【伏見】12/19~20開催!冬の酒蔵特別公開in月桂冠大倉記念館
京都の酒処、伏見。日本酒が1年で1番美味しく呑める季節をご存知ですか?日本酒ツウの方には常識かもしれませんが、日本酒が1番美味しいのは、冬から春にかけての時期です。秋に収穫された新米を原料に、冬から春にかけて丁寧な手作業で仕込み、新酒ができあがります。その新酒のお披露目会として、「酒蔵開き」が開催されます。今回は、月桂冠大倉記念館の酒蔵開きイベント「冬の酒蔵特別公開」をご紹介します!
12/19~20開催!冬の酒蔵特別公開
京阪電車「中書島駅」から徒歩約5分のところにある、月桂冠大倉記念館で「冬の酒蔵特別公開」(蔵開き)が開催されます。
普段は要予約で発酵の様子などを見学できる「酒香房」。
2日間に限り特別に木戸を開放して実際の酒造り工程の中の「蒸し米の放冷作業」をご覧いただけます。
是非この機会に、訪れてみてはいかがですか?
2019年12月19日(木)・20日(金)
開催時間:9:30~16:30
※蒸し米放冷作業がご覧頂けるのは、9:30からお昼過ぎ頃までとなります。※天候や作業工程により、日時や時間が変更となる場合があります。入 館 料:大人400円/中高生100円(いずれもお土産付)
問合せ先:075-623-2056こだわりの日本酒造りを学ぶ
酒造りの肝となるもろみは、低温でゆっくり時間をかけて醗酵させることで、味に深みが出ることから、気温が低い冬は日本酒の仕込みに向いているそうです。月桂冠大倉記念館では、昔ながらの日本酒造りの工程を学べます。
期間限定!日本酒造りを公開!
蒸し上がった米は、4分の1を約30℃に冷まして麹づくりに、4分の3を5~10℃に冷まして酒母やもろみの仕込みに用いるそうです。特別公開の2日間は、酒蔵が公開される1年に1度のチャンス!見学の後には、「利き酒体験」もお楽しみいただけます。
期間限定のお楽しみ「冬の酒蔵特別公開」に、是非お出かけください!
イベント情報
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 冬の酒蔵特別公開in月桂冠大倉記念館 |
日付 | 2019年12月19日(木) 2019年12月20日(金) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 月桂冠大倉記念館 |
入 館 料 | 大人400円/中高生100円(いずれもお土産付) |
問合せ先 | 075-623-2056 |
Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪
伏見駿河屋本店・江戸時代天明元年(1781年)創業の練羊羹の老舗(京都伏見)
ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第二夜 京都競馬場と石清水八幡宮へ(11月3日)
ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第一夜 京都・三条大橋から伏見へ(11月2日)
三栖閘門のイチョウの黄葉♪日本唯一の河川港 伏見港のシンボル
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む -
「らしさを、はやく。PLAGE」2024年6月からプラージュのロゴ が新しくなりました。店舗の看板な...
詳しく読む -
伏見十石船は、酒蔵の町“伏見”の風景を、まるで江戸時代にタイムスリップしたかの気分でゆったりとめ...
詳しく読む -
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
寂光院(じゃっこういん)は、平家物語の大原御幸(おおはらごこう)で知られてる建礼門院ゆかりの寺院で、...
詳しく読む -
10月19日(土)と20日(日)は「大歳神社(おおとしじんじゃ)」で開催【拝観無料】 京都西山エリア...
詳しく読む -
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
詳しく読む -
京の冬の旅♪特別企画ツアー京都山科の町の魅力をお伝えする観光ガイド「山科旅感(やましなりょかん)」代...
詳しく読む