隨心院 和傘の光彩展(2024年11月1日~12月1日)京都山科
京都山科に佇む、真言宗の寺院「隨心院(ずいしんいん)」は、世界三大美女のひとり「小野小町」ゆかりの古刹。2024年11月1日(金)から12月1日(日)の期間に極彩色梅匂小町絵図(ごくさいしきうめいろこまちえず)」の襖絵で …
京都山科に佇む、真言宗の寺院「隨心院(ずいしんいん)」は、世界三大美女のひとり「小野小町」ゆかりの古刹。2024年11月1日(金)から12月1日(日)の期間に極彩色梅匂小町絵図(ごくさいしきうめいろこまちえず)」の襖絵で …
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。 道真公が太宰府へ左遷される途中、この地に立ち寄り,都を振り返って名残を惜しんだ事から「見返り天神」とも呼ばれています。 紅葉が美しい庭園「錦景苑(き …
ふしみなーとフェスタ+伏見みなとあかり&ふしみ五四市 伏見港の賑わい拠点エリア「ふしみなーと」(※)にて、賑わい創出と持続可能な水辺空間の利活用等に向けて、官民が一体となり「ふしみなーとフェスタ2024」を11月9日(土 …
與杼(よど)神社は、伏見区の京阪電車淀駅のすぐ北側、旧淀城本丸跡に鎮座する淀・納所(のうそ)地区の産土神として地域の人々の厚い信仰を集めている神社です。與杼神社秋季大祭が2024年10月30日(水)から11月3日(日祝) …
宝泉院(ほうせんいん)は、天台宗の仏教が栄えた大原の中心的道場である勝林院(大原寺)の僧坊として鎌倉時代の嘉禎年間(1235~1238年)に声明の大家・宗快法印により創建。 書院は江戸時代前期に再建され、廊下の天井は伏見 …
10月19日(土)と20日(日)は「大歳神社(おおとしじんじゃ)」で開催【拝観無料】 京都西山エリアにある西山三山(善峯寺、光明寺、柳谷観音 楊谷寺)及び大歳神社において、日本の伝統文化と現代アートを融合させた新たな文化 …
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・山・北尾・北内・久米・法案寺の各村)の総鎮守の祭礼。 毎年秋にご祭神である神功皇后が一年に一度、氏子区域内を巡幸する伏見 …
野菜農家で日本初、全国唯一「夜の野菜収穫体験」 ★毎日放送(MBS)・よんチャンTV「最旬!丼マン」(9月20日)で紹介 ★読売テレビ・かんさい情報ネットten.(8月11日放送)で紹介 京都市西京区にあるBNRファーム …
野菜農家で日本初、夜の野菜収穫体験「ナイトファーム」を実施しているBNRファーム、東京を中心に海外でもカレーを提供している間借りカレー屋・シモカワスパイスが初のコラボ体験企画を2024年10月6日(日)の夜に開催します。 …
京都大原「宝泉院」で額縁紅葉のライトアップを鑑賞 「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 京都大原「宝泉院」にて期間限定で実施される額縁庭園のライトアップと京料理を楽しむ、秋の期間限定コースです。 …