京都山科 華山寺マルシェ(12月9日開催)出店者募集中♪
京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺(かざんじ)では「お寺がはじめる 手づくりの輪」というスローガンを掲げ、地域の輪を広げる・繋ぐ場として「華山寺マルシェ」を今年の春に初めて開催。参加者のご要望にお応えし、第二回の開催日が、2023年12月9日(日)に決定いたしました。今回の開催は境内外・本堂内の2拠点での出店となり、第一回より充実したマルシェになる予定です。
12月の開催に先駆け、出店者の方を広く募集いたいます。今回は境内7ブース、本堂7ブースの合計14ブースの出店募集です。応募多数で出店定数を越えた場合には、抽選となります。応募締切日は9月30日(土)、抽選結果は10月6日(金)に出店者様へのメールを以て通知とさせていただきます。なお、通知のない場合は落選となりますので予めご了承ください。
檀信徒様、地域の皆さま、その他すべての皆さまが楽しめる内容の出店をお待ちしております。
応募方法との募集詳細
■応募方法:募集期間は2023年9月30日(土)まで
下記の①~⑥について、華山寺マルシェのインスタグラムのダイレクトメッセージ又はssk.kazanji@gmail.comのメールアドレスまでお送りください。 何かご質問があればお気軽にご相談ください。 返信が来ない場合、お手数ですがもう一度メッセージの送信をお願いします。応募後2日以内に受付完了の返信をいたします。
(華山寺マルシェInstagram)
https://www.instagram.com/kasanji_marche/
①出店希望ブース 境内外ブース/本堂内ブース
②出店代表者名(フリガナ)
③出店店舗名(フリガナ)
④出店商品について(出来る限り詳細にお願いします)
⑤販売する物販や飲食物の写真
⑥飲食に関わる店舗につきましては京都府の営業許可証 の有無と写真等写しの添付をお願いします
※抽選結果は10月6日(金)に出店者へのメールを以て通知とさせていただきます。
■出展募集詳細:
○1ブースの大きさは、境内外(屋外)ブース 2m✕2m、本堂内(屋内)ブース1.5m✕1.8mです。
○出店希望に境内ブース又は本堂ブースの出店希望をお書きください。
※ワークショップ系や水を扱うもの等、 床や畳を汚す可能性がある場合は境内屋外ブースの出店をお願いします。
○テントや机や椅子などの出店に関わる備品は出店者が各々にてご持参ください。
【境内外ブース】 お持ちのテントが2m以上の場合は使用不可となります。
【本堂内ブース】 屋外で使用している机や椅子は利用出来ません。 脚(床)との接着面が3cm✕3cmの大きさを下回るものは畳の保護のため、使用時に木製の板などを床との間にかましてください。
○備品(机・椅子のみで数量限定)については華山寺からの有料貸出も有ります。
○1ブースの値段は全て2,000円です。
○キッチンカーなど飲食に関わる出店につきましては、 京都市の営業許可証等の写しを提出お願いいたします。 飲食店舗出店については前向きに検討しております。飲食に関わる出店は境内外ブース限定となります。
○雨天開催した場合でも出店場所を変更することはありません。
第二回華山寺マルシェ
華山寺ご由緒
華山寺はもともと天台宗であったが、江戸時代の元和年間に尾張徳川家初代義直の外護で荒廃していたのを再興し、住持雷峰和尚の頼みで萬治元年に御水尾上皇の内勅により愚堂を開山として臨済宗に転宗している。
また一説では、もとは平安時代の長保元年(999年)に藤原道長の姉栓子によって建立された慈徳寺というお寺があり、鎌倉時代初期まで存在していた。しかし藤原家の衰退と共に寺運も衰えていき、江戸時代の万治元年(1658年)に妙心寺の名僧愚堂が慈徳寺の旧跡を偲び、華山寺を建立したともされる。
確実な事実は、愚堂国師は万治元年、82歳の時に華山寺へ退隠し、寛文元年(1661年)10月、82歳で華山寺にて示寂。翌年朝廷から大円宝鑑国師と論(おくりな)された。華山寺にある開山堂の下には愚堂国師の全身のお骨が眠っており、謂わば愚堂国師のお墓である。
スポット情報
エリア名 | 山科 |
---|---|
スポット名 | 獅子窟 華山寺 |
所在地 | 京都市山科区北花山河原町33 |
アクセス | 地下鉄東西線御陵駅より徒歩15分、京阪三条駅から京阪バス四条山科醍醐線17乗車、北花山バス停より徒歩5分、山科駅から京阪バス山科北部線乗車、中道町バス停より徒歩5分 ※バスは便数が少ないのでご注意ください |
開門時間 | 7:00~17:00 |
TEL | 075-581-8679 |
URL | https://cookiewdg0213.wixsite.com/kazanji-official |
Instagram(お寺) | <https://www.instagram.com/kasanji.shishikutsu/ |
Instagram(マルシェ) | <https://www.instagram.com/kasanji_marche/ |
(掲載日:2023年9月11日 情報提供:獅子窟 華山寺)
RELATED おすすめの関連記事
-
隨心院(ずいしんいん)は山科・小野郷に佇む、真言宗善通寺派の大本山。 平安時代、弘法大師より8...
詳しく読む -
毘沙門堂(びしゃもんどう)は、天台宗五箇室門跡のひとつで、大宝三年(703年)文武天皇の勅願によって...
詳しく読む -
大石神社は、赤穂事件(忠臣蔵)で有名な大石内蔵助(大石良雄)が隠棲し、居宅があった岩屋寺の北隣に...
詳しく読む -
山科聖天 双林院(そうりんいん)は毘沙門堂の北にある毘沙門堂の塔頭で、寛文5年(1665年)に公...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
野菜農家で日本初、夜の野菜収穫体験「ナイトファーム」を実施しているBNRファーム、東京を中心に海外で...
詳しく読む -
観光・ラン・スイーツ、山科の3人のエキスパートの叡智が融合して生まれた新企画「山科観光スイーツラン」...
詳しく読む -
京都市右京区京北に平安時代から生きている樹齢1,200年の巨木「平安杉」があるのをご存じですか? ...
詳しく読む -
1年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり」が、2024年10月18日(金)、19日(土)、20日(日)...
詳しく読む