京都の紅葉“穴場”スポット
伏見編②黄金に輝くイチョウの黄葉♪金運アップ
紅葉シーズンも終盤に近づく晩秋のころ、最盛期を迎えるのが黄金色に輝く「イチョウの黄葉(こうよう)」です。
カエデの真紅やオレンジ色の紅葉とは違い、黄金色に色づくので「黄葉」です。
天に向かって伸びたイチョウの木から黄葉が落葉し、イチョウの木の周辺一面を「黄金色のじゅうたん」に変える様は、カエデの紅葉とはまた違った趣があります。
約1億5千万年前から地球上に現存し「生きた化石」とも呼ばれています。
銀杏は樹齢が長く、耐火性があることから生命力の象徴とされ、葉の形が「末広がり」であることから開運招福や富貴繁栄とされています。
また、老木になると乳房に似た気根が伸びるため、子育てや授乳祈願として、雌雄異株であることから良縁祈願や夫婦円満の象徴とされている、縁起の良い樹木です。
京都には銀杏の名所がたくさんありますが、知る人ぞ知る、開運・金運・勝運アップに御利益があるパワースポットをご紹介。
さらに伏見の地元民しか知らない金運アップの穴場名スポットもご紹介します。
この秋はカエデの紅葉だけではなく、伏見エリアの黄金色に輝く「黄葉」観賞と開運・金運・勝運アップを同時に楽しみませんか。
伏見の黄葉の穴場スポット一覧
・三栖神社(黄金色の敷きイチョウ)
・與杼神社(鳥居のような黄金色の御神木)
・藤森神社(勝運の神様とイチョウの黄葉)
・八大龍王弁財天(龍神様と黄金色の巨木)
・三栖閘門(伏見港のシンボルツリー)
★伏見金運&開運の2社寺&スイーツはこちら
伏見金運&開運の2社寺&スイーツ
金札宮(天から金の御札が舞い降りた)
金札宮(きんさつぐう)は、伏見で最も古い神社のひとつで、旧久米村の産土神として崇敬されていました。ご祭神は天太玉命(アメノフトダマノミコト)、天照大御神(アマテラスオオミカミ)、倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)の三柱で、天太玉命は産業の神として知られ、金運や商売繁盛などのご利益があるとされます。
金札宮の名は、社殿を建設中に突然、天から金の札が舞い降りた伝説に由来しており、観阿弥の作の能の謡曲「金札」は、この縁起から生まれたものです。
京都市の指定天然記念物にも指定されている、御神木のクロガネモチ(黒鉄黐)の木は「苦労がない金持ち」という語呂合わせから、金運や出世運アップをもたらす縁起の良い木として知られるています。
【金札宮】
■住所:京都市伏見区鷹匠町8
■拝観時間:境内自由
■TEL:075-611-9035
■HP:
http://www.kinsatsugu.jp/
※Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/DvHHWihVCAp34GTe8
大黒寺(境内に湧く金運清水)
大黒寺(だいこくじ)は、弘法大師・空海の開基と伝えられる真言宗東寺派の寺院。
元は長福寺というう寺名でしたが、薩摩藩主島津家久が藩の祈祷所とすべく、伏見奉行山口駿河守に懇願し、寺名は薩摩の守り本尊・出世大黒天にちなみ「大黒寺」とされました。
本尊は大黒天で出世・金運のご利益があります。幕末には西郷隆盛らが会談に利用したことから、別名「薩摩寺」とも呼ばれてます。
境内の井戸から湧く「金運清水」は平成13年(1991年)掘られた新しい井戸で、本尊の出世大黒天に供えられる霊験あらたかな水です。
金運良好、資産増加、厨房守護、子孫繁栄にご利益があるとされています。この湧水の水脈は、日本酒の醸造に用いられる伏見の名水と同じで、近隣だけではなく遠方からも水を求めて来られる方も多いそうです。
【大黒寺】
■住所:京都市伏見区鷹匠町4
■拝観時間: 9:00~17:00
■拝観料:無料(境内自由)
■TEL:075-611-2558
■アクセス 京阪本線丹波橋駅または近鉄京都線丹波橋駅下車、徒歩約7分
※Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/JFGLrgmaTC6gMVTq8
伏見駿河屋「いちょう餅」
練り羊羹で有名な、老舗和菓子店「伏見駿河屋本店」では、秋の季節限定でイチョウの実の銀杏(ぎんなん)をあしらった「いちょう餅」を販売しています。伏見駿河屋は、江戸時代の天明元年(1781年)、伏見港に囲諸国大名の乗船待合所として旧総本家駿河屋より分家開業、現在のご主人は11代目だそうです。
いちょう餅は、ふっくらと炊き上げた丹波産の大粒小豆の「粒あん」を、もちもちの「道明寺餅(※)」で包み、ほんのり塩味の「銀杏」を添えています。
上品な甘さの粒あんと小気味よい食感の道明寺餅は絶妙にマッチしています。
ほんのり塩味の銀杏が一層、粒あんの甘さを引き立てます。
※もち米を蒸して餅を作り乾燥させて割った粒状のもので桜餅によく使われる
◆「いちょう餅」は銀杏の実が無くなり次第販売終了です。
イチョウの黄葉の見頃(12月初旬~中旬)には、販売が終了していますのでご購入の際はご注意ください。
【伏見駿河屋】
■住所:京都市伏見区下油掛町174
■営業時間:9:30~18:00(定休日:火曜日)
■TEL:075-611-0020
■X(旧Twitter):
https://twitter.com/fushimisurugaya
※Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/AvQ89KQxR3G44TY36
(情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は、平安遷都以前より祀られている古社。 菖蒲の節句発祥...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む -
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見十石舟乗船場の目の前、宇治川派流沿いに佇む真言宗醍醐派の寺院。地元で...
詳しく読む -
“道”をたどる新たなスタイルで京都と大阪の魅力を再発見 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブ...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
荒天が予想されるため開催中止となりました。 黄桜株式会社では、本社敷地内の伏水蔵(ふしみぐら)にて...
詳しく読む -
行楽の秋到来!スタンプラリーで豪華賞品をゲット♪京都西山(にしやま)は北山、東山と並び京都三山のひと...
詳しく読む -
京都市山科区に佇む、小野小町ゆかりの寺院「隨心院」(ずいしんいん)では、2024年11月22日(金)...
詳しく読む -
京都市右京区京北に平安時代から生きている樹齢1,200年の巨木「平安杉」があるのをご存じですか? ...
詳しく読む