こうなったら もっと ええやん洛西!Instagram フォトキャンペーン(西京)
京都市では、洛西ニュータウンの再生や洛西地域全体の活性化を目指して「洛西“SAIKO”(さあ、いこう)プロジェクト」を進めています。
2024年、洛西の魅力をさらに一層発信し、これからのまちづくりのヒントを募集するため「こうなったらもっとええやん洛西!Instagram フォトキャンペーン」を開催します。
洛西で暮らす人や洛西へ訪れた人が「洛西ってええやん!」だけど 「こうなったらもっとええやん!」と感じた、場所の写真とそのイメ ージを綴って、Instagramに投稿してください。
応募いただいた方の中から抽選で「オリジナルたけにょんグッズ」をプレゼント。どしどしご応募くださいね!
Instagram フォトキャンペーン~募集要項~
■募集テーマ:洛西 日常の一コマと10年後の未来
洛西で暮らす人や洛西へ訪れた人が、「洛西ってええやん!」だけど 「こうなったらもっとええやん!」と感じた、場所の写真とそのイメ ージを綴って、Instagram に投稿してください。
■募集期間:2024年1月15日(月)~2月29日(木)
■応募方法: Instagram から、以下の手順で応募ください。
(1)ええやん洛西公式アカウントをフォロー
https://www.instagram.com/eeyan_rakusai
(2) 洛西地域で撮影した写真に以下の事項を本文に入力して投稿
①撮影場所
②その場所が「10 年後にこう なったら、もっとええやん!」と思うイメージ
③以下2つのハッシュタグ
#ええやん洛西
#洛西 saiko
※ストーリーズでの投稿は対象外となります。
■参加特典:抽選で10名様に「たけにょんグッズ」等をプレゼント
詳細は決定次第、公式アカウントでお知らせします。
■結果発表:2024年3月上旬(予定)
■当選の連絡等:
当選された方には、ええやん洛西の Instagram アカウントから、ダイレクトメッセージを送信します。確認のうえ、必要事項を御返信ください。後日、プレゼントを郵送します。
※返信がない場合は、当選を無効とさせていただきます。
※プレゼントは3月中の発送を予定しています。
■その他:
・応募者は以下①~③に同意したうえで投稿してください。
①応募写真の著作権は応募者に帰属しますが、事前に応募者の承諾を得ることなく、京都市の各種広報媒体(ホームページ、SNS、広報紙等)に、無償で使用できるものとします。
②京都市が上記の範囲内において、応募写真を使用する場合、応募写真の一部を加工(トリミング及び文字付記等)できるものとします。この場合、投稿者は加工された成果物に対して、著作権人格権を行使しないものとします。
③応募写真について、第三者から権利の侵害、損害賠償等の主張がなされた場合、応募者は自己の責任において解決を図るものとし、本市は一切の責任を負わないものとします。
■主催:京都市
■担当課:西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当
洛西“SAIKO”(さあ、いこう)プロジェクトとは?
洛西ニュータウンを始めとする洛西地域全体の活性化に関する方策を全庁一丸となって推進しています。職住近接のための都市計画の見直しや働く場の創出、子育て向け住宅の供給、芸大跡地の活用、交通利便の向上、公園の利活用など、最高の洛西地域を目指して、できることからどんどん実施します。
(1)もっと便利に!もっと魅力的に!
豊かな自然・公園や充実したバス交通など、利便性が高く魅力的な洛西地域をリニューアルなどにより、もっと便利でもっと魅力的に。
(2)新たな住民や機能を呼び込む!
もっと便利で魅力的な街にするためは、新たな住民や機能の呼び込みが必要。住まいの供給や公有地の活用などにより、呼込みを加速。
(3)すぐにできることを一気呵成に!あらゆる壁を突破して大胆に!
これまで策定した将来像の実現に向けて、短期的な取組と中長期的な取組がありますが、まずはできることから始めます。あらゆる壁を突破して大胆に進めます!
(4)みんなで進める! 行政だけの取組では、魅力的な洛西地域は実現できません。まちの担い手である住民・事業者の皆様と力を合わせ、実行していきます 。
(掲載日:2024年2月5日 情報提供:西京区役所洛西支所地域力推進室)
エリア名 | 西京 |
---|---|
イベント名 | こうなったら もっと ええやん洛西!Instagram フォトキャンペーン |
開催日時 | 2024年1月15日(月)~2月29日(木) |
開催場所 | 洛西地域(西京区役所洛西支所管轄エリア一帯) |
問い合わせ | 075-332-9318(西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当) |
URL | https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000321169.html |
https://www.instagram.com/eeyan_rakusai |
EVENTS おすすめのイベント
-
アルファトラベルは、サステナブルツーリズムを目指して、地産地消のお店を厳選し、現地ガイドにこだわり、...
詳しく読む -
毎年恒例、伏見の名水ゆかりの地10カ所をめぐるスタンプラリー「伏見名水スタンプラリー」を2025年3...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
京都京北の桜の園♪300本もの桜の競演 宝泉寺(ほうせんじ)は、世界文化遺産の「仁和寺」を本山とす...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタント...
詳しく読む -
京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな...
詳しく読む -
西京編②嵐山のすぐ近く♪紅葉の隠れた名所京都を代表する景勝地・嵐山。秋は京都随一の紅葉の名所として世界的にも知られており、シーズンには国内外...
詳しく読む -
法輪寺(ほうりんじ)は、通称「嵯峨の虚空蔵さん」とも呼ばれ、奈良時代の和銅6年(713年)に元明天...
詳しく読む