マルシェ

京都山科の禅寺「華山寺」で写経体験を開催(毎月第1木曜日)

臨済宗妙心寺派の寺院「獅子窟 華山寺」(ししくつかざんじ)は、京都山科の北花山の地にひっそり佇む禅寺。毎月第1木曜日に写経体験を開催しています。普段一般公開していない庭の枯山水を眺めながら、心を落ち着かせ、筆を通して自分 …

京都山科の禅寺「華山寺」で写経体験を開催(毎月第1木曜日) もっと読む »

京都山科 華山寺マルシェ(12月9日開催)出店者募集中♪

京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺(かざんじ)では「お寺がはじめる 手づくりの輪」というスローガンを掲げ、地域の輪を広げる・繋ぐ場として「華山寺マルシェ」を今年の春に初めて開催。参加者のご要望にお応えし、第二回の開 …

京都山科 華山寺マルシェ(12月9日開催)出店者募集中♪ もっと読む »

第33回醍醐ふれあいプラザ(伏見区民ふれあい事業)を2023年9月17日に開催(京都伏見醍醐)

醍醐ふれあいプラザ実行委員会では、地域の特性を活かした個性あふれるまちづくりを推進するとともに、住民相互のふれあいと交流を一層深めていただくことを目的に、区民ふれあい事業「第33回醍醐ふれあいプラザ」を2023年9月17 …

第33回醍醐ふれあいプラザ(伏見区民ふれあい事業)を2023年9月17日に開催(京都伏見醍醐) もっと読む »

伏見のまんなかでSUPER爆上げフェスティバルin三栖公園 vol.2を2023年9月9日に開催(京都伏見)

通常は毎月第2水曜に屋内型バスケット専用会場「BACKDOOR BASE」が会場で行われている、伏見や関西の元気なお店が集まるマルシェ「伏見のまんなかで爆上げフェスティバル」。今年の4月、初めての屋外&土曜日開催が大好評 …

伏見のまんなかでSUPER爆上げフェスティバルin三栖公園 vol.2を2023年9月9日に開催(京都伏見) もっと読む »

「YAMASHINA元気まるしぇ」を2023年9月3日・山科区役所前広場にて開催(京都山科)

山科区役所前広場でマルシェ&音楽イベントを開催 「京都山科を元気に!」をコンセプトに、京都山科会・YAMASHINA元気まるしぇ実行委員会では、山科区役所前広場を貸し切って、2023年9月3日(日)に京都山科会主催の初め …

「YAMASHINA元気まるしぇ」を2023年9月3日・山科区役所前広場にて開催(京都山科) もっと読む »

伏見ふれあいプラザ2023を9月3日(日)に伏見区役所で開催(京都伏見)

伏見ふれあいプラザ実行委員会では、区民の皆様が「伏見区にいつまでも住み続けたい」と実感できるまちづくりを目指し、区民相互の交流とふれあいを深めるとともに、地域の活性化を図ることを目的として「伏見ふれあいプラザ2023」を …

伏見ふれあいプラザ2023を9月3日(日)に伏見区役所で開催(京都伏見) もっと読む »

北山杉の里マルシェ(京都北山杉の里総合センター)~毎月第4土曜日に開催~(京都中川)

北山杉の里・中川は、ノーベル賞作家・川端康成の小説「古都」の舞台にもなった場所としても知らており、美しい杉木立に囲まれた山里は、清滝川の清流沿いにべんがら塗の民家や丸太乾燥庫の古い建築が建ち並ぶ風情あふれる集落です。 毎 …

北山杉の里マルシェ(京都北山杉の里総合センター)~毎月第4土曜日に開催~(京都中川) もっと読む »

京都京北 宝泉寺 西の鯖街道「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」を2023年11月11日に開催

【祝】鯖寿司の祭典♪開催決定 この秋、京都の京北にて、関西最大級の「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」を金花山 宝泉寺境内(花宝苑)にて開催。2023年11月11日(土)に、京北と西の鯖街道一帯のいろんな鯖寿司が大集合しま …

京都京北 宝泉寺 西の鯖街道「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」を2023年11月11日に開催 もっと読む »