京都大原 志野松門(しのしょうもん)~京都洛北・大原の旬の野菜料理~
大原三千院の参道にある大原野菜の料理をメインに提供されている古民家レストラン「志野松門」。お店の名の通り、京都人には馴染み深いドレッシングとポン酢で有名な「味工房 志野」プロデュース。
店舗は大原郷土資料館として使われていた築150年以上の古民家をイノベーションして再利用。門構えも重厚で歴史を感じされてくれます。でも、食事料金はリーズナブルなので気軽に門をくぐってくださいね。
木のぬくもりを感じる店内
座席は全て椅子テーブル席ですので、足の悪い方にも優しい造りになっています。インテリアは黒を基調としており、床も黒光りするくらいピカピカに磨き上げられています。郷土資料館時代の調度品が、今も残っており往時を偲ぶことができます。お部屋の2面は大きな窓になっており開放感が抜群でお庭が一望、春夏秋冬、四季折々の表情を見せてくれる庭園を眺めながらお食事を楽しむことができます。
看板メニュ-の「八菜ランチ」
志野松門に来たなら看板メニュ-の「八菜ランチ」(2,200円)を是非オーダーください。地元大原や洛北で収穫された多種多彩な季節の野菜が様々な調理法で提供されます。来訪時は大根、堀川ごぼう、里芋、紫大根などの冬野菜がメインの料理でした。どの料理も下ごしらえをした後に味付けがされている丁寧な仕上げです。
野菜料理の他にはお肉料理として鶏の唐揚げ一品が提供されていました。
野菜でお腹いっぱい!
自家製ドレッシングが掛かったサラダ、上品な味付けの煮物。下味が付けられた揚げ物、素材の味を活かした煮びたしなど手の込んだ野菜料理だけでもお腹いっぱいになります。でも、野菜料理なので多少食べ過ぎても罪悪感はありませんでした。
メニューは「八菜ランチ」の他にもガッツり派向けに「とんかつ」、「鰻丼」、「ステーキ」などもあります。人気店なので事前の予約をおすすめします。なお、繁忙期には予約ができない日もありますのでご注意ください。
スポット情報
エリア名 | 大原 |
---|---|
スポット名 | 志野松門 |
所在地 | 京都市左京区大原勝林院町109 |
アクセス | 京都市営地下鉄・国際会館駅より京都バス19系統、京都駅、四条河原町、三条京阪より京都バス17・18系統乗車、大原バス停下車、徒歩約5分(三千院参道沿い) |
営業時間 | 10:30~17:00 (L.O 16:30) |
定休日 | 無休(臨時休業等がございますので事前にご確認願います) |
TEL | 075-744-3304 (11:00~14:00頃は昼食営業中のため電話をお控えください) |
URL | https://sino-shoumon.com |
https://www.instagram.com/shino.shoumon/ |
(掲載日:2022年6月29日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
来迎院の紅葉♪天台声明発祥の地は紅葉の隠れ寺の趣き(京都大原)
宝泉院の紅葉♪書院から眺める額縁紅葉は一服の絵画(京都大原)
勝林院の紅葉♪仏教音楽「天台声明」の聖地(京都大原)
寂光院の紅葉♪建礼門院ゆかりの寺院「しば漬け」発祥の地(京都大原)
実光院の紅葉♪紅葉と秋に咲く桜「不断桜」を同時に観賞(京都大原)
RELATED おすすめの関連記事
-
京都大原三千院は、山号は魚山(ぎょざん)といい、天台宗の寺院で天台宗五箇室門跡のひとつ。 門跡(も...
詳しく読む -
寂光院は飛鳥時代の推古2年(594年)に聖徳太子が父・用明天皇の菩提を弔うために建立されたと伝え...
詳しく読む -
来迎院は三千院入口の魚山橋からさらに呂川(ろがわ)に沿って参道を300メートル登った山懐に佇む、...
詳しく読む -
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、夏の暑さもひと息ついた秋の彼岸。 大原の里では、例年9月の中旬から...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
秋の恒例行事「ふれあい“やましな”区民まつり」は、山科区の人と人がつながる、地域密着活動のまつり。今...
詳しく読む -
弘法大師が神護寺の守護神として自ら描いた僧形八幡神像を御神体として創建された山城国最古の八幡宮として...
詳しく読む -
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。 道真公が太宰府へ左遷される...
詳しく読む -
阪急京都線の洛西口駅と桂駅間の高架下にある“トートひろば”にて、大人気職業体験型イベント「こども夢の...
詳しく読む