伏見みなとあかり♪和ろうそくで伏見港をライトアップ(2024年11月9日)
ふしみなーとフェスタ2024の一環として開催
「伏見みなとあかり」は、全国唯一の内陸河川港湾である「伏見港」周辺の整備や新たな誘客・賑わいの創出、伏見ならではの歴史的景観と文化の発信を目的に開かれているイベントです。
会場の伏見みなと橋周辺に和ろうそく灯篭が並び、伏見港一帯は、和ろうそくの仄かな灯りで幻想的な雰囲気に包まれます。毎回好評を博しており、伏見港の夜を彩るイベントとして定着しています。
今回は、見港の賑わい拠点エリアで、官民が一体となって持続可能な水辺の空間の利活用や賑わい創出に取り組むイベント「ふしみなーとフェスタ2024」の一環として2024年11月9日(土)に伏見みなと橋周辺にて開催。
13時からは「和ろうそくあんどん作り体験」のワークショップも開催。秋の休日、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
伏見みなとあかり概要
■開催日時:2024年11月9日(土)17:00~19:00 ※荒天中止
■開催場所:ふしみなーと(伏見みなと橋周辺)
■イベント:
和ろうそくあんどん作り体験:13:00~16:00に実施
※16:00より随時作品展示
(情報提供:中村ローソク)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 伏見みなとあかり |
開催日時 | 2024年11月9日(土)17:00~19:00 ※荒天中止 |
開催場所 | ふしみなーと(伏見みなと橋周辺) |
EVENTS おすすめのイベント
-
大好評のナイトファームは今年の夏もパワーアップして実施♪ ★TBSテレビ「ひるおび」で紹介(202...
詳しく読む -
深草ふれあい事業実行委員会では、幅広い世代の住民が相互に交流を深めるとともに「深草に住んでいて良かっ...
詳しく読む -
京都最大級、1年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり」。今年は、2025年10月17日(金)、18日(...
詳しく読む -
日本の伝統文化と現代アートを融合させた新たな文化体験イベント「京都西山竹あかり~幻想夜 2025~」...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
はじめまして、「京都グルメタクシー®」の岩間孝志(いわまたかし)と申します。元フランス料理人で現在は...
詳しく読む -
令和7年(2025年)12月1日に京都競馬場は淀開設100周年を迎えます。京都競馬場100周年記念事...
詳しく読む