中華そば専門店 珍遊 大手筋店「中華そば全部のせ」(伏見桃山)
中華そば専門店「珍遊(ちんゆう)」は京都のラーメン激戦区・一乗寺ラーメン街道に本店を構える昭和25年(1950年)創業の鶏白湯背脂系京都ラーメンの源流の店。中華そば ますたに北白川本店と双璧をなす、いわゆる“背脂チャッチャ系”の名店です。
大手筋店は平成27年(2015年)に3号店として伏見の酒蔵エリアに開業。一乗寺の名店の味が行列に並ぶことなく気軽に味わうことができます。
お店の場所&店内の雰囲気
最寄駅は京阪本線伏見桃山駅と近鉄京都線桃山御陵前駅。大手筋商店街のアーケードを歩き、京都銀行の角を右折し約150m、赤い提灯と赤い暖簾が目印。伏見桃山駅から徒歩で約6分、近鉄京都線桃山御陵前駅から約7分で到着。
店内はガラス張りで開放感があり、黒い壁はシックな雰囲気。座席はカウンター席とテーブル席(2名掛&4名掛)のレイアウトでオープンキッチンスタイルです。
メニューとこだわり
ラーメンの種類は鶏白湯背脂ベースの「中華そば」一択。メニューはトッピングのバリエーション違いのみ。レギュラー、味玉入り・鉢一面チャーシュー(チャーシュー麺)、全部のせの4種類です。
トッピングは、生玉子・味玉子・メンマ・半キムチ・チャーシュー・のり・全部のせ(味玉、のり、メンマ、キムチ、鉢一面シャーシュー)があります。
ラーメンは、①麺のカタさ(粉落とし・バリカタ・カタ・ふつう・やわらかめ)、②ネギの量(多め・普通・少なめ・なし)、③背油の量(多め・普通・少なめ・なし)のカスタマイズ可能。
定食は、焼き飯、半チャン、唐揚げ、塩麹唐揚げ、餃子、チャー丼、豚キムチとバリエーション豊富。
単品メニューは定食にもある、焼き飯、唐揚げ、塩麴唐揚げ、餃子、チャー丼をはじめ、酒のおつまみにピッタリの三種盛り(チャーシュー・キムチ・味玉)、チャー盛り、メンマ、ライスがラインナップ。
中華そば全部のせ(並)+チャー丼
チャー丼定食のラーメンにトッピングの全部のせを追加したカスタマイズ版「チャー丼中華そば全部のせ」です。麺はカタ、背油は普通、ネギは多めで注文。全部のせトッピング(味玉、のり、メンマ、キムチ、鉢一面シャーシュー)は大量のネギとあいまってラーメン鉢から溢れ出そうなボリュームです。
鶏白湯スープに背脂を浮かべた背脂チャッチャ系は、北白川のますたにと並び「京都ラーメン」の源流のひとつとなる味で、鶏ガラ・手羽・モミジ等々を昔ながらの製法で毎朝早朝から炊き出し乳化させたコラーゲンたっぷりの白湯スープは新鮮な鶏脂(チーユ)と背脂が味の決め手。
醤油ダレは江戸時代・文化二年(1805年)創業「松野醤油」の木樽で育った醸造醤油がベースの淡麗辛口で濃厚なスープにキレを与えています。継ぎ足し熟成されたタレには創業以来の肉の旨みが凝縮されています。
北海道産小麦「ホクシン」を用いた中細ストレートの低加水麺はコシがあり、小麦の香りが引き立っています。
チャーシューは国産上規格のウデ肉とバラ肉を使用。薄切りのチャーシューは口の中で溶けていくような柔らかさです。
京都ラーメンの王道には全く死角がなく、盤石の美味しさです。
チャー丼
チャー丼は、自家製チャーシューを甘辛く炒めご飯に載せた珍遊オリジナルの丼。チャーシューとご飯の間には千切りキャベツが敷かれており、さっぱりといただけます。
味変調味料
味変調味料は京都ラーメン定番の唐辛子みそ、一味唐辛子、コショウ、ラーメンたれ、酢が卓上に常備されています。
【お得情報】
○珍遊公式アプリ
・アプリ会員限定でお得なクーポンが毎月届く
・初会ダウンロード特典100円オフ
・来店スタンプ来店3回で無料券GET
・クーポン配信お誕生日クーポンなど
※GooglePlayストア・App Storeからダウンロードください
○ふるさと納税返礼品
・お店の味をそのままに急速冷凍、真空包装してお届けします
(スープ、麺、チャーシュー、メンマ、九条ネギ、のり入り)
・下記のふるさと納税検索サイトで【珍遊】で検索
(楽天ふるさと納税、さとふる、ふるさとチョイス、ふるなび、ふるぽ)
※返礼品のお届けは京都市外に在住の方が条件です
エリア名 | 伏見 |
---|---|
スポット名 | 中華そば専門店 珍遊 大手筋店 |
所在地 | 京都市伏見区南部町50 川村ビル1階 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 京阪本線伏見桃山駅から徒歩6分、近鉄京都線桃山御陵前駅から徒歩7分 |
TEL | 075-574-7219 |
URL | https://www.chinyu.jp/ |
https://www.instagram.com/chinyu_otesuji/ | |
X(旧Twitter) | https://twitter.com/ootesujiten |
LINE | https://line.me/R/ti/p/@848woozu |
(情報提供:とっておきの京都ラーメン部)
RELATED おすすめの関連記事
-
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京...
詳しく読む -
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まりである立春の前日に毎年「節分祭」が開催されます。節分は春夏秋...
詳しく読む -
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」で、十干十二支では「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。 ...
詳しく読む -
八大龍王弁財天は、地元の人しか知らない伏見・淀エリアの隠れたパワースポット。創建年や創建者は不詳で地...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都西山・大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、京都最古の神社のひとつで平安京の西(白虎)の皇城鎮護の社として京都に...
詳しく読む -
日本で唯一の「川の港」がある、水のまち伏見。酒蔵が建ち並ぶ風情溢れる古い町並みの中を流れる宇治川派流...
詳しく読む -
満開予想は4月18日♪開花中は毎日夜桜ライトアップを実施♪ 市内中心部の桜の開花後、約半月遅れで開花...
詳しく読む