城南宮 火焚祭
DATE
11月20 2019 - 11月20 2019
TIME
2:00 PM - 6:00 PM
「大祓の詞」が唱和される中、火焚串が焚き上げられる
願いの込められた数千本もの火焚串が焚き上げられ、参列者全員で「大祓の詞」を唱えて無病息災、家内安全を祈願する。また平安を祈念して「浦安の舞」が優雅に奉納される。
(掲載日:2019年6月7日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
会場 | 城南宮 |
所在地 | 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地 |
日時 | 2019年11月20日(水)14:00〜 |
TEL | 075-623-0846(城南宮) |
EVENTS おすすめのイベント
-
大原百井(ももい)町は左京区大原の北部の山間地域、標高620mの高地に位置する緑豊かな自然と懐かしい...
詳しく読む -
往く夏の想いでづくりは京北で盆踊り♪ 立秋(りっしゅう)も過ぎ、暦の上ではもう秋の8月16日、京北...
詳しく読む -
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む -
伏見稲荷大社は「お稲荷さん」として親しまれ人々の信仰を集めている、全国各地に約3万社ある稲荷神社の総...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都を代表するラーメン店で行列の絶えない名店「第一旭」。 京都駅の烏丸口と八条口を結ぶ高架道路、橋...
詳しく読む -
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
月桂冠大倉記念館南側(長建寺向かい側)の弁天橋たもとの乗船場から出発し、春は桜、夏は柳、秋は紅葉に黒...
詳しく読む -
藤井王将VS永瀬九段 夢の七番勝負第2局 ☆藤井聡太王将が永瀬拓矢九段に勝ち、開幕局に続いて...
詳しく読む