京都の紅葉“穴場”スポット
西京編②嵐山のすぐ近く♪紅葉の隠れた名所
京都を代表する景勝地・嵐山。秋は京都随一の紅葉の名所として世界的にも知られており、シーズンには国内外の観光客で大混雑。紅葉のピークの週末や休日には、紅葉を見に来たのか?人を見に来たのか?分からなくなってしまいそうです。
そんな、混雑した嵐山からすぐ近く、電車ならひと駅、ふた駅、路線バスで数分移動しただけの西京エリアの松尾・上桂エリアには、知る人ぞ知る、紅葉の穴場の社寺があります。
嵐山の絶景が一望の寺院、日本一のお酒の神様、竹と紅葉が美しい寺院、参道が紅葉のトンネルの寺院、敷きモミジが美しい寺院など、西京エリアには、まだまだ知られていないゆったりできる穴場の紅葉スポットがあります。
特に、秋の紅葉時期だけ公開する非公開寺院「浄住寺」の特別拝観は要チェックです。
西京の紅葉穴場スポット一覧
・法輪寺(嵐山が一望の絶景スポット)
・松尾大社(日本一のお酒の神様と紅葉)
・地蔵院(竹と紅葉のコントラスト美)
・浄住寺(参道を覆う紅葉のトンネル)
・天鏡院(紅葉隠れ寺の敷きモミジ)
★西京編①紫式部も愛した♪京都西山の紅葉はこちらをクリック
法輪寺(嵐山が一望の絶景スポット)の詳細記事 写真提供:京都フリー写真素材
(情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
RELATED おすすめの関連記事
-
タクシー運転手さん 京都の桜の隠れ寺に連れてって! 京都ツウでも知らない、桜の隠れ寺情報を、京都西...
詳しく読む -
京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山の方角で、東を「東山」、北を「北山」、西を「西...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
京都を代表する景勝地「嵐山」は、京都有数の桜の名所として知られており、桜の開花時期には国内のみならず...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
大山咋神 (おおやまぐいのかみ)と市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)の二神を御祭神とする松尾(ま...
詳しく読む -
実は、伏見は寒天の発祥の地♪寒天でつなぐ地域のコミュニティ「伏見寒天イロハproject」からイベン...
詳しく読む -
ご好評につき満員となりました。 ※希望日時が満員の場合でも、キャンセル発生時には再度予約枠を開放い...
詳しく読む -
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。工事...
詳しく読む