜日(今年は10月8日)に執り行われます。午前9時より祭典の後、...
詳しく読む -
納屋町商店街公式キャラクター“なやまっち”が誕生し、今年で10周年を迎えます。10月22日になやまっ...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、通常非公開の安祥寺にて京都が秋の装いに彩られる10月と...
詳しく読む