増田德兵衞商店「月の桂」春の蔵開き♪1年1度この日だけ(2025年3月15日)京都伏見
純米酒「月の桂」の銘柄で知られる江戸時代・延宝3年(1675年)に、下鳥羽で創業した伏見最古の酒蔵のひとつ、増田徳兵衛商店では、2025年3月15日(土)に「春の蔵開き」を開催いたします。酒どころ伏見の恒例行事「伏見酒フ …
純米酒「月の桂」の銘柄で知られる江戸時代・延宝3年(1675年)に、下鳥羽で創業した伏見最古の酒蔵のひとつ、増田徳兵衛商店では、2025年3月15日(土)に「春の蔵開き」を開催いたします。酒どころ伏見の恒例行事「伏見酒フ …
江戸時代・天保13年(1842年)の京都伏見に創業、よろこびの酒「松竹梅」の銘柄で知られる蔵元・宝酒造では、2025年3月15日(土)に、伏見工場(東)において「春の蔵開き」を開催いたします。酒どころ伏見の恒例行事「伏見 …
京都の水と酒米、そして麹造りにとことんこだわった酒造りを続けている“京仕込”、キンシ正宗株式会社では、2025年3月15日(土)に、キンシ正宗新常盤蔵において蔵元イベント「春の蔵開き」を開催いたします。 酒どころ伏見の恒 …
「英勲(えいくん)」の銘柄で知られる、京都伏見の蔵元・齊藤酒造。毎年恒例、おまちかねの春の蔵開きイベント「英勲 蔵開き2025春」を2025年3月15日(土)に開催します。振舞い酒(先着300名様)をはじめ、鏡開きご参加 …
富翁(とみおう/トミオ―)の銘柄で知られる京都伏見の老舗酒蔵「北川本家」。 毎年恒例の「春の新酒蔵出し祭 2024」が2025年3月15日(土)に開催します。 今年も伏見最大規模の日本酒イベント「伏見 酒フェス 〜FUS …
京都伏見の招徳酒造株式会社では、2025年3月15日(土)に「2025春 招徳蔵開き」を開催します。定番酒に加え、一般には出回らない限定酒や数量限定酒などのレアな日本酒をお楽しみいただけます。また、蔵開き限定酒をはじめ、 …
山本本家では「神聖 春の蔵開き」を2025年3月15日(土)に開催します。蔵開き限定の清酒やリキュールなど様々なお酒をお楽しみいただける有料試飲、利き酒イベントを実施します。京の老舗の逸品が集う物販コーナー、和太鼓による …
伏見銘酒協同組合(山本本家、豊澤本店、平和酒造合資会社)では、2024年12月15日(日)と2025年2月1日(土)の両日、搾りたてのお酒が味わえる「酒蔵開き」を開催します。 「良さをわかってもらうには、味わってもらうの …
伏見の日本酒で大人なクリスマス 月桂冠株式会社の本店として、1993年まで使用されていた大正ロマン薫る建造物「伏見夢百衆」をクリスマス期間に貸し切り、4日間限定の日本酒にちなんだ3つの「特別なおもてなしプログラム」を開催 …