京都 西京・米粉専門のパン屋さん「プラムシュライン」(PlumShrine)

西京区在住の方から“美味しいパン屋さんがあるので絶対に行ってください、しかも米粉専門のパン屋さんですよ”との情報をいただき早速訪問。お店の名前は「プラムシュライン」。阪急京都線の桂駅西口から路線バスで約10分、樫原塚ノ本町バス停からスグ。桂駅西口発の路線バスは殆どが樫原塚ノ本町バス停に停まりますので待ち時間なく便利です。徒歩なら約20分(1.6km)くらいかかります。
外観は街のパン屋さん、幟がなければ米粉専門パン店とは判りません。

米粉パンが勢ぞろい

米粉パン専門店と銘打っているだけあり、店内のパンには全て国内産の米粉をふんだんに使用しています。パンの種類は通常の小麦粉を使っているパン屋と変わりありません。食パン、フランスパン、総菜パン、菓子パン、サンドイッチ、冷蔵ケースには米粉のロールケーキもあります。
クリスマス時期には米粉のシュトーレンも登場するそう。石床ガス式オーブンで米粉パンを焼き上げており、ガスの強い火力により熱が伝わりやすく、焼きムラのなく美味しいパンに仕上がるそうです。
【ご注意】
米粉パンはには小麦が含まれています。小麦アレルギーの方は、ご注意ください。
生地の中に含まれているアレルギー物質<卵、小麦、乳>

米粉クロワッサンは必食
(売切注意)

何といってもイチ押しは「四つ葉バターのクロワッサン」。様々な米粉パンを見かけたことがありましたが、クロワッサンは初見。しかも四つ葉バター使用。そのまま食べても美味しいですが、軽くトーストするとお米の香りとバターの風味が一層引き立ち絶品です。一度この味を知ってしまったら、もう普通のクロワッサンに戻ることができません。焼き上げる個数に限りがあるため売り切れ必至です。

クリーム系も見逃せない♪

食パン、フランスパン、総菜パンも美味しいのですが、個人的には米粉とクリーム系の相性がいいかと。クロワッサン以外のベスト3は・・・
①ベルギーチョコパン:ベルギーチョコの濃厚さがクセになります
②宇治抹茶クリームパン:ほろ苦い抹茶とまろやかなクリームのマリアージュ
③クリームパンです:王道中の王道、甘さ控えめのカスタードクリームは絶品
<番外>いちごクリームパン:季節限定の幻の逸品、店頭にあれば即買い
そのまま食べても美味しいですが、クロワッサン同様に表面を軽くトーストすると米粉の香りが引き立ち、どのパンも超絶美味に昇華します。

<耳より情報>
JR桂川駅と阪急洛西口駅の間にある、イオンモール桂川1階の「めっけもん広場」でも商品は限られていますが購入可能です。但し店休日には入荷ありません。

スポット情報

エリア名西京
スポット名プラムシュライン
所在地京都市西京区樫原中垣外8-1
アクセス桂駅西口より京都市バス、京阪京都バス乗車、樫原塚ノ本町バス停下車徒歩約2分
営業時間7:00~(なくなり次第閉店)
定休日水曜・木曜日定休
※2023年5月から月曜・火曜より変更になりました
TEL075-391-5125
URLhttps://ns50fjade.wixsite.com/mysite
Instagramhttps://www.instagram.com/plumshrine/

(掲載日:2022年4月28日 情報提供:とっておきの京都パン部

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪

大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京都」ポストカードウォークを開催します。開催期間は、2024年11月6日(水)~2025年11月5日(水)まで。とっておき …

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪ もっと読む »

京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日)

京都市西京区の「善峯寺(よしみねでら)」にて、竹林整備のボランティアを募集します。 整備活動日は2024年11月17日(日)です。 善峯寺は京都西山三山のひとつで、西国三十三 所巡礼第20番札所です。 平安時代の創建以来 …

京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日) もっと読む »

京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京

美味しい筍を栽培するため、敷き藁用草刈りを2024年11月3日(日祝)に実施。京都西山産の美味しい筍を来春産出するために、竹 林内に敷き藁・土入れ作業をする準備として小塩地区内に自生している茅、草類を除草します。除草後稲 …

京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京 もっと読む »

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京)

楊谷寺(ようこくじ)は、山号を立願山(りゅうがんざん)といい西山浄土宗の寺院。 平安時代の大同元年(806年)、東山にある清水寺を開山した延鎮(えんちん)上人が、眼病平癒にご利益があるとされる「十一面千手千眼観世音菩薩」 …

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京) もっと読む »

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京)

を正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院。 奈良の唐招提寺を創建した鑑真和上と共に、唐から日本へ渡来した高弟、智威大徳 が隠世したのが始まりで、天平勝宝年間の創建の古寺。 平安時代の弘 …

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京) もっと読む »

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京) 

金蔵寺(こんぞうじ)は山号を西岩倉山(にしいわくらざん)といい、天台宗の寺院。本尊は十一面千手観音。奈良時代の養老2年(718年)に、隆豊禅師(りょうほうぜんじ)が元正天皇の勅願によって創建したと伝わっています。平安時代 …

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京)  もっと読む »