春の桜シーズン到来!京都には桜の名所がいっぱい♪
京都には「桜の名所」がたくさんあります!その中でも、京都市内中心部の桜を見逃した方必見!市内中心部から少し離れた周辺エリアは気温が低く、ひと足遅れて春が訪れます。しかも、お花見客も有名寺社や観光地に比べれば比較的少なく、ゆったりと遅咲き桜のお花見が楽しめます。大原・高雄・京北、3つのエリアの「とっておきの桜スポット」をご紹介します。
− 目次 −1.【大原編①】4月中旬が見頃!遅咲き桜とほっとするランチで春散歩2.【大原編②】朝イチでお出かけ♪京都の山里に咲く癒やしの桜3.【大原編③】洛中で見逃した方も堪能できる大原の遅咲き桜4.【高雄編①】鳥獣人物戯画誕生の地・三尾の里5.【高雄編②】朝活にピッタリ!コーヒー片手にお花見ドライブ6.【高雄編③】春こそ訪れたい自然あふれる高雄の山里7.【京北編①】大自然に囲まれた京北町で気分はプチトリップ!8.【京北編②】皇室が愛した桜・地元民に愛される桜9.【京北編③】京北の穴場スポットでゆったりお花見♪
平家物語にも登場する尼寺「寂光院」には、後白河法皇に歌で詠まれた名木 みぎわの桜があります。散った桜が池一面に満開となっている、静かながらも風情ある様子が思い浮かびます。
【大原編①】の記事はこちら⇒
京都の隠れ里 大原は、平安の時代から都人たちが、静寂の癒やしを求め訪れた場所です。桜と菜の花が同時に楽しめる、京都市内でありながら、とても長閑なエリアです。のんびりお花見を楽しみたい方は、朝からのお出かけがオススメ♪
【大原編②】の記事はこちら⇒
京都市左京区内といえでも、比叡山よりも高緯度にある京都大原三千院。街中より気温もぐっと低くなり、桜の開花も遅めです。京都市内の満開を見逃してしまった人は、大原散策はいかがでしょうか?参道には大原の自然で育った有機野菜たっぷりのごはん屋さんや、新しくできたオシャレなお店もあり、グルメ旅にもオススメです。
【大原編③】の記事はこちら⇒
市内の北西部に位置する高雄エリア。高雄(尾)山の神護寺、槇尾山の西明寺、栂尾山の高山寺の3つの「尾」があることから、「三尾」とも呼ばれています。日本最古の漫画と言われる、「鳥獣人物戯画」が生まれた里としても知られていますね。
【高雄編①】の記事はこちら⇒
観光シーズンになると大勢の観光客が押し寄せ混雑する嵐山。桜が満開の美しい時期に訪れたいと思うのはみんな同じ思いです。少し工夫して、混雑や渋滞を避け効率よくゆったり桜を巡ってみませんか?早朝見学や、自然豊かでゆったりできるスポットをご紹介します。
【高雄編②】の記事はこちら⇒
京都市内の北西部に位置する、山あいの観光地「高雄エリア」。山あいというと、少し遠いような感じも受けますが、京都駅から1時間以内でアクセスできます。北山杉の美しい林を背景に、もみじ、桜、ミツバツヅジなど自然があふれる山里の町、高雄。春こそ訪れてほしい、高雄のオススメスポットをご紹介します。
【高雄編③】の記事はこちら⇒
京都市右京区の北部に位置する京北町。面積の約90%が森という、森林に囲まれている地域です。緯度が高く、市内に比べて気温も低いため、京都市内が満開時期に桜の開花が始まります。京北には桜の名所が点在していて「京北桜100選」というスポットがあるほど。豊かな森と川の町ならでは、雄大な自然とのコントラストが見事な桜がいっぱいです。
【京北編①】の記事はこちら⇒
まだまだ隠れ桜スポットの多い京北町。樹齢300年を数える名物桜や、皇室ゆかりの桜など見どころはたくさん。また桜だけでなく、道の駅は地元の名産品が揃います。ぜひ朝からお出かけしてみてください!
【京北編②】の記事はこちら⇒
ゆったりお花見をしたい人は間違いなく「京北」がオススメ!地元の人が愛する桜スポットをご紹介します。また明智光秀ゆかりの周山城址は、春のトレイルにぴったり。こだわりグルメと一緒にぜひお楽しみください。
【京北編③】の記事はこちら⇒
(編集日:2022年3月11日
編集:とっておきの京都プロジェクト事務局)
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
勧修寺(かじゅうじ)は、藤原氏と皇室ゆかりの寺院で真言宗山階派の大本山。 醍醐天皇が母である藤原胤...
伏見区淀の八大龍王弁財天は、河津桜の名所で有名な淀水路と鳥羽伏見の戦いで幕府軍、新選組、会津藩等の病...
秋の週末、伏見の蔵開き&日本酒イベントで昼酒三昧♪ 新酒の季節に先駆け、京都の酒どころ・伏見...
法輪寺(ほうりんじ)は、通称「嵯峨の虚空蔵さん」とも呼ばれ、奈良時代の和銅6年(713年)に元明天...
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む通常非公開の安祥寺(あんしょうじ)。 京都が青もみじや...
深草商店街の恒例イベント! 商店街全体を100円ショップに見立て、各店舗が、選り抜きの100円商品...
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。 道真公が太宰府へ左遷される...
京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺(かざんじ)にて、2024年12月15日(日)に「第四回華山...