多彩な魅力の伏見港公園
4月の下旬に伏見港公園へ遊びにいきました♪
伏見港公園は京阪「中書島駅」徒歩3分のところにあります。とても素敵な場所だったので投稿します。
まったりくつろぐことも、アクティブに遊ぶことも可能な公園
公園全体の雰囲気は静かでとてもリラックスできました。ウォーキングコースも整備されていてお散歩にはもってこいの公園です。
また、体育館・プール・相撲場・テニスコート等の楽しく遊べる設備もあるので幅広い年齢層の方に楽しんでいただける公園だと思います。
「伏見港」の歴史を学べる
宇治川沿いのエリアに、過去に港町として栄えた伏見港の足跡が記載された掲示板がありました。
公園でゆっくりしながら、豊臣秀吉の伏見城築城・流路改修によって形成され、各時代にわたって京都・大阪を結ぶ交通の要となっていた伏見港の変遷を学ぶことが出来ます。
環境にやさしい公園・お花の観賞ができる
公園内のベンチはウッドマイレージCO2認証を受けた京都府産の木材で制作され、地球温暖化の防止に貢献しています。(※ウッドマイレージCO2:「木材の量×輸送距離×輸送手段」により算出される輸送課程で排出される二酸化炭素量を示す環境指標のこと。)
また、宇治川沿いのエリアに、沢山の色鮮やかなお花が咲いていました。季節によって観賞できるお花が変わるかもしれないので、是非シーズンごとにお花をチェックしてみてください。

魅力溢れる伏見港公園、また行きたいです!これを読んでくださった皆さんも是非遊びに行ってみてください♪♪
スポット情報
エリア名 | 伏見 |
---|---|
スポット名 | 伏見港公園 |
所在地 | 京都市伏見区葭島金井戸町 |

ササキパン本店♪新酒の時期限定「酒粕ぱん(黒あん&白あん)」納屋町商店街(京都伏見)
京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見
伏見桃山城の桜♪伏見の街のランドマーク模擬天守を彩る桜
七瀬川遊歩道と東高瀬川(約1.2km)の桜並木♪伏見のお花見穴場スポット(京都伏見)
墨染寺の桜♪別名「桜寺」と呼ばれる桜の隠れ寺・ライトアップも実施(伏見深草)
RELATED おすすめの関連記事
-
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・...
詳しく読む -
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。 夢百衆...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む -
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の...
詳しく読む -
酒の神の社にて名月と風雅な調べに酔いしれて 松尾大社(まつのおたいしゃ)は、平安遷都以前の飛鳥時代...
詳しく読む -
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む